2019年12月17日更新
荒野行動の「グリッチ」と「チート」の違いを解説!
今回は、荒野行動の「グリッチ」と「チート」の違いを徹底解説していきます。「グリッチ」や「チート」の違いの他に、もし荒野行動をプレイ中に「グリッチ」や「チート」を発見した場合の自分自身が被害に遭わないための避け方や倒し方などもご紹介をします。
目次
荒野行動の「グリッチ」と「チート」の違い
今回は、荒野行動の「グリッチ」と「チート」違い、「グリッチ」と「チート」に遭遇した場合はどのような避け方や倒し方をすべきか、また、それぞれの対応方法について詳しく解説をしていきます。
「グリッチ」とは
荒野行動の「グリッチ」と「チート」の違いを知るためには、荒野行動の「グリッチ」と「チート」それぞれの定義の違いを確認する必要があります。
まずは、「グリッチ」とはどういったことを指すのか、ご紹介をしていきたいと思います。
ゲーム内のバグを利用した裏技
荒野行動の「グリッチ」とは、ゲーム内のバグを悪意を持って利用した戦法を取る行為のことをさします。
中には普通ではありえないようなプレイをして、純粋に荒野行動を楽しみたい人にって不利な戦闘や不快を与えてしまうようなプレイ強いるグリッチもいます。
「チート」とは
では、続いて荒野行動の「チート」とはどのような定義があるのか、こちらもご紹介をしていきます。
不正ソフトや改造されたアプリを使ってプレイすること
荒野行動の「チート」とは、荒野行動のバグを利用するのではなく、不正ソフトや改造されたアプリなどを使い自己満足的にゲームをプレイすることを指します。
荒野行動の「グリッチ」と「チート」は本質が違う
荒野行動の「グリッチ」と「チート」とは、互いに迷惑行為であることには違いありませんが、本質は全く違います。
前述もした通り、「グリッチ」はゲーム内のバグを悪用している、「チート」はプレイヤー自身が不正ソフトなどを利用して意図的にプレイをする状況を指しています。
荒野行動の「グリッチ」についてはゲームの未修正のバグを使っているという点では理解できる点ではありますが、悪用をしてしまったりすることでBANの対象となることもあります。
一度BAN扱いとなるとアカウントの復旧などもかなり手続きなどが煩雑で面倒なことが多いので、「グリッチ」行為もやらないようが圧倒的に得です。
荒野行動の「グリッチ」と「チート」に対する運営の対応
荒野行動で「グリッチ」と「チート」が発見された場合、運営としてはどのような対応をとっているのか、詳しくみていきましょう。
「グリッチ」が見つかった場合
荒野行動で「グリッチ」が発見された場合は、当然ですが「グリッチ」行為を行なっていたプレイヤーには然るべき対応が取られます。その内容は次の通りです。
アカウント凍結/一定期間のログイン停止の対象になる
荒野行動で「グリッチ」行為が発見された場合は、そのプレイヤーのアカウントが凍結対象とされゲームができなくなります。
また、凍結されたことにより一定期間ログインができなくなることもありますので、「グリッチ」は絶対にやめましょう。ちなみにログインができない期間というのは運営側は公にしていませんので、具体的な期間は未知数です。
「チート」が見つかった場合
荒野行動で「チート」が発見された場合は、「グリッチ」と同様に運営サイドから然りべき対応を取られます。
改造行為は罪が重くアカウントBANの対象になる
荒野行動で改造の「チート」が発見された場合は、アカウントがBAN対象とされ永久的に荒野行動にログインができなくなります。「チート」は不正ソフトの使用だけではなく、荒野行動のアプリ自体を改ざんしてしまうプレイヤーも中にはいます。
そこまでの行為をすると改造扱いとなり、改造を行ったアカウントはBANの対象となるどころか、ほぼ確実にBANされるといっても過言ではなくなります。改造はしないようにしましょう。
荒野行動の「グリッチ」と「チート」の例
ここからは、荒野行動で「グリッチ」や「チート」行為をしているプレイヤーはどのような行動をしているのか、その傾向などをご紹介していきたいと思います。
「グリッチ」の例
まずは、荒野行動の「グリッチ」はどのような行動を取りやすいのかご紹介をしていきます。
障害物/壁の中に入る
荒野行動の「グリッチ」は、建物や地形の隙間から障害物や壁の中に入り込み、裏側から攻撃するグリッチが多いです。
オブジェクトや地形の中から銃だけを出せばこちらからは壁からはみ出ている部分しかヒットせず、相手からは一方的に攻撃し放題という状況になりやすいです。
壁の中から射撃
上記の壁の中に入った後の裏側から攻撃してくるグリッチが多いですが、そのポジションから一方的に壁の中から射撃をしてくるグリッチが多いです。
壁/天井を透視
荒野行動の「グリッチ」は先ほどの壁の中からの攻撃の他に、よく使われている方法が、壁や天井を透視するというものです。
壁の向こう側から撃つわけではないためグレーに扱われることも多いですが基本的にはウォールハック同様BAN対象となります。
「チート」の例
続いて、荒野行動の「チート」行為をしているプレイヤーに多い行動をご紹介していきたいと思います。
ウォールハック
荒野行動の「チート」でウォールハックをする際、グリッチのような指定された箇所以外でも壁などを透視することができ、銃弾も壁を貫通して攻撃をすることができるのがほとんどです。
移動速度の上昇
荒野行動の「チート」では、常にダッシュ状態でエイムのブレがないなど通常の動作が出来ることや、車と同じ速さでダッシュ出来る調整が出来るものもあります。
単純にこちらのエイムが敵の移動速度が速くて全く合わず、敵からは一方的に射撃されることもあるので厄介なチートです。中にはこちらの端末のラグもありますのでそのあたりの判断も難しいです。
体力の回復速度の上昇
荒野行動の「チート」では、HPがすぐに満タンに自動回復するチートが存在します。スポーツドリンクでの回復などは比にならず、少しでもHPが減ればすぐ全快の100になる速度で回復してしまいます。
透明化
荒野行動の「チート」では、透明化している「チート」が存在します。こちらも高速移動同様にラグで見えないこともありますが、足音ないもの、足音はするものの透明化され見えないなど多種多様なチートがあるようです。
荒野行動の「グリッチ」と「チート」の避け方/倒し方
ここからは、荒野行動の「グリッチ」と「チート」に遭遇した場合の避け方や倒し方をご紹介していきたいと思います。
避け方
荒野行動の「グリッチ」と「チート」に遭遇した場合の避け方はどのようにすれば良いかご紹介をします。
グリッチ/チート行為を把握しておく
荒野行動の「グリッチ」と「チート」に遭遇した場合は、どのよな行為をしているかを把握しておく必要があります。動画やスクショでその行為を撮影しておくのも手です。
新MAPは避ける
荒野行動の「グリッチ」と「チート」が発生しやすいのは新MAPです。新MAPはリリースされて間もないということもありバグが発生しやすいです。そのバグを狙って不正行為をしているプレイヤーがいますのでできるだけ避け方として身につけておきましょう。
倒し方
ここからは荒野行動の「グリッチ」と「チート」の倒し方を詳しくご紹介をしていきます。
相手の場所を特定して狙う
荒野行動の「チート」の倒し方としては、相手の場所をまずは特定した上で、そこに焦点を絞って狙うほかありません。
基本的には、ウォールハックなどのように見えない位置からの射撃をされることがほとんどですで、位置がわかったらそこを狙いましょう。
有り得ない場所から銃声音が聞こえたら逃げる
「チート」の性質上遮蔽物を挟み、銃声を聞き有り得ない場所からの銃声音などを感じたらすばやく逃げてしまうのが良いと言えるでしょう。
荒野行動の「グリッチ」と「チート」を見つけた場合の対処法
荒野行動の「グリッチ」と「チート」を見つけた場合はどのような対処法を取るべきかをご紹介します。
悪質な場合は運営に通報
悪質な荒野行動の「グリッチ」と「チート」を発見した場合は通報をしましょう。通報の手順は以下の通りです。
通報手順
ホーム画面右上の歯車マークの設定を開く
設定が開いたら、左のサイドメニューの履歴を選択し、通報したい人のフレンド名を選択をします。
フレンド名を選択すると通報をしたいフレンドのプロフィール画面が表示されます。画面下部のポップアップに「通報」と書かれた小さな文字を選択します。
「通報」のボタンを選択すると、最後に通報内容の選択画面が表示されますので、チートやグリッチの通報の場合は「その他」を選択し、OKを押すことで通報をすることができます。