2019年12月17日更新
「旅かえる」の「小ネタ/小技/裏技」をくわしく紹介!
かえるを旅に出してお土産などを持って帰ってくるかえるを待つ放置ゲーム「旅かえる」の小ネタは小技、裏技をご存知ですか? 知っていると便利なものも多いですので、この記事で旅かえるの小ネタや小技、裏技を知って、ぜひご自身の旅かえるでも使ってみてください。
目次
「旅かえる」とは
放置系のゲームは様々ありますが、その中に「旅かえる」というものがあります。可愛らしいかえるを見て待って楽しむアプリです。
かえるの旅のしたくを整えて旅立ちを見送る放置ゲーム
旅かえるは、かえるが旅をして帰ってくるのを待つ放置ゲームで、旅の支度を整えてあげたり、旅立ちを見送ってお土産や写真を楽しみに待つのが醍醐味です。
「旅かえる」の楽しみ方
そんな旅かえるの楽しみ方は人それぞれですが、やはり一番の楽しみはかえるが新しい場所へ行って、そこからのお土産や写真を待つことにあるでしょう。
かえるの家は近畿・東海あたりにあるのか、近場は近畿、少し遠くで関東、中国・四国地方、遠方だと九州、東北、という感じですので、そのあたりの調整をおべんとうやどうぐなどで行って、様々なめいぶつやいっぴんを集める楽しみもあります。
また、かえるの友達が家に遊びに来たりもしますので、そのお友達にかえるが持ち帰ってきたお土産をあげておもてなしをしたりすることもできます。お友達も様々いますので、どんな友達に会えるかワクワクできるのも楽しみの一つといえるでしょう。
「旅かえる」の「小ネタ/小技/裏技」を紹介~帰宅の確認~
そんな旅かえるの小ネタには様々なものがありますが、まず1つ目はかえるが帰宅しているかどうかの確認です。
かえるが帰宅しているか確認する方法
かえるが帰宅しているかどうかは、起動時に表示される画面で表示されるため、必要ないと感じる方もいるかもしれませんが、逆を言えば「まだ旅に出ていない」かどうかの確認にも利用できます。
家の灯りに注目
旅かえるのかえるが帰宅しているかどうかは、家の灯りに注目すると分かります。家にかえるがいない(帰宅していない・旅に出ている)場合は、上記のように灯りがついておらず暗くなっています。
逆に、かえるが帰宅している状態であれば、上記のように灯りがついていて窓から光が漏れています。これに注目すれば「まだ旅から帰っていない」かどうかの確認ができるわけです。旅に出たかどうかの確認にもなります。
これまでわざわざ部屋の中を見て、かえるがいるから「旅に出ていない」、かえるがいないから「旅に出ている」という判断をしていた人は、判断材料が増えた分少し楽になるのではないでしょうか。
もちろん、かえるがいないか自分の目で確かめるのもまたこのアプリの楽しみ方でもありますから、早く帰ってこないかと心待ちにしながら家の中をのぞくのもいいのではないかと思います。
「旅かえる」の「小ネタ/小技/裏技」を紹介~うらべや~
次に紹介する旅かえるの小ネタ/小技/裏技はかえるの家にあるうらべやです。表にある部屋ではないから「うらべや」となっているのだろうと思われます。
うらべやの存在
旅かえるの家に「うらべや」なんてあった? と思っている方もいるかもしれません。そこに「うらべや」があると直接的に示されてはいませんので、気付かない人もいるでしょう。
右上のメニューから行ける
基本的に皆さんが知っているうらべやは、右上のメニューから行くことができる場所だと思います。
メニューを開いて「うらべや」をタップすれば開くことができます。
家の奥ののれんから行ける
しかし実は、かえるの家のうらべやはメニューからでなくても行くことができるのです。家の奥にのれんがあると気づいていた方はいますでしょうか。ここが実はうらべやです。
家の奥ののれんをタップすると、うらべやのメニューが開きます。
うらべやで出来ること
かえるの家のうらべやでできることは、前述の画像でも分かると思いますが「ずかんやアルバム」を閲覧することです。
ずかんやアルバムを閲覧できる
ずかんというのは、かえるが旅先から持って帰ってきた「めいぶつ」や「いっぴん」が確認できるものです。「めいぶつ」は家にやってきた友達にあげることができるアイテムでもあります。
「いっぴん」は分かりやすく言うと旅のコレクションのようなものです。
アルバムはかえるが旅先で撮って送ってきてくれた旅の記録写真になります。時々蝶やネズミといったお仲間と一緒に撮影してあるものもあります。
「旅かえる」の「小ネタ/小技/裏技」を紹介~つくえ~
次に紹介する旅かえるの小ネタ/小技/裏技は、かえるの家にある「つくえ」についてです。
自動で旅のしたくをして旅立つ手助けが可能
かえるが旅に出ている間は荷物を自分で準備することはできません。かといってひんぱんにかえるが帰ってきているかどうか確認するのも難しいもの。そんな時に便利なのが「つくえ」です。
「つくえ」は旅のしたくをしておいて、かえるが旅立つ手助けを可能としてくれます。
左下のしたく欄からつくえを選択しておべんとう/おまもり/どうぐをセット
つくえに準備をする方法は荷物をセットするとき同様「したく」欄から行うことになります。
「したく」を開くと「つくえ」が開きます。かえるが家にいある場合にも「つくえ」にセットしておくこともできます。
最長2回分の旅の自動化が可能
「したく」はおべんとう2つ、おまもり2つ、どうぐ4つをセットできます。
かばんにセットできるのは、おべんとう1つ、おまもり1つ、どうぐ2つですので、最長で2回分の旅のしたくをしておくことができます。
知らないうちに帰ってきていて、しばらく放置しておくとおべんとうなどを持たずに旅に出てしまいますので、できるだけつくえに支度しておくことをお勧めします。
なお、つくえに準備しておくと、かえるが自分で「つくえ」から「にもつ」をセットして旅に出る準備をします。かえるが旅に出る前にはその内容の調整は可能ですので、かえるが準備したからと言って変更できないわけではないため安心してください。
「旅かえる」の「小ネタ/小技/裏技」を紹介~かばんの編集~
次に紹介する旅かえるの小ネタ/小技/裏技は「かばん」の編集です。旅かえるが旅のお供として持っていくかばんの中身をセットして「かんりょう」をタップするとグレーがかってしまって「編集できない」と思う人もいるのではないでしょうか。
かばんを「かんりょう」後の編集方法
実は、かばんを「かんりょう」にした後も、その中身の変更は可能になっています。間違って「かんりょう」を押してしまった、という方には朗報といえる小ネタ/小技/裏技かもしれません。
「かんりょう」を再度選択することで編集可能
かえるの荷物の準備を「かんりょう」にしてしまった場合で、そのかばんを再度編集する際はかばん画面の「かんりょう」を再度選択することで編集が可能になります。これだけです。後はいつも通りかばんの内容を変更すればOKです。
「旅かえる」の「小ネタ/小技/裏技」を紹介~名前の変更~
最後に紹介する「旅かえる」の小ネタ/小技/裏技は、かえるの名前の変更です。旅かえるを始めた際にまずかえるの名前を付けることになりますが、その時の名前から変更したい、という人もいるでしょう。
かえるの名前の変更方法
旅かえるのかえるの名前の変更方法は、タイミングが必要なだけでさほど難しくありません。
かえるが家にいる時だけ変更可能
旅かえるのかえるの名前は、かえるが家にいるときだけ変更が可能となっています。旅に出ている間は変更することはできません。
かえるの名前の変更方法ですが、家にいるかえるをタップしてください。
かえるの現在の情報が表示されます。上側が名前、下側が称号です。
名前をタップすればかえるの名前を変更することができますので、好きな名前を付けてあげましょう。
称号を変更することもできる
余談ですが、旅かえるのかえるの称号の変更もできます。称号は旅先の調整などにも利用することが多いので知っている人もいるかもしれません。この称号に関してもかえるが家にいるときだけ変更可能です。