2019年06月23日更新
Googleドライブ/Gmailのデータを丸ごとバックアップする方法!
GoogleドライブとGmailのデータを丸ごとバックアップする方法をご存知ですか?知っていると、いざバックアップしたいと思った時に便利ですよね。今回は、Googleドライブ/Gmailのデータを丸ごとバックアップする方法をご紹介します。
![Googleドライブ/Gmailのデータを丸ごとバックアップする方法!のイメージ](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/005/381/eyecatch.jpg?1560723215)
目次
Googleドライブ/Gmailを丸ごとバックアップする方法〜データツール〜
それでは、まずGoogleドライブ/Gmailを丸ごとバックアップする方法として、データツールにてバックアップする方法をご紹介します。
以下の公式サイトのリンクもありますので、参考にしてください。
データツールでバックアップする手順
Googleドライブ/Gmailを丸ごとバックアップする方法の、データツールでバックアップする手順についてご紹介します。今回は、Googleドライブを例にご紹介します。
Googleアカウントでログイン
Googleアカウントでログインするために、まずは「Googleドライブ」のアプリをタップします。
パスワードを入力して、次へをタップします。
ログインができたら、Googleアカウントのアイコンをタップします。
「Googleアカウント」をタップします。
「データとカスタマイズ」をタップします。
「データをダウンロード」をタップします。
バックアップするデータを選択する
バックアップするデータを選択します。
データの中身を限定することも可能
データの中身を限定してバックアップすることもできます。まず、ドライブのすべてのデータが含まれます」をタップします。
データの中身を限定してバックアップするためには、ダウンロードしたいデータを限定して、OKをタップします。
ダウンロードしたいデータを限定できたら、「次のステップ」をタップします。
アーカイブのファイル形式とサイズを選択
アーカイブを作成するために、アーカイブのファイル形式とサイズを選択することができます。
作成したいファイル形式とサイズを選択してください。
アーカイブを作成する
アーカイブを作成するために、アーカイブのファイル形式とサイズを選択したら、次に「アーカイブを作成」をタップします。
これで、選択したアーカイブのファイル形式とサイズでアーカイブを作成することができます。
アーカイブをダウンロードする
アーカイブを作成したら、「ダウンロード」をタップして、アーカイブをダウンロードします。
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/005/286/thumb.jpg?1560470076)
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/005/215/thumb.png?1560332398)
Googleドライブを丸ごとバックアップする方法〜バックアップと同期〜
Googleドライブを丸ごとバックアップする方法の、バックアップと同期についてご紹介します。
「バックアップと同期」でPCにデータをダウンロード
「バックアップと同期」でPCにデータをダウンロードします。
以下に公式サイトのリンクもありますので、参考にしてください。
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/005/167/thumb.jpg?1560158321)
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/004/827/thumb.jpg?1558935044)
Gmailを丸ごとバックアップする方法〜メールソフト〜
Gmailを丸ごとバックアップする方法として、メールソフトを使った方法をご紹介します。
メールソフトでGmailと同期してダウンロード
次は、メールソフトでGmailと同期してダウンロードする方法についてご紹介します。
メールソフトでGmailのデータをエクスポート
メールソフトでGmailと同期してダウンロードする方法は、メールソフトを使って、Gmailのデータをエクスポートします。
例えば、Outlookなどを使って、POPやIMAP経由でGmailのメールをすべてダウンロードします。その後で、各メールソフトから必要なメールを取り出して保存します。
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/005/222/thumb.png?1560299545)
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/004/674/thumb.png?1558437792)
Googleドライブ/Gmailを丸ごとバックアップする時の注意点
Googleドライブ/Gmailを丸ごとバックアップする時の注意点についてもご紹介します。
バックアップデータの管理に気をつける
バックアップデータの管理に十分に気をつけてください。
GoogleドライブやGmailに大切な情報が含まれている場合は、その管理方法にも注意する必要があります。
パスワードがかかっていないため慎重に扱う
GoogleドライブやGmailなどでGoogleアカウントの中で利用している場合は、そのデータがGoogleアカウントのパスワードで守られています。
しかしながら、一旦ダウンロードしてしまったものは、パスワードがかかっていません。
ダウンロードしたデータは、慎重に扱うようにしてください。
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/005/012/thumb.jpg?1559702151)
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/004/762/thumb.png?1559024707)
まとめ
いかでしたでしょうか。今回は、Googleドライブ/Gmailのデータを丸ごとバックアップする方法をご紹介しました。ぜひ、参考にしてくださいね。
合わせて読みたい!Googleに関する記事一覧
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/005/560/thumb.jpg?1561248384)
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/005/528/thumb.jpg?1561158269)
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/005/487/thumb.jpeg?1561167810)
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/005/428/thumb.jpg?1560951267)