【Windows8/8.1】スタートアップにアプリを追加登録する方法!

Windows8やWindows8.1のスタートアップ時にアプリを登録すると、パソコンを立ち上げた際にそのアプリが起動するようになります。Windows8やWindows8.1でのスタートアップにアプリを追加登録する方法やその操作手順の説明をしていきます。

【Windows8/8.1】スタートアップにアプリを追加登録する方法!のイメージ

目次

  1. 1Windows8/8.1のスタートアップにアプリを登録する準備
  2. アプリのショートカットが必要
  3. ユーザーアカウントごとに設定が必要
  4. 2Windows8/8.1のスタートアップにアプリを登録する〜現在のログインユーザー〜
  5. 現在のログインユーザーのアプリを登録する操作手順
  6. 3Windows8/8.1のスタートアップにアプリを登録する〜全ユーザー〜
  7. 全ユーザー共通のアプリを登録する操作手順
  8. 4Windows8/8.1のスタートアップにアプリを登録する〜ログインユーザー以外〜
  9. ログインユーザー以外のアプリを登録する操作手順
  10. 5Windows8/8.1のスタートアップにアプリを削除する方法
  11. 現在のログインユーザー
  12. 全ユーザー共通
  13. ログインユーザー以外
  14. 合わせて読みたい!Windowsに関する記事一覧

Windows8/8.1のスタートアップにアプリを登録する準備

Windows8やWindows8.1を起動した際(スタートアップ時)、アプリケーションを起動できるよう設定することが可能です。

スタートアップ時にアプリを起動するよう登録するための設定を行う前に準備が必要ですので、まずはそのスタートアップの設定手順とその操作方法について説明していきます。

アプリのショートカットが必要

デスクトップ画面で右クリック

まず、スタートアップ時に起動するアプリケーションのショートカットを作成する必要があります。ショートカットの作成方法ですが、デスクトップ画面で右クリックを行ってください。

「新規作成」にカーソルを合わせる

「新規作成」にカーソルを合わせます。

「ショートカット」をクリック

そのうち、「ショートカット」をクリックしましょう。

ショートカットを作成したいアプリの場所を参照

ショートカットを設定したいアプリケーションがある場所を参照から選びましょう。

スタートメニューを開く

なお、アプリケーションがある場所が分からない場合は、スタートメニューからアプリケーションの場所を開き、そこからショートカットを選択することができます

スタートメニューは右上にカーソルを合わせてそのまま下にカーソルをおろせば開くことができるようになります。もしくはキーボードのWindowsキーを押しましょう。

下向き矢印をクリック

下向き矢印を押せばアプリケーションの一覧が表示されます。

ショートカットを作成したいアプリの上で右クリック

ショートカットを作成したいアプリケーションの上で右クリックしてください。

「ファイルの場所を開く」

「ファイルの場所を開く」をクリックします。

ショートカットを作成したいアプリを選択して右クリック

ショートカットを作成したいアプリケーションを選択し、右クリックしてください。

「ショートカットの作成」をクリック

「ショートカットの作成」をクリックで作成できます。スタートアップにアプリを登録する準備はこれで完了です。

ユーザーアカウントごとに設定が必要

スタートアップ時のアプリケーションの起動設定は、ユーザーアカウントごとに設定が必要です。

一つのWindows8やWindows8.1のパソコンに複数のユーザーアカウントを持っている場合、ログインユーザーかログインユーザー以外かに関わらず、一部のユーザーのみ設定するという場合はそれぞれのユーザーアカウントごとに設定が必要になります。

なお、全ユーザー共通の場合であればスタートアップの設定をすることも可能ですので、どのユーザーアカウントでもWindows8/8.1のスタートアップ時に起動したいアプリケーションがある場合は全ユーザーまとめての設定がおすすめです。

Thumb【Windows8】スタートメニュー表示方法とすべてのプログラムの開き方!
Windows8のスタートメニューの表示方法が分からないとパソコンを使う上で困ることが多いで...

Windows8/8.1のスタートアップにアプリを登録する〜現在のログインユーザー〜

Windows8/Windows8.1のスタートアップにアプリケーションを登録する方法は、そのユーザーが現在のログインユーザなのか、現在のログインユーザーでないか同かで変わってきます。

ここではWindows8/Windows8.1の現在のログインユーザーのユーザーアカウントで、スタートアップにアプリケーションを登録する方法の説明をしていきましょう。

現在のログインユーザーのアプリを登録する操作手順

Windows8/8.1の現在のログインユーザーのユーザーアカウントに対しスタートアップアプリケーションの登録・設定をするための操作手順について説明していきます。前述したとおり、ホーム画面にショートカットを作成したうえで操作を行ってください

ファイル名を指定して実行

まず、「ファイル名を指定して実行」を行いましょう。ショートカットキーは「[Windowsマーク]キー+[R]キー」になります。これで開くのが最も簡単です。

WindowsマークとRキーを押して「ファイルを指定して実行」を開く

コマンドを打つ

コマンドというのは、開きたいファイルの場所を指定するものになります。ここでは「shell:startup」と入力しましょう。するとスタートアップの設定ができる画面を検索して実行することができます。

「shell:startup」を入力

入力したら「OK」をクリックします。

「OK」をクリック

ショートカットの貼り付け

ショートカットを貼り付けましょう。スタートアップに登録したいアプリケーションのショートカットを、ドラッグ&ドロップで「スタートアップ」フォルダへ追加します。

ドラッグ&ドロップでスタートアップフォルダへ追加

基本は「移動」となりますので、もしホーム画面にショートカットを作成したままにしたい場合は、右クリックしながらドラッグ&ドロップののち、「コピー」をクリックすればOKです。ショートカットが貼り付けられれば完了となります。

ショートカットが追加されれば完了
ThumbWindows8のスタートアップを有効/無効にする方法!
皆さんWindows8のスタートアップを有効・無効にする方法をご存知ですか?コントロールパネ...

Windows8/8.1のスタートアップにアプリを登録する〜全ユーザー〜

先ほどはWindows8/8.1のログインユーザーのユーザーアカウントに対するスタートアップ時起動するアプリケーションの登録の設定/操作手順について説明しました。

ここではそのWindows8/8.1のパソコン全体――つまり全ユーザーアカウントに対してスタートアップにアプリケーションを登録する手順の説明をしていきます。

全ユーザー共通のアプリを登録する操作手順

Windows8およびWindows8.1のログインユーザーであれログインユーザー以外であれ含まれる全ユーザーに対して登録する操作手順ですが、基本的な部分はログインユーザーのものと大して変わりません

スタートアップにアプリを登録するフォルダを開く場合のコマンドが少し異なる程度ですが、順を追って説明していきます。

こちらもデスクトップ画面にショートカットがあることを前提として説明していきます。

ファイル名を指定して実行

Windows8/8.1の全ユーザーのスタートアップにアプリケーションを設定する場合の操作手順ですが、まず「ファイル名を指定して実行」を行いましょう。

ショートカットキーは「[Windowsマーク]キー+[R]キー」になります。これで開くのが最も簡単です。

コマンドを打つ

コマンドというのは、開きたいファイルの場所を指定するものになります。ここで利用するコマンドは、現在のログインユーザーでスタートアップにアプリの設定時に利用したものとは異なりますので注意してください。

shell:common startup」と入力しましょう。

「shell:common startup」と入力

入力が完了したら「OK」をクリックすると、全ユーザーアカウントに対しスタートアップにアプリケーションの設定ができる画面を検索して実行することができます。

「OK」をクリック

ショートカットの貼り付け

ショートカットを貼り付けましょう。スタートアップに登録したいアプリケーションのショートカットを、ドラッグ&ドロップで「スタートアップ」フォルダへ追加します。

ドラッグ&ドロップでスタートアップフォルダへ追加

「対象のフォルダへのアクセスは拒否されました」と表示されますので、「続行」をクリックしてください。

「続行」をクリック

基本は「移動」となりますので、もしホーム画面にショートカットを作成したままにしたい場合は、右クリックしながらドラッグ&ドロップののち、「コピー」をクリックすればOKです。ショートカットが貼り付けられれば完了となります。

ショートカットが追加されれば完了
Thumb【Windows8】スタート画面にアプリを追加・削除する方法!
Windows8ではこれまでのWindowsとは違う、タイル状にアプリアイコンが表示されたス...

Windows8/8.1のスタートアップにアプリを登録する〜ログインユーザー以外〜

同じWindows8/Windows8.1のパソコンにユーザーアカウントが複数ある場合、いちいちユーザーを切り替えて設定しなおすのは面倒ですよね。

実はログインしていなくても、ログインユーザー以外のユーザーのユーザーアカウントに対するスタートアップの設定操作も可能です。

ログインユーザー以外のアプリを登録する操作手順

Windows8/8.1のログインユーザー以外のスタートアップアプリを登録する操作手順について説明していきましょう。こちらもデスクトップ画面にショートカットがあることを前提として説明していきます。

エクスプローラーを開く

エクスプローラーというのは、ステータスバーにあるファイルのマークを指します。

エクスプローラーを開く

上記部分をクリックして開いてください。

ファイルパスを入力

C:\Users\『ユーザー名』\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup」というファイルパスを入力してください。

なお、『ユーザー名』の部分は、ログインユーザー以外のユーザーアカウントのユーザー名に変更してください。上記のままだと、それに合致していない限り開くことはできません。

ファイルパスを入力

ユーザー名が分からない場合

ユーザー名が分からない、という場合は、下記の手順で開いていってみてください。まず、「Windows8(C:)」をダブルクリックします。

Windows8(C:)を開く

「ユーザー」を開きます。

「ユーザー」を開く

現在のログインユーザー以外のユーザーアカウントのフォルダを開きましょう。

現在のログインユーザー以外のユーザーアカウントのフォルダを開く

「このフォルダーにアクセスする許可がありません。」と表示された場合、「続行」を選択します。

「続行」をクリック

「AppData」を開きます。

「AppData」を開く

なお、「AppData」は隠しファイルですので、隠しファイルを表示しない設定になっていると表示されません。「表示」タブで「隠しファイル」にレ点を入れると表示されるようになります。

「表示」タブの「隠しファイル」にレ点を入れれば表示される

「Roaming」を開きましょう。

「Roaming」を開く

次に「Microsoft」を開きます。

「Microsoft」を開く

「Windows」を開きましょう。

「Windows」を開く

「Start Menu」もしくは「スタート メニュー」を開いてください。

「スタートメニュー」を開く

「Programs」もしくは「プログラム」を開きます。

「プログラム」を開く

「Startup」もしくは「スタートアップ」を開けば、スタートアップの設定が可能になります。

「スタートアップ」を開く

ショートカットの貼り付け

ショートカットを貼り付けましょう。スタートアップに登録したいアプリケーションのショートカットを、ドラッグ&ドロップで「スタートアップ」フォルダへ追加します。

ドラッグ&ドロップでスタートアップフォルダへ追加

基本は「移動」となりますので、もしホーム画面にショートカットを作成したままにしたい場合は、右クリックしながらドラッグ&ドロップののち、「コピー」をクリックすればOKです。ショートカットが貼り付けられれば完了となります。

ショートカットが追加されれば完了
Thumb【Windows8/8.1】スタートアップを早く開く方法!
Windows8のスタートアップフォルダは、かなり深い場所にあります。この記事ではフォルダの...

Windows8/8.1のスタートアップにアプリを削除する方法

スタートアップの登録方法があるということは、もちろん削除方法も必要になります。

Windows8/8.1のスタートアップに登録してあるアプリケーションを削除する方法について、現在のログインユーザー、全ユーザー、ログインユーザー以外それぞれについて確認していきましょう。

現在のログインユーザー

現在のログインユーザーのスタートアップのアプリケーションを削除する場合、そのフォルダの開き方は登録方法の時と同じです。

「ファイル名を指定して実行([Windowsマーク]キー+[R]キー」で「shell:startup」と入力して「OK」を押します。

スタートアップから削除したいアプリを選択

削除したいスタートアップのアプリケーションを選択します。

複数選択する場合

複数ある場合は、レ点で選択していくと楽です。Ctrlキーと一緒にクリックしても複数選択が可能です。

選択したアプリの上で右クリック

選択したアプリケーションの上で右クリックしてメニューを開きます。

「削除」をクリック

「削除」をクリックしましょう。

アプリケーションが消えていれば完了

スタートアップフォルダから該当するアプリケーションが消えていれば完了です。

全ユーザー共通

全ユーザー共通のスタートアップのアプリケーションを削除する場合、そのフォルダの開き方は登録方法の時と同じです。

「ファイル名を指定して実行([Windowsマーク]キー+[R]キー」で「shell:common startup」と入力します。

スタートアップから削除したいアプリをクリック

削除したいスタートアップのアプリケーションを選択します。

複数選択する場合

複数ある場合は、レ点で選択していくと楽です。Ctrlキーと一緒にクリックしても複数選択が可能です。

選択したアプリの上で右クリック

選択したアプリケーションの上で右クリックしてメニューを開きます。

「削除」をクリック

「削除」をクリックしましょう。

アプリケーションが消えていれば完了

スタートアップフォルダから該当するアプリケーションが消えていれば完了です。

ログインユーザー以外

ログインユーザー以外のスタートアップフォルダの開き方は前述したとおりです。「C:\Users\『ユーザー名』\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup」の場所を開きましょう

スタートアップから削除したいアプリをクリック

削除したいスタートアップのアプリケーションを選択します。

複数選択する場合

複数ある場合は、レ点で選択していくと楽です。Ctrlキーと一緒にクリックしても複数選択が可能です。

選択したアプリの上で右クリック

選択したアプリケーションの上で右クリックしてメニューを開きます。

「削除」をクリック

「削除」をクリックしましょう。

アプリケーションが消えていれば完了

スタートアップフォルダから該当するアプリが消えていれば完了です。

Windows8/8.1で現在ログインしているユーザーが以外にも、全ユーザー一括の登録やログインユーザー以外のものに関しても設定できるのは便利ですね。

起動時した時に毎回開くアプリケーションがあるのであれば、これを利用しておくと起動時の動作を少なくすることができます。

ぜひ利用してみてください。

ThumbWindows10でスタートアップにプログラムを登録する方法!
Windows10でスタートアップにプログラムを登録すると、今まで以上に快適にWindows...

合わせて読みたい!Windowsに関する記事一覧

Thumb改行できない?LINEのPC版で改行する方法【Windows/Mac】
スマートフォンのLINEなら改行は改行ボタンで行えるけど、PC版(Windows/Mac共通...
ThumbChromeショートカットキー総まとめ!おすすめショートカットキーも紹介【Mac/Windows】
多くの人がPCでChromeを使っていますが、使いこなせていますか?ショートカットキーを覚え...
ThumbGoogle Chromeが起動しない時の対処法【Windows7/10】
Google Chromeが起動しないなんてことにであったことはありませんか?先まで動いてい...
Thumb写真のExif情報とは?確認/削除/編集する方法【Mac/Windows/Android/iPhone】
Exifとはなんでしょうか?聞いたことがない人も多いかもしれませんが、とても大切な知識です。...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
八千草 蛍
分かりやすく気軽に読める記事を書いてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。