Windows LiveメールからOutlookに切り替え/アカウント設定方法について解説します。各手順について詳しく解説するので、Windows LiveメールからOutlookに切り替え/アカウント設定方法が分からない方はぜひ参考にしてください。
Windows LiveメールからOutlookに切り替え/アカウント設定方法について説明する前に、そもそもWindows Liveメールとはどのようなソフトなのかについて解説します。
Windows Liveメールは2017年1月10日にサポートが終了したマイクロソフトのメールソフトです。サポートの終了に伴い、Windows LiveメールはWindows10で使用できないとされています。
ここまでWindows Liveメールについて説明しましたが、ここからはOutlookについての概要を説明します。
Outlookは現行のマイクロソフトのメールソフトです。先ほど説明したWindows Liveメールのサポート終了後の移行先として、このOutlookへの移行が推奨されています。
ここまでWindows LiveメールとOutlookの概要について説明しました。ここからは本題であるWindows LiveメールからOutlookに切り替える方法について、その準備段階のアカウントの作成方法を解説します。
Outlookのアカウントを作成する手順を説明します。まずOutlookを起動して、メニュー上部にある[ファイル]ボタンをクリックします。
[ファイル]をクリックした後、アカウント情報の画面が表示されるので[情報]から[アカウントの追加]をクリックします。
「Outlookへようこそ」の画面が表示されたら、[詳細オプション]をクリックします。[自分で自分のアカウントを設定]の欄が表示されるので、チェックを入れて自分のメールアドレスを入力します。
「アカウントの種類の選択」の画面が表示されたら、選択肢の中の一つである[POP]を選択します。クリック後に「POPアカウントの設定」が表示されるのでサーバーの情報を入力します。
「インターネット電子メール」が表示されるので、パスワードを入力後[OK]を選択します。クリック後に、「アカウントのセットアップが完了しました」と画面に表示されたらアカウントの設定は完了です。
1 / 3
続きを読む