ココナラで出品する方法・流れや売れるコツを初心者にもわかりやすく解説

ココナラで出品してみたいけど、やり方が分からないという人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、ココナラで出品する方法/流れや、ココナラで売れるコツを初心者の方に分かりやすく解説していきます。是非、参考にしてみてください。

ココナラで出品する方法・流れや売れるコツを初心者にもわかりやすく解説のイメージ

目次

  1. 1【初心者向け】ココナラで出品する方法
  2. ココナラで初めて出品する際の流れ
  3. 出品したサービスは編集できる?
  4. ココナラでサービスを提供する際の流れ
  5. サービス販売代金の受け取り方法
  6. ココナラでサービスを売る際のコツ
  7. まとめ

【初心者向け】ココナラで出品する方法

ココナラは、自分のスキルをサービスとして出品することができ、出品されているサービスを購入することもできるプラットフォームになっています。そんなココナラで、初心者が初めて出品する際に、やり方が分からないという人は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、初心者がココナラで初めて出品する方法/流れや、ココナラで売れるコツを分かりやすく解説していきます。

ココナラで初めて出品する際の流れ

ココナラで、初心者が初めて出品する方法/流れについて解説していきます。初めて出品する方法/流れは、7つあるので順番にやっていきましょう。

会員登録/出品者情報の登録

初心者がココナラで初めて出品する方法/流れ①は、会員登録/出品者情報の登録です。ココナラで出品するためには、会員登録及び出品者情報の登録が必要になります。

具体的な会員登録/出品者情報の登録方法は、ココナラの公式サイトにアクセスします。ココナラの公式サイトは、「https://coconala.com/」からアクセスします。

ココナラの登録方法

ココナラの公式サイトにアクセスしたら、「会員登録」をクリックします。

ココナラの登録方法

「メールアドレス」を入力して、「メールアドレスで登録する」をクリックします。

ココナラの登録方法

「メールアドレスで登録する」をクリックしたら、出品者情報の登録を行います。出品者情報は、「メールアドレス」「ユーザー名」「パスワード」「生年月日」「性別」「都道府県」「登録目的」を入力します。出品者情報をすべて入力したら、「ココナラに登録する」をクリックします。

ココナラの登録方法

「ココナラに登録する」をクリックすると、入力したメールアドレス宛にメールが届きます。メールが届いたら、メールに記載されている「認証用URL」をクリックしてココナラの本登録を行います。そして、出品者情報のところで入力した、「メールアドレス」「パスワード」を入力して、ココナラにログインします。

ココナラの登録方法

出品者情報のところで入力した、「メールアドレス」「パスワード」を入力して、ココナラにログインしたら、画面右上にある「出品する」をクリックします。そして、「個人として出品」にチェックを入れます。

ココナラの登録方法

「個人として出品」にチェックを入れたら、出品者情報を登録していきます。登録する出品者情報は、「氏名」「フリガナ」「住所」「生年月日」「性別」を入力します。出品者情報の入力が完了したら、「サービス登録へ進む」をクリックします。

出品するサービスの種類を選択

初心者がココナラで初めて出品する方法/流れ②は、出品するサービスの種類を選択することです。出品するサービスの種類には、「通常サービス」・「電話相談サービス」・「ビデオチャットサービス」の3つになっています。

ココナラの出品方法

「通常サービス」にチェックを入れて、「サービス内容の入力へ進む」をクリックします。

サービスのタイトルを決める

初心者がココナラで初めて出品する方法/流れ③は、サービスのタイトルを決めることです。ココナラのサービスのタイトルは、出品した際に一番見られる部分になります。よって、サービスの特徴が分かるように、簡潔なタイトルにしましょう。

ココナラの出品方法

ココナラで出品するサービスの「カテゴリ」を一覧の中から選択し、「サービスタイトル」を入力します。ここで入力するサービスタイトルは、「~ます」の形式で入力するようにしてください。次に、「キャッチコピー」を30字以内で入力します。

サービス内容を入力

初心者がココナラで初めて出品する方法/流れ④は、サービス内容を入力することです。サービス内容は、具体的に分かりやすく、どんなサービスを提供するのかを細かく記載します。

ココナラの出品方法

「サービス内容」「サービス価格」「予想お届け日数」「購入にあたってのお願い」「一度の受注可能な件数」を入力します。

イメージ画像のアップロード

初心者がココナラで初めて出品する方法/流れ⑤は、イメージ画像のアップロードです。1枚目にアップロードしたイメージ画像は、出品するサービスのサムネイル画像になります。

イメージ画像は、最大で10件アップロードできるので、サービスの補足説明になるような画像がある場合は、何枚かアップロードしておきましょう。

ココナラの出品方法

サービスの公開

初心者がココナラで初めて出品する方法/流れ⑥は、サービスの公開です。「購入者から見積り・カスタマイズの相談を受け付ける」・「購入前の見積り・カスタマイズ相談を必須にする」・「見積りにあたってのお願い」・「物品配送の受付」・「評価の表示」・「ビデオチャット」の各項目に必要であればチェックを入れます。

まず、1つ目の「購入者から見積り・カスタマイズの相談を受け付ける」にチェックを入れると、相談内容に応じたサービスの価格を提示できます。

2つ目の「購入前の見積り・カスタマイズ相談を必須にする」にチェックを入れると、サービスを購入する前に、見積り相談をしなければサービスの購入ができなくなります。ただし、この場合サービスがすぐに購入できないため売れにくくなります。

ココナラの出品方法

3つ目の「見積りにあたってのお願い」は、見積り相談をするにあったっての注意点がある場合に記載します。4つ目の「制作物を配送する」は、出品するサービスに関して配送する必要がある場合にチェックを入れます。5つ目の「評価の表示」にチェックを入れると、購入者が匿名で評価できるようになります。

6つ目の「ビデオチャット」にチェックを入れると、購入者とチャットのみの打ち合わせではなく、ビデオチャットでも打ち合わせができるようになります。最後に、「公開する」をクリックすれば完了になります。

サービスを紹介する

初心者がココナラで初めて出品する方法/流れ⑦は、サービスを紹介することです。自分のブログやホームページがある場合は、ココナラに出品したサービスを表示することができるようになっています。

ココナラに出品したサービスを表示する方法は、ココナラに公開したサービスページ上にある「自分のブログで紹介」をクリックします。そうすると、「このサービスを埋め込む」という画面が表示されるので、「コード」をコピーして自分のブログやホームページに貼り付けます。そうすれば、ココナラに出品しているサービスを表示することができます。

出品したサービスは編集できる?

一度出品したサービスは、あとから編集できるのでしょうか。そこでここでは、出品したサービスは編集できるのかどうかを解説していきます。

下書き中のサービスや出品済のサービスは編集可能

ココナラの下書き保存

ココナラでは、出品内容を入力したあとに下書きで保存できるようになっています。そのまま公開もできますが、下書きで保存することで内容を確認できます。また、公開したあとでも、サービスの編集はできます。

パソコン版の編集方法

下書き・出品済のサービスを編集する方法について解説していきます。ここでは、パソコン版の編集方法について紹介していきます。

ココナラの編集方法

下書き・出品済のサービスを編集する方法は、ココナラにアクセスして、「出品サービス」→「通常・ビデオチャット」をクリックします。そして、下書き・出品済のサービスのとことにある「編集する」をクリックします。そうすれば、下書き・出品済のサービスを編集できます。

スマートフォンブラウザ版の編集方法

下書き・出品済のサービスを編集する方法について解説していきます。ここでは、スマートフォンブラウザ版の編集方法について紹介していきます。

下書き・出品済のサービスを編集する方法は、ココナラにアクセスして、「出品サービス」をクリックします。そして、「出品サービス管理」画面で、「通常・ビデオチャット」→「編集する」をクリックします。そうすれば、下書き・出品済のサービスを編集できます。

アプリ版の編集方法

下書き・出品済のサービスを編集する方法について解説していきます。ここでは、アプリ版の編集方法について紹介していきます。下書き・出品済のサービスを編集する方法は、ココナラのアプリを開いて、画面右下にある「マイページ」にある「出品サービス管理」をタップします。

そして、「下書き」もしくは「公開」を選択して、「編集する」をタップします。そうすれば、下書き・出品済のサービスを編集できます。

ココナラでサービスを提供する際の流れ

ココナラでサービスを出品し、購入された場合の流れについて解説していきます。

サービスが購入後トークルーム/チャットでやり取り

ココナラでサービスを出品し、購入された場合の流れ①は、トークルームでチャットのやり取りをすることです。ココナラでサービスを出品し、購入されると、ココナラに登録したメールアドレス宛てにメールが届きます。

そして、ココナラのマイページにトークルームと呼ばれるチャットルームが開きます。トークルーム(チャットルーム)は、出品者と購入者だけが見られる非公開の場所です。まずココナラに出品しているサービスが購入されたら、購入者にトークルーム(チャットルーム)で挨拶をしましょう。そして、サービス内容に関して購入者と打ち合わせを行います。

また、出品しているサービスが購入されてから48時間以内に、トークルーム(チャットルーム)でチャットを送らないと、自動的に取引きがキャンセルされてしまいます。もしも、自動的にキャンセルされてしまった場合、評価の低下につながるため必ず48時間以内に送るようにしましょう。
 

ココナラのトークルームを開く方法は、ココナラの画面右上にある「アイコン」「購入取引(トークルーム)/見積り」をクリックします。そうすると、トークルーム(チャットルーム)の一覧が表示されるので、やり取りする「トークルーム(チャットルーム)」をクリックします。

次に、「回答を入力する」欄にチャット内容を入力して、「メッセージを送信」をクリックします。また、何かデータを添付する場合は、「ファイルを添付する」「ファイルを選択」をクリックして、データを添付します。

正式な納品を送る

ココナラでサービスを出品し、購入された場合の流れ②は、正式な納品を送ることです。購入者と打ち合わせをし、サービスを納品したらトークルーム(チャットルーム)でチャット内容を入力して、「正式な納品」にチェックを入れて、「メッセージを送信」をクリックします。そうすると、トークルーム(チャットルーム)はクローズします。

購入者評価を行う/評価コメントをもらう

ココナラでサービスを出品し、購入された場合の流れ③は、購入者評価を行う/評価コメントをもらうことです。ココナラでは、取引が完了すると、出品者と購入者がお互いに相手の評価を行います。購入者の評価を入力する方法は、トークルーム上部にある「評価を入力する」をクリックします。

そして、総合評価のとことにある「★マーク」を1~5までの間で付けます。次に、「評価コメント」を入力します。そして、非公開の評価として「要望の分かりやすさ」・「コミュニケーション」・「納期・スケジュール」の各項目に「★マーク」を1~5までの間で付けます。

すべて入力できたら、「確認する」「送信する」をクリックします。そして、購入者からも、評価をもらいます。

サービス販売代金の受け取り方法

出品しているサービスを納品した後に、販売代金はどのように受け取るのでしょうか。そこでここでは、販売代金の受け取り方法について解説していきます。

販売時の手数料

ココナラにおける販売時の手数料ですが、サービスの決済ごとに手数料22%分が販売代金より差し引かれます。例えば、販売代金が10000円の場合は、手数料22%分が引かれて7800円を受け取れることになります。

販売代金受け取りの流れ

販売代金は、トークルームがクローズした後に、アカウントに反映されます。そして、販売代金が160円を超えると、登録した銀行口座に振込申請ができます。ただし、販売代金には「120日」という期限が設けられているため、120日以内に振込申請をしなければいけません。

もしも、期限までに販売代金の振込申請をしなかった場合は、自動的に登録した銀行口座に振込まれます。振込みのタイミングは、毎月1日から15日の23:59までに振込申請をした場合は、同月の20日になります。そして、毎月16日から月末の23:59までに振込申請をした場合は、翌月の5日になります。

また、振込手数料として160円が引かれますが、3000円以上の振込申請の場合は、無料になります。銀行口座を登録する方法は、「マイページ」を開いて、「売上管理」をクリックして、「銀行コード」・「支店コード」・「口座番号」を入力します。そして、「振込申請をする」をクリックします。そうすれば、登録した銀行口座へ販売代金が振込まれます。

ココナラでサービスを売る際のコツ

ココナラでは、登録すれば誰でも簡単にサービスを出品できます。しかし、出品したからといってすぐに売れるというわけではありません。そこでここでは、ココナラに出品したサービスが売れるコツについて解説していきます。

プロフィールや情報を充実させる

ココナラに出品したサービスが売れるコツ①は、プロフィールや情報を充実させることです。プロフィール欄には、自分をアピールできるように画像や内容をしっかりと入力しておく必要があります。また、出品するサービスのタイトルやサービス内容なども充実させることが重要です。

これは基本的な売れるコツになっていますが、意外とやってるいる人が少ないので、他の出品者との差別化を図りましょう。具体的には、ココナラの出品ページに設けてある項目をすべて埋めることです。そうすることで、出品しているサービスの内容が詳細に伝わります。

出品者のランクをあげる

ココナラのランク

ココナラに出品したサービスが売れるコツ②は、出品者のランクをあげることです。ココナラには「なし」・「レギュラー」・「ブロンズ」・「シルバー」・「ゴールド」・「プラチナ」という6段階の出品者ランクが設けてあり、条件をクリアすることでランクアップできます。

そして、ランクアップすることで信頼度があがるため、ランクが高い方が依頼される率は高まります。

検索上位に上がるようにする

ココナラに出品したサービスが売れるコツ③は、検索上位に上がるようにすることです。検索上位にあがらないと、誰にも自分のサービスを見てもらえません。検索上位に上がるようにするには、キーワード検索にヒットするようにすることです。そうすることで、依頼件数も増えます。

ブログやSNSを利用

ココナラに出品したサービスが売れるコツ④は、ブログやSNSを利用することです。ココナラには、ブログやSNSなどに、ココナラに出品したサービスを表示させることができるようになっています。

他の媒体で宣伝することで、より多くの人に出品しているサービスを知ってもらうことができます。よって、ブログやSNSの利用は、売れるコツとして必須といえます。

自分が購入したいと思う出品者をまねる

ココナラに出品したサービスが売れるコツ⑤は、自分が購入したいと思う出品者をまねることです。自分が購入者として「買いたい」と思うような出品者のページを1度見てみてください。そうすることで、どのような内容で出品しているかがよく分かります。

まとめ

今回は、ココナラで出品する方法・流れや、売れるコツを初心者にもわかりやすく解説しました。ココナラにはたくさんのサービスが出品されていますが、これを機に是非ココナラで出品してみてください。

関連するまとめ

Original
この記事のライター
leiyu
皆さんのお役に立てる記事を分かりやすく書いていこうと思っています。 宜しくお願い致します。