iPhoneに機種変更するときのバックアップ方法を解説!

スマホをiPhoneに機種変更するときにバックアップする方法を知っておかないと、OSをまたぐ場合はスマホ本体に入っているデータをすべて失うことになります。ここではiPhoneに機種変更するときのバックアップ方法を説明していきます。

iPhoneに機種変更するときのバックアップ方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1【iPhone】機種変更する時のバックアップ方法の種類
  2. iTunes
  3. iCloud
  4. 2機種変更する時のバックアップ方法~iPhoneからiPhone~
  5. iTunesを使用
  6. iCloudを使用
  7. 3バックアップ方法の選び方~iPhoneからiPhone~
  8. パソコンを持っているならiTunesがおすすめ
  9. 4Androidから機種変更する時のバックアップ方法の種類
  10. Googleアカウント
  11. iOSに移行アプリ
  12. 5機種変更する時のバックアップ方法~AndroidからiPhone~
  13. Googleアカウントを使用
  14. iOSに移行アプリを使用
  15. 6iPhoneに機種変更する際の注意点
  16. バックアップできるものとできないものをしっかり認識
  17. アプリのログインはやり直す必要がある
  18. スマホ本体だけではバックアップに時間がかかる
  19. 合わせて読みたい!機種変更に関する記事一覧

【iPhone】機種変更する時のバックアップ方法の種類

iPhoneのロック画面

iPhoneからiPhoneへ機種変更する場合でも、AndroidからiPhoneへ機種変更する場合でも、データのバックアップを取っておかないと、今まで登録していた情報や購入したアプリ、アプリ内のデータなどが消えてしまう可能性があります。

機種変更に伴うデータのバックアップはOSをまたぐ場合だけ必要と誤解している人も多いですが、OSをまたがない場合でもバックアップは必要です。

iTunes

iTunesのトップ画面

iPhoneに機種変更する際にバックアップを取るために必要なのは、iTunesです。iTunesをパソコンにインストールして、機種変更に関係なく、iPhoneのデータを定期的に同期している人は多いです。

これをバックアップの直前にも行っておくことで、機種変更後の新しいiPhoneでも今まで通りにデータを使うことができます。

iTunesは音楽データだけではなく、電子書籍、写真、動画、ラジオアプリのデータなどさまざまなデータを保管/管理できる無料のソフトなので、iPhoneユーザーでパソコンを持っている場合はインストールしておきましょう。

iCloud

iCloudのログイン画面

iPhoneの機種変更に伴うバックアップにはパソコンがあると便利ですが、ない場合はiCloudでもバックアップをとることができます。もちろんパソコン版のiCloudを使って、機種変更の際のバックアップを取ることもできます。

iClooudは膨大な量の写真や動画データを保管しておけるクラウドサービスなので、機種変更のためのバックアップだけではなく、写真や動画データの保存のために利用している人が多いです。

iPhoneに機種変更するときは基本的に今まで使っていたソフトやサービスを利用して、データのバックアップを取ることが多いです。使い慣れているソフトやサービスを利用した方が操作ミスが少ないので、機種変更に伴うバックアップに利用しましょう。

iTunes公式サイト
Sign in to iCloud - Apple

機種変更する時のバックアップ方法~iPhoneからiPhone~

iPhoneのホーム画面

スマホの機種変更でOSをまたがないiPhoneからiPhoneへの機種変更の場合でも、データのバックアップは必要です。万が一、機種変更に伴うバックアップの際に大切なデータを失うことがないように、きちんとバックアップを行いましょう。

iTunesを使用

パソコンのスタートボタン

パソコンでiTunesを起動するために、スタートボタンをクリックします。

iTunesのメニュー画面

メニューがアルファベット順に表示されるので「I」の項目を探し、iTunesを起動しましょう。

iTunesのミュージック画面

iPhoneからiPhoneへの機種変更の場合は、iTunesとiCloud、両方をバックアップに使うことができます。ただiTunesでのバックアップにはパソコンが必要なので、ここから紹介するバックアップの方法はパソコンがある場合のみになります。

バックアップ方法

iTunesのデバイスアイコン

機種変更の際にiPhoneのデータをiTunesにバックアップする方法は、まずUSBケーブルでiPhoneとパソコンを接続し、iTunesを起動して、画面左上にあるデバイスマークをクリックします。

デバイス画面

デバイス画面の下半分に表示されている「バックアップ」という項目で操作します。

iTunesのバックアップ項目

iTunesのバックアップ項目で、「このコンピューター」にチェックを入れます。

iPhoneのバックアップ暗号化項目

「このコンピューター」という項目の下にある「iPhoneのバックアップを暗号化」にチェックを入れます。

iTunesのパスワード入力画面

iTunesのバックアップをはじめる時、ポップアップが表示されるのでパスワードを2回入力します。

パスワードの確定ボタン

iTunesのポップアップに2回パスワードを入力したら、「パスワードを設定」をクリックします。

iTunesでのバックアップ中画面

パスワードを2回入力したらバックアップが始まり、バックアップにかかる時間は5分以内です。

最新のバックアップ項目

iTunesの画面右下にある「最新のバックアップ」という項目が「今日」になっていて、時刻が表示されているかどうかを確認してください。

iTunesからデータを復元する方法

iTunesのサインイン画面

バックアップを復元する方法は機種変更した新しいiPhoneを起動したらクイックスタートという画面にまで表示し、古いiPhoneを近づけて、新しいiPhoneの画面に表示される「続ける」をタップしましょう。

機種変更前の古いiPhoneの画面に「許可する」という項目が表示されるのでタップすると、新しいiPhoneの画面に6桁の確認コードが表示されるので、それを古いiPhoneの画面に入力します。

この状態まで機種変更した新しいiPhoneの初期設定が進めたら、パソコンと新しいiPhoneをUSBケーブルで接続してください。

iTunesの編集アイコン

パソコンでiTunesを起動して、画面左上にある「編集」をいうアイコンをクリックします。

環境設定のメニュー画面

表示されるメニューの中から「環境設定」をクリックしましょう。

環境設定の画面

環境設定の画面右上にある「デバイス」アイコンをクリックします。

自動的な同期を不可にする設定画面

「iPad、iPhone、およびiPadを自動的に同期しない」という項目のチェックアイコンをオンにします。

確定アイコン

次にポップアップの右下にある「OK」というアイコンをクリックして、バックアップの下準備は完了です。

新しいiPhoneに「APPとデータ」という画面を表示させたら、「iTunesバックアップから復元」をタップします。次の画面でAppleIDとパスワードを入力して、パソコンのiTunesで「続ける」をクリックしたら、復元が始まります。

メリット/デメリット

iTunesでバックアップをするメリットは、バックアップにかかる時間が短いこととiPhoneのバッテリーを消費しないこと、あとはiTunesでパソコンからでもiPhoneの音楽や電子書籍を楽しむことができることです。

iTunesのバックアップはパソコンがあればできるものなので、自宅のWi-Fi環境化で機種変更に伴う設定や手続きを行うのがおすすめです。

iPhoneへの機種変更のデータバックアップをiTunesで行うデメリットとしてはパソコンが必要なことと、バックアップの際も復元の際も操作工程が多いことです。

iCloudを使用

パソコン版のiCloud

iCloudを利用して機種変更するiPhoneのバックアップをとる場合は、パソコンからもログインできますが、iPhoneから操作します。事前にAppleIDを取得したら、iPhoneのホーム画面を上にスワイプしましょう。

Wi-Fi設定画面

メニュー一覧が表示されるので、「Wi-Fi」の項目をオンにするか、オンになっていることを確認します。

バックアップ方法

iPhoneの設定アプリ

Wi-Fi環境に設定されていることを確認したら、iPhoneのホーム画面から設定アプリを起動します。

iPhoneの設定画面

設定アプリの画面で一番上に表示される、あなたの名前の項目をタップします。

iPhoneのAppleID画面

AppleIDの画面が表示されたら、「iCloud」の項目をタップしてください。

iPhoneのiCloud画面

画面下にある「iCloudを使用しているAPP」という一覧の中でバックアップを使っているアプリをすべてオンにしましょう。

AppleIDのアプリ一覧

iPhoneのアプリの中にはバックアップできないものもありますが、オンにできるものはすべてをオンにしてください。

iPhoneのバックアップ

さらに下にスクロールすると、「iCloudバックアップ」という項目をタップしてください。

バックアップの項目

iPhoneのバックアップ画面になったら、「今すぐバックアップを作成」をタップしましょう。

iPhoneのバックアップ中画面

iPhoneのバックアップにかかる時間は数分ですので、その間は操作をしないで待ちます。

バックアップの日付

iPhoneのバックアップが終了すると、「最後に作成されたバックアップ」という項目が表示されるので、時刻が合っているかどうかを確認します。

iCloudからデータを復元する方法

iCloudからデータを復元する方法は、まず機種変更後の新しいiPhoneで「Appとデータ」という画面まで初期設定を進めます。クリックスタートを選ぶと、iTunesでのバックアップの場合と同じで初期設定の手間を省くことができます。

「Appとデータ」という画面で「iCloudバックアップから復元」をタップして、iClooudにAppleIDとパスワードを入力してログインします。

次の画面でiClooudの利用規約に同意したら、これまでに作成したバックアップが一覧で表示される画面になります。先ほどの日付になっているバックアップの項目を選ぶと、iPhoneデータの復元がはじまります。

メリット/デメリット

iClooudでiPhoneへの機種変更の際にバックアップをとるメリットは、パソコンがなくてもできることです。スマホ本体で操作できるから、初心者でも手軽に挑戦できます。

しかしデメリットとしてはスマホ本体のバッテリーを大きく消費してしまうことと、スマホ本体でバックアップにも時間がかかり、機種変更したスマホ本体で復元するにも時間がかかってしまうことです。

またすべての方法に共通するデメリットとして、機種変更の際の手続きや操作にはWi-Fi環境は必須です。間違えてスマホ回線でバックアップ&復元をして、通信制限に引っかからないようにしましょう。

ThumbドコモAndroidからiPhoneに機種変更する時の事前準備と方法!
ドコモのAndroid からiPhoneに機種変更する際、LINEのトーク履歴はどうしたらい...

バックアップ方法の選び方~iPhoneからiPhone~

iPhoneへの機種変更はiPhoneからiPhoneへ機種変更する場合と、AndroidからiPhoneへ機種変更する場合があります。iPhoneからの機種変更とAndroidからの機種変更では、バックアップに使うソフトが違います

パソコンを持っているならiTunesがおすすめ

iPhoneからiPhoneへの機種変更の場合、パソコンを持っているならiTunesでのバックアップがおすすめです。

iPhone本体のみで機種変更に伴うバックアップ&復元ができるiCloudでも、パソコンが必要なiTunesでも、アプリやデータによって引き継ぎできるものとできないものがあるのは同じです。

しかし、iPhoneのバックアップ&復元はiClooudよりもiTunesの方がスマホ本体にかかる負担が軽く、バックアップ&復元にかかる時間も短いのです。

ThumbLINEのトーク履歴を機種変更時に引き継ぎ復元する方法【iPhone/Android/PC】
機種変更をするとき、LINEのトーク履歴を引き継ぎする方法は少し複雑です。友だちリストなどの...

Androidから機種変更する時のバックアップ方法の種類

Androidのホーム画面

AndroidからiPhoneへ機種変更をする場合も、バックアップをする必要があります。AndroidからiPhoneへ機種変更へのバックアップをする場合は、iTunesもiClooudも使えませんので、他のサービスとアプリを使います。

Googleアカウント

Googleアカウントの画面

AndroidからiPhoneへ機種変更をするときにバックアップをする場合、Googleアカウントを使うことが多いです。

Androidユーザーならほとんどの人が登録しているサービスなので、Googleアカウントを使うことで改めて新しいサービスに登録する必要がありません。

iOSに移行アプリ

movetoiOSの起動画面

AndroidからiPhoneへ機種変更をするときのバックアップをするもうひとつの方法は、movetoiOSというAndroidからiPhoneへ機種変更をする場合専用のアプリです。

他のAndroidアプリと同じように、GooglePlayから無料でインストールすることができます。AndroidとiPhoneの本体さえあればバックアップ&復元できるので、パソコンを持っていない人におすすめの方法です。

Googleアカウント
Move to iOS - Google Play のアプリ

機種変更する時のバックアップ方法~AndroidからiPhone~

Androidのアプリアイコン

AndroidからiPhoneへ機種変更をする場合、スマホ本体だけでもバックアップ&復元することができますし、パソコンを使ってもバックアップ&復元することができます。

Googleアカウントを使用

パソコン版のGoogleアカウント

AndroidからiPhoneへ機種変更をする場合、バックアップにはGoogleアカウントを利用します。GoogleアカウントはAndroidユーザーの多くが使っているクラウドサービスなので、そのまま使ってバックアップ&復元をしましょう。

GoogleアカウントはiPhoneでもアプリをインストールすることで、アクセスできるようになるので、Googleアカウントを使ったバックアップ&復元はパソコンいらずでできます。

バックアップ方法

Androidの設定アプリ

Androidのバックアップ方法はホーム画面で設定アプリを起動します。

設定メニューの画面

設定アプリを起動したら画面をしたにスクロールしていきます。

「ユーザーとアカウント」の項目

「ユーザーとアカウント」という項目があるので、そこをタップします。

Googleアカウントの項目

次の画面でGoogleアカウントの項目をタップしましょう。

アカウントの同期画面

Googleアカウントの画面で「アカウントを同期」というメニューをタップしましょう。

同期する項目一覧

アカウントの同期画面で同期したい項目をオンしますが、iPhoneのアプリ内データにバックアップができるものとできないものがあるのと同じで、Androidにはアプリにもデータにバックアップできるものとできないものがあります。

同期メニュー

Androidのアプリやデータはすべてバックアップできるものなので、すべての項目をオンにして右上のアイコンをタップし、「今すぐ同期」をタップしましょう。

Googleアカウントからデータを復元する方法

設定の上部画面

AndroidからGoogleアカウントにバックアップしたデータを機種変更したiPhoneに引き継ぎするためには、iPhoneで設定アプリを起動し、一番下までスクロールします。

設定の下部画面

設定アプリの「パスワードとアカウント」をタップしてください。

アカウントの追加メニュー

次の画面で「アカウントを追加」という項目をタップしましょう。

アカウントの一覧

さまざまなアカウントロゴが一覧で表示されるので、「Google」をタップしてください。

Googleアカウントの追加画面

Googleアカウントを機種変更したiPhoneに追加するために、Androidで使っていたGoogleアカウントのメールアドレスを入力します。

メールアドレスの入力完了画面

Googleアカウントのメールアドレスの入力が終わったら、画面右下にある「次へ」をタップしましょう。

電話番号の入力画面

もしAndroidで使っていたGoogleアカウントのメールアドレスが分からない場合は、「メールアドレスを忘れた場合」をタップして、電話番号を入力しましょう。

Googleアカウントのパスワード入力

次の画面でもAndroidで使っていたGoogleアカウントのパスワードを入力しましょう。

Gmailの保存項目

Gmailの画面で機種編下iPhoneにデータを移行したい項目をタップして、画面右上に表示される「保存」をタップしましょう。

メリット/デメリット

Googleアカウントを使ってAndroidのバックアップを取り、機種変更したiPhoneで復元する方法は2つのスマホ本体さえあればできるのがメリットです。

しかしデメリットとしてスマホ本体のバッテリーを大きく消費してしまうこと、機種変更したiPhoneでもGoogleアカウントを追加しないといけないので、iPhoneでGmailを使う予定がない人には余計なアカウントを増やすことになります。

またスマホの通信回線で機種変更に伴うバックアップ&復元を行うと、通信量を大きく消費してしまうのも、デメリットです。

iOSに移行アプリを使用

movetoiOSの利用規約

AndroidからiPhoneへの機種変更の場合、バックアップをアプリでとることもできます。ここからはmovetoiOSを使った機種変更に伴うバックアップの取り方を説明していきます。

バックアップ方法

コードを検索画面

AndroidからiPhoneへの機種変更の場合、バックアップをとるならmovetoiOSのアプリをAndroidにインストールして、iPhoneに表示される確認コードを入力する必要があります。

まずAndroidでmovetoiOSを起動し、利用規約に同意して、「コードを検索」という画面で右上にある「次へ」をタップしましょう。

6桁コードの入力画面

Androidの画面に「コードを入力」と表示されたら、iPhoneの初期設定を進め「Appとデータ」という画面で「Androidからデータを移行」という項目をタップします。

次の画面に「Androidから移行」と表示されるので「続ける」をタップすると、次の画面に6桁か10桁の確認コードが表示されます。

10桁コードの入力画面

Androidの確認コードの入力画面で6桁の場合はそのままの画面で、10桁の場合は「10桁のコードがあります」という文字をタップして画面を切り替えて、コードを入力してください。

iOSに移行アプリからデータを復元する方法

AndroiでmovetoiOSに確認コードを入力したら、2~3分でバックアップが完了します。Androidの画面に「データを転送」という画面が表示されるので、機種変更するiPhoneに転送したい(引き継ぎしたい)データを選択して、完了するまで待ちます。

iPhoneの画面に「転送が完了しました」という画面が表示されたら、画面下の「iPhoneの設定を続ける」をタップしましょう。

メリット/デメリット

movetoiOSで機種変更するiPhoneへバックアップ&復元するメリットは、スマホ本体のみでできるので手軽です。デメリットはAndroidのバッテリーもiPhoneのバッテリーも消耗してしまうので、しっかり充電がしてある状態で行いましょう。

またデメリットとしてスマホの通信回線でバックアップと復元を行うと、通信量を多く消費してしまって、通信制限に達してしまう可能性があるので、Wi-Fi環境で行ってください。

iTunes パソコンが必要
iCloud スマホ本体のみでできる
Googleアカウント スマホ本体のみでできる
movetoiOS スマホ本体のみでできる

このようにiPhoneへの機種変更に伴うバックアップで、パソコンが必要な方法はiTunesのみです。それ以外の方歩はスマホ本体のみでできますが、時間がかかってしまうのがデメリットです。

またスマホ本体のみなので外出先でもできるというわけではなく、通信量を多く消費してしまうのでWi-Fi環境があるところでバックアップを行うことをおすすめします。

ThumbAndroidからiPhoneに機種変更!データ移行など知っておきたい注意点
皆さんは、Android端末からiPhone端末にデータを移行する方法を知っていますか。機種...

iPhoneに機種変更する際の注意点

Googleアカウントのプライバシー画面

iTunesやiClooud、Googleアカウント、movetoiOSなどを使って機種変更したiPhoneへデータの引き継ぎを行う際には注意点がいくつかあります。事前に注意点を把握しておくと、バックアップ&復元がスムーズになります。

バックアップできるものとできないものをしっかり認識

GooglePlayアプリ一覧

iPhoneからiPhoneへの機種変更でも、AndroidからiPhoneへの機種変更でも、アプリの中にバックアップ&復元ができるものとできないものがあります。たとえばメモアプリなどは、バックアップも復元もできないものがほとんどです。

他にはAndroidからiPhoneへの機種変更する際に、Androidでしか配信されていないアプリは引き継ぎできないものです。AndroidからiPhoneへの機種変更をするデメリットとして、アプリが引き継ぎできないものが多いことがあります。

iPhoneよりもAndroidの方が配信されているアプリの種類が多いので、引き継ぎできないものが多いのです。またアプリそのものがすでに配信されなくなっている場合も、引き継ぎはできないものです。

アプリのログインはやり直す必要がある

マンガアプリのログイン画面

またあなたのスマホ本体に入っているアプリがすべて引き継ぎできるものだったとしても、機種変更をしたiPhoneでそのアプリにログインする必要があります。

この際の注意点として新しいスマホだからと「新規登録」を選択しないことです。ログインすればバックアップ&復元したデータは生かせます。

しかし新規登録してしまうと今まで使っていたアプリのアカウントが削除されるので、バックアップ&復元の手間が無駄になります。

LINEの起動画面

またLINEのようなアプリ内課金があると、アプリのアカウント情報は機種変更のときに引き継ぎできますが、アプリ内課金で購入したアイテムは引き継ぎできないものがあります。

LINEの場合はスタンプや着せ替えは機種変更する際に引き継ぎできますが、OSをまたぐ機種変更の場合、トーク履歴は引き継ぎすることができません。

LINEの新規登録画面

LINEのようなデータ容量が多いアプリだとスマホの機種変更の際に引き継ぎできるもの、できないものの判断がややこしくなります。

友達リストやスタンプや着せ替えなどのLINEを使う上で基本的に必要なものは、OSをまたぐ機種変更でも引き継ぎできます。

またトーク履歴もクラウドサービスなどを活用すると引き継ぎできるものなので、LINEの場合はどうしても引き継ぎできないものは通知設定など、機種変更後にすぐに設定できるものだけです。

ゲームアプリは注意

GooglePlayのライブラリ

ゲームアプリは引き継ぎできるものが多いので、アプリ内課金で購入したアイテムなども引き継ぐことができます。しかしアプリによって引き継ぎの手順が異なるので、詳しいことは機種変更前にアプリ内の「ガイド」や「ヘルプ」で確認しておきましょう。

ゲームアプリは機種変更の際にバックアップ&復元を忘れてしまうと、一からゲームをやり直すことになります。

LINEなどのコミュニケーションアプリはスタンプをプレゼントしてもらったり、友達に申請してもらったりすることですぐにある程度は復元できますが、ゲームアプリはコツコツクリアしていくしかないのでバックアップのし忘れに気を付けましょう。

スマホ本体だけではバックアップに時間がかかる

iPhoneのバックアップ中画面

iPhoneからiPhoneへの機種変更の場合でも、AndroidからiPhoneへの機種変更の場合でも、スマホ本体だけでバックアップ&復元ができる方法があります。

しかしこの方法だとスマホのバッテリーの消耗が激しいので、十分バッテリー残量がある状態で行いましょう。またスマホ本体でバックアップ&復元を行う場合は時間がかかるので、時間に余裕がある時に行ってください。

Androidのバックアップ中画面

機種変更に伴うバックアップに時間がかかるのはAndroidからのバックアップでも、iPhoneからのバックアップでも同じです。ただ時間がかかるといっても10分以内にはできるものので、バックアップに何時間もかかってしまうわけではありません。

ただ消費する通信量が多いので、どの方法でバックアップ&復元する場合でも、Wi-Fi環境が必須です。スマホの通信回線ではバックアップ&復元をしないようにしましょう。

最後に

いかがでしたか?iPhoneに機種変更する場合は、OSを跨がない場合でも、またぐ場合でもきちんとバックアップの準備をしていれば初心者でもできます。事前に注意事項を確認してから行いましょう。

合わせて読みたい!機種変更に関する記事一覧

ThumbLINEを新しいiPhoneに引き継ぎする方法【機種変更】
新しいiPhoneを購入・契約した際、アプリの引き継ぎは必須です。 みなさんはLINEのデー...
ThumbTwitter機種変更でアカウントを引き継ぎする方法【iPhone/Android】
新しいスマホに機種変更する際、Twitterアプリの引き継ぎについて”データはどうなるの?”...
ThumbFacebook 機種変更時のアカウント引き継ぎ方法(iPhone/Android)【2018年最新版】
Facebook機種変更時のアカウント引き継ぎ方法(iPhone/Android)【2018...
ThumbMusic FMデータ引き継ぎと機種変更方法を解説
Music FMはスマホの機種変更をするときに、データ引き継ぎをしないといけません。でもデー...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
ネロ
不定期で記事を執筆していきます。犬と料理が好きです。よろしくお願いします!