2020年09月26日更新
【LINE】アイコンで分かる心理とは?男女別に解説!
【LINE】ラインのアイコンやSNSのプロフィール画像には、実は深層心理が隠れていると言われています。アイコン画像に隠された深層心理が分かると、意外に役に立ちますよ!アイコン画像に隠れた深層心理を男女別に分析し、当たるのか検証をしてみました。
目次
LINEアイコンやSNSのプロフ画像で深層心理がわかる?
現在では何かしらのSNSを利用している方が多いと思いますが、どんなSNSにもアイコンやプロフィール画像がありますよね?
LINE(ライン)はもちろん、Instagram、Facebook、Twitterの他、ブログなどでもアイコンやプロフィール画像が必要です。
毎日のようにLINEを利用する方は多いと思いますが、毎日目にするLINEのアイコンには、特にその人の心の奥に隠れている深層心理が分かると言われています。
LINEのアイコンやプロフィール画像で相手の深層心理を分かる事ができると、仕事や恋愛などさまざまなシーンで、この先の人間関係の構築などに生かせるのではないでしょうか?
LINEやSNSのアイコンには深層心理が表れる?
毎日使うことのないSNSと、LINE(ライン)など頻繁に使用するSNSのアイコンやプロフィール画像では、やはり毎日のように使用するもののアイコンに、特に深層心理が出やすいと言われていて、この心理は結構当たります。
毎日利用しないものは、気分でアイコンやプロフィール画像を変える機会も少ないと思いますが、LINEなど頻繁に使うものは、すぐにアイコンやプロフィール画像を変える方がたくさんいますよね?
すべてが当たるわけではないですが、頻繁に目に入るものほど気になってしまうもので、LINEを頻繁に使う方のアイコン画像は、かなり深層心理が分かるバロメーターになると思います。
LINEアイコンでわかる心理
LINE(ライン)のアイコンやプロフィール画像で、なぜ深層心理が分かるのか、本当に当たるのか疑問な方もいると思います。深層心理がわかる理由は、例外を除いてすべての方は、LINEのアイコン画像などを自分で選んで設定しているからです。
アイコンを何度も短いスパンで変える方もいれば、初期からアイコンが変わらない方もいます。何も考えずに選択したと思っている方もいるかもしれませんが、たくさんの選択肢から選んだ画像に、意図がないわけはなく、その心理を分析しているからこそ当たるのではないでしょうか。
実は同じような種類のアイコン画像でも、男女別で見てみると、微妙に深層心理が違うということもあります。そこで、LINEなどSNSのアイコンやプロフィール画像で分かる深層心理を男女別に紹介していきましょう。
自撮り/変顔/コミカルな写真
自分で撮った写真【自撮り】をLINE(ライン)アイコンに設定している方、意外に多いですよね。しかもちょっと変顔のアイコンにしてみたり、コミカルな写真のアイコンにしている方は、さらに多いのではないでしょうか?
これにも立派な心理が隠れています。まずは自撮り、変顔などのコミカルな画像をLINEアイコンに使っている方の深層心理を、男女別に紹介します。
男性
男性で自撮りをLINE(ライン)アイコンやプロフィール画像に使っている方は、一般的には自分に満足しているナルシスト的な傾向があります。
一方で変顔やコミカルなアイコン画像など、少し砕けた雰囲気を出しているので、明るく面白い人という印象を抱いてしまいますが、実は人の顔色ばかり気にしたり、自信のない人が圧倒的です。
自撮りできめたアイコンを使うのではなく、あえて崩しているアイコンを使い心理は、うちに隠れている自分のコンプレックスを悟られたくない方、人の目が気になる人が多いはずです。ナルシスト的な方はあまり人目を気にするようなことはありません。
ばっちり決めた自撮りをアイコンに使っている方は、人に合わせるのが苦手な方、変顔で崩しているアイコンの方は、人にばかり合わせてしまう方が多いと言えます。
女性
LINE(ライン)アイコンで自撮りを使っている女性は、男性同様に自分に自信がある、自分の事が好きな方が多いです。
あえて自分の写真をLINEアイコンに使用する理由は、やはり自信を持っている事の表れで、みんなに見られても構わない、という自己アピールの強さも見て取れます。
男性と違って、変顔をアイコンに使用している方は少ない現状はあります。あえて変顔を使用している方から分かる事は、自撮り同様に自己アピールの強さです。ただし、アピールの方向性は少し違います。
変顔アイコンの方は、少しでも注目されたい、気に留めてもらいたいという、寂しがりやの一面があるはずです。友達は多いと思いますが、嫌われたくないという強い気持ちを隠しています。
芸能人/モデル/アーティスト
芸能人・モデル・アーティストなど知名度の高い方を、LINE(ライン)アイコンに使用していることから分かる深層心理ですが、思い当たる人も多いのではないでしょうか。
誰もが知っている有名な方をアイコンに使用している方の深層心理を、男女別に分析してみましょう。
男性
芸能人・モデル・アーティストなどの有名人をLINE(ライン)アイコンに設定している男性は、その人に憧れている、惹かれているという表れです。
同じ同性のアイコンを設定している方は、その人の生き方やファッションなどが好き、できればその人のようになりたい、という心理が隠れています。自分の理想像であることが多いでしょう。
アイドルなど女性をアイコンに設定している方は、簡単に考えればファン、好きだということですが、これも自分が理想とする女性像という事になります。
女性
男女別の深層心理としては、芸能人・モデル・アーティストをLINE(ライン)アイコンに設定している女性は、男性と大きな心理の差はないように思いますが、女性の方がアピール度が高く、一途な傾向にあります。
女性が同性のアイコンである場合も、やはり強い憧れが心理に表れていますが、このような方は、まっすぐな性格で自分の考えをしっかり持っている方が多いでしょう。
女性は共感してもらいたい、気持ちをみんなで分かち合いたいと考える方も多いので、アイコンを通じたコミュニケーションを求めている心理もあり、自身も共感力が高い方が多いと考えられます。
アニメ/キャラクター/似顔絵/アバター
アニメやキャラクター、似顔絵やアバターなどのイラストをLINE(ライン)アイコンに使用している方もたくさんいますが、このアイコン分かる深層心理はどのようなものなのでしょうか。
思い当たる方の多そうな、アニメ・キャラクター・似顔絵・アバターをアイコンに使用している方の心理も、男女別に紹介しましょう。
男性
心理とは別に、LINE(ライン)アイコンに設定している男性は、アニメ・キャラクター・似顔絵・アバターなど、その作品が大好きであることは間違いありません。
表面的にみると、オタク気質など好きなものを他人に知られても構わないタイプだと分析できますが、自分の嗜好が中心、好き嫌いがはっきりしていて自己中心的な性格も持っています。
自分の好みや嗜好が合う方と合わない方で好き嫌いを分けてしまいがちで、理解されていないことに対して不満を抱いたり、敵視してしまう傾向もあります。
似顔絵やアバターをアイコンに使っている方は、自己アピールが苦手な人が多いでしょう。自撮りのように素のままの自分を出す事ができないタイプは、プライドが高く素直になれない人が多いはずです。
女性
アニメ・キャラクターのLINE(ライン)アイコンを設定している女性から分かる事は、やはり男性同様にリスペクトや好きな気持ちが心理にあります。
アイコンに使っている、自分の好きなアニメやキャラクターを分かってほしいと望んでいて、性格はとても素直な性格と言えますが、自分の考えを変えることが難しい、頑固なところがあります。これを読んで思い当たる方いませんか?
男性よりも女性の方が、アイコンの深層心理にアピールが隠れている傾向があるので、理解されたい、共感されたいという気持ちが強いと思います。
家族/子供の写真
男女問わず、たくさんいるのが家族や子供の写真をアイコンにしている方です。家族や子供の写真をLINE(ライン)アイコンに使用している人も多いので、当たるなら参考にしたいですよね。
家族や子供の写真をアイコンに使用していることから分かる深層心理も、男女別に見てみましょう!
男性
家族・子供の写真をLINE(ライン)アイコンやプロフィールにしている男性は、子供や家族が大切、かけがえのないものと思っている方が圧倒的です。自分の家族を見て欲しいという心理が表れていて、子供や家族をとても愛していることが分かります。
このようなアイコンの男性は、浮気願望も低く、家庭が一番大切、家族と一緒に過ごす時間を大切にしますが、その分依存している傾向にあります。
女性
女性の場合、LINE(ライン)アイコンに子供だけなのか、自分も映っているのかでも深層心理は変わってきます。女性なら思い当たることが多い心理でしょう。
子供だけをアイコンに使用している場合は、現在の生活が子供中心、子供以外の趣味や願望もない人が多い傾向にあります。子供中心の生活にある程度満足していますが、子供以外の事にも積極的な方を見ると羨ましい、と感じる方も多いでしょう。
このタイプの女性は自信がなく、他人の目が気になるタイプ。子供の事は大切にしているものの、自信のなさからパートナーの事もおろそかになりがちな傾向もあります。
親子の写真の場合、同じように子供中心ではあるものの、今の自分にも自信を持っているタイプです。自分に満足しているので、少し攻撃されるとすぐに反撃するような部分を持っています。
後ろ姿
後ろ姿をLINE(ライン)アイコンやプロフィールにしている方、顔が見えないような自撮りを使っている方も、かなり多く見かけます。
後ろ姿をアイコンに使用していることから分かる深層心理は、かなりわかりやすい心理が隠れています。こちらも男女別で紹介しましょう。
男性
後ろ姿をLINE(ライン)アイコンやプロフィールにしている男性は、本当の自分を隠したいという心理の表れで、自分の本心を悟られたくない、裏表がある性格の方が多い傾向です。仕事とプライベートなど、シーンに応じた自分をいくつか持っているでしょう。
守衛本能が強いので、あえて相手を攻撃して自分を守るという可能性もあります。その都度で自分を変えるので、人との付き合い方もドライなタイプです。
女性
後ろ姿をLINEアイコンにしている女性は、男性同様に本当の自分を守っている傾向はありますが、本当は認められたいという欲求が強く表れた心理状態でもあります。
やはり女性はアピール傾向が男性よりも強いので、褒められたりしたいけど、自分を出すことが難しいという心理、堂々と自撮りをアイコンに使用している女性よりも、承認欲求は強いと言えます。
また、自分のてファッションやスタイルにはある程度自信がある傾向で、他人のことも外見重視で判断するような部分も持ち合わせています。
スーツ姿/仕事中
特に仕事でもLINE(ライン)を使用する方には、スーツ姿や仕事中の写真をアイコンに使用する方も多く見かけます。スーツ姿や仕事中の写真をアイコンに使用していることから分かる深層心理も、男女別に紹介しましょう。
男性
男性でスーツや仕事中の姿をLINE(ライン)アイコンに使用している方は、大きく2つのタイプに分けられます。ひとつは仕事に誇りを持ち、好きな仕事をしているという方と、もうひとつは自分の忙しさなどをアピールするタイプです。
仕事に関する道具などの画像をアイコンに使用する方もいますが、やはり仕事に対する誇りの表れです。仕事への責任感も強く、他人からも信頼されるタイプであることが分かります。
一方で、アピールで他の人に見せつけたい、忙しい人間だとアピールしたい傾向の方は、表面上の自分を意識しすぎるあまり、偽善的な性格の可能性もあります。
どちらもタイプも仕事に固執していることは間違いないので、家庭をあまり顧みない傾向や、仕事第一主義の部分は否めません。
女性
女性でスーツ姿をLINE(ライン)アイコンにしている方は、ほとんどいないと思います。女性ではあまり仕事第一主義の方は少ないからです。
女性で仕事姿をアイコンに設定している方は、仕事専用のアイコンでもない限り、できる女性に見られたいという願望が強く、裏を返せば弱い自分を知られたくない方が多いでしょう。
責任感は人一倍強いので、仕事においては信頼して間違いのない人です。他の女性よりも出世欲も強いので、努力も怠らない方と分析されます。
風景
海や山など大自然の風景の写真をLINE(ライン)アイコンに使っている方も、見かけることがあります。自分で撮影したものもあれば、フリー画像などさまざまです。
きれいな風景写真をアイコンに使用していることから分かる深層心理も、男女別に紹介していきます。
男性
現在の日常と程遠い景色の画像をLINE(ライン)アイコンに使っている男性は、日常に満足していないタイプかもしれません。これは解放されたいと強く願う心理の表れでしょう。
日常に退屈・窮屈さを感じていて、逃避願望があります。その窮屈と感じていることを、他の人にも伝えたいのに伝えられない、色々な事を自分で溜め込んでしまう傾向があります。
自分の故郷などの風景をアイコンに使っている方も多いのですが、同じ心理です。帰りたい、休みたいという心理が隠れていて、癒されたいと強く望んでいます。
女性
風景をLINE(ライン)アイコンにしている女性は、穏やかな性格で平和主義者なタイプが多い傾向です。きれいな風景で癒されたい心理があり、それをみんなに見て欲しいと思っています。
他の方も癒されてくれればいいな、という心理があるので、自分よりも周りの意見を尊重するタイプ、話もよく聞いてくれるタイプです。
サただ自分をアピールするのは苦手なので、写真を変えることでアピールする心理があり、寂しい風景を使用しているときは、自分の気持ちも落ちている傾向にあります。
食べ物
食べ物をLINE(ライン)アイコンに使用していることから分かる深層心理は、どんな食べ物の写真なのかによっても変わります。では食べ物の写真をアイコンに使用していることから分かる心理を、男女別に分析してみましょう!
男性
食べ物をLINE(ライン)アイコンに使用している男性で、ラーメンなど好きな食べ物を使用している方は、割と多いと思います。これは好きなものをアピールしている心理で、楽しい事は分かち合いたい気持ちも強く、一緒にいても楽しませてくれるタイプです。
一方で高級な料理や、めったに食べられないもの、おしゃれなテーブルセッティング画像をアイコンに使用している方はアピールです。プライドも高く自分をよく見せたい傾向を持っています。
女性
LINE(ライン)アイコンに食べ物を使っている女性も結構見かけますが、女性は好きな食べ物よりも、圧倒的に見た目重視という心理が働いています。
見た目がおしゃれな食べ物の画像をアイコンに使うことが多く、他人の事も中身より外見を重視する傾向にあります。
純粋に好きな食べ物をアイコンにしている女性は、素直で豪快な性格の方が多く、自分に正直で飾らない魅力を持った方が多いでしょう。
ペット/動物
自分が勝っているペットなど、動物をLINE(ライン)アイコンに使用している方もいますよね。ペットや動物の写真をアイコンに使用していることから分かる心理を、男女別に紹介します。
男性
自分のペットをLINE(ライン)アイコンに設定している男性の心理としては、やはり好きだという愛情の気持ちが表れています。
子供や家族の写真と同様で、ペットも家族であるという気持ちからです。このタイプは割とオープンマインドで、自分を自然にさらけ出してしまう傾向があります。
人との付き合い方も上手く、社交的ではありますが、コミュニケーションへのこだわりが強いので、愛情深いあまりに、相手にもオープンマインドを求めてしまう傾向もあるでしょう。
女性
ペットをLINE(ライン)アイコンに使用している女性も、男性同様にペットへの深い愛情がありますが、女性の場合には、共感を求める心理も隠れています。
見て欲しいという欲求があるので、承認欲求は強め、寂しがりやの傾向が強いでしょう。このタイプは「動物は裏切らない」、という人間への不信感も心理に表れているので、警戒心が強い方も多いと言えます。
設定しない/初期設定
LINE(ライン)アイコンを、初期設定のまま変えないという方も、少なからずいますよね。よく変える方からすると、全く理解できないかもしれません。アイコンを初期設定のまま変えない方から分かる心理も、男女別に見ていきます。
男性
LINE(ライン)アイコンは変えるという人の方が多いと思いますが、あえて初期のまま変更をしていない男性は、おそらく面倒だから、そんなにLINEを使用する頻度が高くない方が多いでしょう。
このような男性の心理は、アピールをしたり人に媚びないタイプで、自分から積極的に人と交流しようという気持ちが低い方だと言えます。
しかし、自分にも他人にも正直で誠実なので、そこを慕ってくれる人も多く、自然に人が寄ってきたり、少数の友達で深い付き合いをする方が多い傾向にあります。
女性
LINE(ライン)アイコンを初期設定のまま変更していない女性は、変える女性に比べても男女別に見ても、かなり少数です。
アイコンを初期のまま変えていない女性も、同じくLINEを頻繁に使用しない方が多く、性格も男性的なタイプが多い傾向です。
しっかりした考えを持っているタイプですが、反面には自分が正しいと信じるあまりに理解を求めようとしない方や、甘え下手な人が多いでしょう。
LINEアイコンを変える心理
LINE(ライン)アイコンやプロフィール画像は、男女別や画像の種類などで見ても、アイコンを変える人の方が圧倒的に多いと思います。
しかし一部ではアイコンを変えない方もいて、そうなるとアイコンを変えること自体にも何らかの心理が働いているのではないかと考えられます。
LINEアイコンを頻繁に変える心理
LINE(ライン)アイコンを変える心理としては、定期的にかなりの頻度でアイコンを変える方と、そんなに変える頻度自体は多くない方のふたつに分かれます。
アイコンを変える心理としては、やはりアピールや目立ちたい、構ってほしいという心理や、現状に変化を求める心理が強く表れます。
アイコンを変える頻度が高い方は、自己アピールが激しい方、構ってほしい人が圧倒的に多いでしょう。同じような印象の画像なのにアイコンを変える方は、この傾向が強いでしょう。
あまりにアイコンをコロコロと変える方には、注意が必要です。気分屋であることは間違いなく、情緒が安定していない傾向もあり、心理的に不安定な可能性があります。
アイコンを変える頻度によっても、隠れた深層心理が変わってくる場合があります。アイコンの画像だけでなく変える頻度も心理を読む参考にしましょう。
LINE アイコンに出る様々な心理の特徴
LINE(ライン)アイコンやプロフィール画像には、さまざまな深層心理が隠れています。多くのアイコンやプロフィール画像には、その時の心理状態が反映され、現在の心理状態がポジティブなのかネガティブなのか、なども画像の色彩などで読み取るとこもできます。
アイコンやプロフィール画像に隠れた心理としては、表面的な心理だけでなく、その裏に隠れた心理があることが特徴です。
表面的な心理以外にも、裏に隠れた心理を読み解くことで、初めて深層心理が見えてくると思います。
LINE アイコンでわかる深層心理の使い方
これまで解説してきた、LINE(ライン)アイコンやプロフィール画像から分かる深層心理ですが、当たるのかどうかも含めて、アイコンから分かる深層心理を活用してほしいと思っています。
LINEアイコンやプロフィール画像から分かる深層心理の使い方、どのようなシーンで活用できるのかなどを、詳しく解説していきましょう。
仕事での人間関係編
LINE(ライン)アイコンから分かる深層心理は、仕事での人間関係の構築に応用できます。アイコンから分析した心理から、相性の良いチームを組んだり、現在の心理状態が不安定なのでは?と早めの察知も可能です。
表面だけを取り繕う方も見抜きやすいので、本当に信頼できる人を見つけやすくなります。心理を分析する作業は、やればやるほど当たる確率も上がります。仕事の人間関係の構築の中でも、どんどんやってみて欲しいと思います。
学校での人間関係編
LINE(ライン)アイコンの心理や、プロフィール画像の心理から分かる事は、学校の中でも応用できます。同じ趣味の人や、同じような深層心理の人を見つけられるので、共感しやすく友達作りにも役立ちます。
共通の行事や話題も多いので、同じイベントのアイコンを使って一体感を出したりできます。学校では、同じような心理を持つ方がお互い惹かれあうという隠れた心理もあるので、共感できる人を見つける場合にはおすすめです。
恋愛での人間関係編
いちばんアイコンやプロフィール画像から分かる心理が活用できるのが、恋愛での人間関係です。自撮りのナルシストや仕事第一主義など、心理がすぐにわかってしまいます。
自分に合わない心理を持っている方だと一目で分かるので、付き合ってみたら意外と...というような意外性は良くも悪くも減ると思います。身近な人でも思い当たる方いますよね?
アイコンやプロフィール画像から読み解く心理は、恋愛に当てはめるといちばん当たるのかもしれませんね。
LINEアイコンからわかる心理は当たるのか【検証】
問題はこの深層心理は本当に当たるの?というところですよね。早速ですが、当たるのかどうか、身近な人で検証してみました。
友人女性A(海外モデルがLINEアイコンで変更頻度は高め)は、外国人に強く憧れていますが、実は少し情緒不安定なところがあり、寂しがりやなタイプです。
友人女性B(初期設定アイコン)は、とにかくSNSが苦手で繋がることに興味がない、あまり口数は多くないものの、信頼度の高い方でとてもしっかりしています。
全員当たるわけではないのですが、男女別に見てみると心理的分析は女性の方が当たる方が多い気がしました。当たる当たらないにかかわらず、身近な方の気持ちを思いやるきっかけに、参考にしてみてください。