Androidスマホを利用している時、起動しない/再起動ループ(再起動を繰り替える)ことがあります。Androidスマホが起動しない場合/再起動ループ(再起動を繰り返す)場合どのような対処法を取るのかを解説していきます。
Androidスマホを利用している時、起動しない/再起動ループ(再起動を繰り替える)ことがあります。Androidスマホが起動しない場合/再起動ループ(再起動を繰り返す)場合どのような対処法を取るのかを解説していきます。
Androidの再起動を繰り返す再起動ループが起きて起動しない場合の原因には様々あります。基本的に端末側で何かしらのエラーが生じている、もしくは起動するだけの電力を供給できていないという大まかな2つの原因があります。
Androidスマホの再起動を繰り返す再起動ループでAndroidスマホが起動しない場合、容量に余裕がなかったりメモリに余裕がなくて動作に不安定になっていることが考えられます。
Androidスマホの動作には、容量やメモリの容量が影響します。容量がパンパンだとAndroidを動かすだけの余裕がなく動作が不安定になります。
また、メモリに関してもギリギリの状態で利用している場合にはAndroidを動かす余裕がなくなってしまいフリーズなどの不具合が起きる原因になりやすいです。
その他にも、Androidの熱暴走やインストールしているアプリの不具合、OS上のトラブルなども考えられます。再起動ループだけでなく、ロゴ画面で止まったままになる場合の原因としても考えられるものです。
Androidは精密機械なので、熱くなると動作が不安定になったり電源が落ちたりすることがあります。
また、電池で動いているため電力がなければ動くこともできません。充電があるように感じても電池パックの状態などによっては端末側は不足ている状態になることもあります。経年劣化による不具合も含め、こういった原因もあると覚えておきましょう。
もしAndroidスマホで再起動を繰り返す再起動ループが起きた場合どのような対処法を取ればいいのかの解説に移ります。上から順に対処を行ってください。
まずはAndroidスマホにケースを付けているのであれば取り外してください。Androidスマホのボタンなどを覆っているものもケースには多く、それによってボタンの接触不良の可能性を低くすることができます。
また、ケースに入っていることでAndroidスマホの熱がこもりやすくなります。その熱が原因でAndroidスマホの保護機能が働くことも考えられます。
ケースから取り外してAndroid端末が冷却されることで通常通り起動することができる可能性があります。Android端末の熱が引いて来たら再度電源を入れてみましょう。これで問題なくAndroid端末を起動することができれば問題ありません。
なお、熱を持つとこういった不具合が起きやすいため、ひどく熱を持つような使い方は避けるようにしてください。
次に、Androidの充電を十分な状態にするため充電をおこないましょう。充電が不足している場合にもAndroid端末で起動しない/再起動を繰り返す原因になることもあります。
実は、Android端末を起動するためにそれなりな電池残量が必要となります。起動画面まで行くために必要な電池残量がない場合は再起動ループになることが多いのです。
延長コードなどだと電力が十分に届かない可能性がありますので、できれば壁の電源に差し込んでください。
もし壁に差し込む部分がない場合は、タコ足にならないよう延長コードに挿しても問題ありません。以降の作業で充電が不足することを防ぐための措置ですので、以降の作業も電源接続したまま利用してください。
なお、充電は十分あるにも関わらずAndroid端末が再起動を繰り返す場合、電池パック自体の劣化も考えられます。電池パックはキャリアの方で交換してもらうことなども可能です。
再起動ループの他に5分ぐらい使っているとすぐ再起動する、電池残量はあるのに電源がすぐ落ちる、充電器を外すと電源が落ちるなどということも起きている場合は電池パックが劣化していると考えたほうがいいでしょう。
再起動を繰り返す(再起動ループが起きている)Androidスマホの強制再起動をしましょう。再起動ループは何らかの不具合があるためということがほとんどです。
Androidスマホを強制的にシャットダウンさせて、しばらく置いてから起動するという方法を利用することで改善する可能性があります。シャットダウンすることで再起動する原因となる不具合を消すことができる可能性があるためです。
強制シャットダウンの方法は端末によって異なりますが、電源ボタンを10秒異常押すなどの動作が多いです。やり方は各メーカーのHPや取扱説明書などで確認しておいてください。
パソコンにもありますが、Androidスマホにもセーフモードが存在しています。Androidスマホをセーフモードで起動した場合、デフォルトで入っているアプリケーション以外は起動しません。
そのため、アプリが原因でAndroid端末が再起動ループする/起動しないのかどうかを確認する場合はセーフモードを試してみましょう。
セーフモードでの起動は、電源ボタンを長押しして、起動画面(メーカーのロゴ画面)になったら音量を下げる方のボタンを長押しという形で起動します。
セーフモードで起動することができれば、画面の下にセーフモードで起動していることが分かるようになり、デフォルトで入っているアプリケーションはドロイド君のマークだったり非アクティブになったりします。
セーフモードで正常に起動したのであれば、その場合アプリケーションなどが原因となっている可能性が高いです。
セーフモードで起動するアプリはデフォルトアプリのみで、インストールアプリは利用することはできません。しかし、アンインストールすることはできます。
Android端末が起動しない状況になった場合の前に入れたアプリケーションなど不具合の原因として心当たりのあるものをアンインストールしてみてください。
アプリのアンインストールはAndroidOSごとにやり方は少々異なるものの、大筋はほぼ同じです。アプリ一覧などから該当のアプリを選択して「アンインストール」してください。
端末内にアプリのキャッシュなどを残したままにしたくない、アプリの影響をなるべく少なくしたいということであれば、アプリをアンインストールする前に「ストレージを削除」でデータ全てを削除しておくと良いでしょう。
1 / 2
続きを読む