【pring(プリン)】お金の送金/出金方法(個人間)を解説!

pring(プリン)は手数料無料でお金の送金ができるスマホ送金アプリで、個人間での送金機能に加えて店舗での支払うこともできる決済機能が付いています。今回はpringを利用してお金を個人間で送金する方法やpringで出金する方法を詳しく解説します。

【pring(プリン)】お金の送金/出金方法(個人間)を解説!のイメージ

目次

  1. 1pringでお金を個人間送金する方法〜チャットで払う〜
  2. お金をおくる方法
  3. pring IDまたは電話番号で送金相手を検索
  4. 送金金額を決める
  5. チャットで送金する
  6. 2pringでお金を個人間送金する方法〜SMSで払う〜
  7. 電話番号で宛先を選択
  8. 送金金額を決める
  9. SMSで送金通知を送る
  10. 3pringでお金を個人間送金する方法〜LINEで払う〜
  11. LINEで宛先を選択
  12. 送金金額を決める
  13. LINEで送金通知を送る
  14. 4pringでお金を個人間送金する方法〜QRコードで払う〜
  15. 送金金額を決める
  16. QRコードを表示
  17. 相手に読み取ってもらう
  18. 5pringのお金をもらう機能の使い方
  19. 相手が送金手続きする場合はとても簡単
  20. 請求手段の種類を選択
  21. 請求金額を決める
  22. 請求をリクエストする
  23. 6pringでお金を出金する方法
  24. 銀行口座に出金する方法
  25. セブン銀行ATMで出金する方法
  26. 合わせて読みたい!pringに関する記事一覧

pringでお金を個人間送金する方法〜チャットで払う〜

pring

pring(プリン)とは株式会社pringが運営する、「お金をおくる」「お金をもらう」「お店で払う」ことができる無料送金アプリです。pring(プリン)はシンプルな機能と使いやすいUI(ユーザーインターフェイス)で話題となっています。

pringのキャッチコピーは「お金のコミュニケーションアプリ」で、お金に関するやり取りを行えるチャット機能も特徴の一つとなっています。自然な会話の中でお金を支払うことも受け取ることもできます。

さらに送受金、銀行口座からのチャージ・出金、お店で支払うことなど全てが手数料がかかること無く気軽に行うことができる点も大きなメリットです。

分かりやすい操作方法

pringを起動させると「お金をおくる」「お金をもらう」「お店で払う」という3種類の選択画面があり、操作方法もとても分かりやすいです。下には「お金をおろす」「チャージする」というボタンもあり直感的に操作ができる設計となっています。

今回はpringを利用してお金を個人間で送金する様々な手段について解説します。また、お金をもらう機能の使い方や銀行口座への出金方法やセブン銀行のATMでの出金方法についても詳しく解説しますのでぜひ参考にしてください。

お金をおくる方法

pringの「お金をおくる」は友人や家族など個人間でお金を送金することができる機能で、送る条件としては相手側もpringのアプリをインストールしている必要があります。

また送金したい金額がpringにチャージされていない場合は先にチャージする必要があります。送金手数料はかからず完全無料なのでおすすめです。

個人間送金する方法は「お金をおくる」を選択し送金相手を選びましょう。「pringのID」「電話番号」で検索する手段の他に「SMSでおくる」「LINEでおくる」「QRでおくる」という様々な種類の手段があります。

チャージ方法

チャージ方法

pringは電子プリペイドカードのようなアプリです。残高がなければpringからお金を送金することも支払うこともできないので銀行口座からpringにチャージをする必要があります

銀行口座からチャージする場合はpringアプリで「チャージする」を選択して、チャージしたい金額を入力しましょう。チャージ画面の「pringにチャージする」を選択すれば、チャージ完了です。

すると紐付けている銀行口座から入力した金額が届きます。手数料は無料で1日の入金上限額は100万円までとなっています。ちなみにコンビニでのチャージやクレジットカードからのチャージはできません。

毎回チャージするのが煩わしい場合は、オートチャージの設定が便利です。一度オートチャージの設定を行えば、いちいちチャージをしなくてもお金の送金や店頭での支払いが可能です。

オートチャージを設定すると、残高不足の際に銀行口座から不足額が自動的にチャージされます。最低チャージ金額は500円なので、例えば残高が1円足りないという場合でも500円がチャージされることになります。

pring

pring IDまたは電話番号で送金相手を検索

送金手順

前述したようにpringでお金を個人間送金する方法はいくつか種類がありますが、送金するためには自分だけではなく送金相手もpringを利用している必要があります。送金相手が既にpringを利用している場合にはID検索や電話番号検索が使えます。

ではまずpring IDか電話番号で送金相手を探す方法を紹介します。必要な情報としては相手もpringアプリを登録しているしていることと電話番号を知っていることです。

つながり追加画面

送金するにはまずpringアプリ画面の「お金をおくる」を選択し送金相手を選びます。「pringのID」「電話番号」で検索すると画面の上部分に出てきますのでタップし選択しましょう。

新規に「つながり」を追加する場合は、右上の「追加」のボタンをタップし相手のID登録すればOKです。

送金金額を決める

送金金額入力

相手を選び、送りたい金額を決めるとその金額を入力して「お金を送る」をタップしましょう。この金額は1円単位で送金可能で送金の上限は1日10万円までです。

チャットで送金する

チャット機能

「お金をおくる」をタップすると送金完了です。pring上ではLINEのようにメッセージのやり取りができ、その画面ではメッセージのやり取りだけでなくお金の送金も行えます。

いちいち面倒なログインやパスワード入力をせず、チャット感覚で気軽にお金を送れ、送金後の確認ができるのは良いですね。

他アプリでもメッセージの送受信自体は可能ですが、1度の送受金に対して1回のメッセージ交換のみといった形が基本です。pringを利用すれば何度もコミュニケーションを取りながらお金のやり取りができますので安心です。

Thumb「pring(プリン) - 無料送金アプリ」の使い方と特徴を解説!
pring(プリン)とは、みずほ銀行と共同開発されたQR決済・送金ができる完全無料のスマホ決...

pringでお金を個人間送金する方法〜SMSで払う〜

pringでお金を個人間送金する場合は自分と相手が使いやすい手段を選択して利用することが一番良いでしょう。pringで送金するには、自分だけではなく送金相手もpringを利用している必要があります。

まだ相手がpringを利用していない場合は「SMSでおくる」や「LINEでおくる」のどちらかの手段を選択することをおすすめします。ここではSMSで送金する方法を紹介します。

電話番号で宛先を選択

検索追加

pringはSMSから相手にメッセージを送ることができます。送金するにはまずpringアプリ画面の「お金をおくる」を選択し送金相手を選びます。電話番号で相手を検索し宛先を追加しましょう。

「SMSでおくる」を選択すると、送金相手にはpringのインストールを促す画面が表示されます。

送金金額を決める

送金金額を決める

送金金額を決めるとその金額を選択しましょう。画面にはその日の残り送金可能金額が記載されていますので参考にしてください。「SMSでおくる」を選択した場合は相手がお金を受け取れる期限は3日間(72時間)となります。

送金には有効期限がありますが、もし時間内に送金できなかった場合には、無効となった送金額が自動的にpringのチャージ残高に返却されますので問題ありません。

SMSで送金通知を送る

SMSで送金通知

SMSで相手に送金通知を送ります。相手にURLが届きますのでそちらにアクセスすると、自動的にアプリに移動し「つながり」に追加されます。

ここでpringを利用していない方に送ると、自動的に登録画面に移行します。URLを同時に送れますので相手がpringを利用していない場合はSMSで送金する方法を取るといいでしょう。

Thumb【pring(プリン)】メリット・デメリットを詳しく解説!
pringとは株式会社pringが運営するスマホ送金アプリで、スマホで簡単に送金できる便利さ...

pringでお金を個人間送金する方法〜LINEで払う〜

まだ相手はpringを利用していない場合は「SMSでおくる」「LINEでおくる」のどちらかの種類を選択すると良いでしょう。ここではpringでお金を個人間送金する手段としてLINEで送金する方法を紹介します。

LINEで宛先を選択

LINEで相手選択

LINEで送金する場合はまず宛先を選択しましょう。友達リストの中からか、LINEグループから、直接のトーク、LINEタイムラインの4種類から選択することができます。LINEのメリットとして、送金相手を同時に10件選べる点です。

送金金額を決める

送金金額入力

次に送金したい金額を決めるとその金額を入力しましょう。画面にはその日の残り送金可能金額が記載されていますので参考にしてください。「SMSでおくる」や「LINEでおくる」というのはメッセージでリクエストする方法となります。

「LINEでおくる」場合も相手がお金を受け取れる期限は3日間(72時間)となります。

LINEで送金通知を送る

SMSと同様にLINEで相手に送金通知を送ります。相手のLINEにURLが届きますのでそちらにアクセスすると自動的にアプリに移動し「つながり」に追加されます。

pringを利用していない方に送るとリクエストという形になり、自動的に登録画面に移行します。URLを同時に送れますので相手がpringを利用していない場合はLINEで送金する手段はおすすめです。

pringでお金を個人間送金する方法〜QRコードで払う〜

pringでお金を個人間送金する手段として「QRコードで支払う」方法はとてもおすすめです。お店での支払い時に利用する時と同じ感覚で、個人間送金でもQRコード決済を行う使い方で送金することが可能です。

直接QRコードを相手に読み取ってもらって送金することができるためLINE Payのように最初に友だち登録をしなくてもスピーディーに送金できます。ピッとQRコードをスキャンし送金できるならとても楽ですよね。では「QRコードで支払う」方法を紹介します。

送金金額を決める

金額入力画面

QRコードで送金する場合は、まず送金金額を決めるとその金額を入力しましょう。

QRコードを表示

QRでおくる

そして「QRでおくる」を選択すると画面にQRコードが表示されますので、表示されたQRコードを送金したい相手に見せることで送金することができます。

相手に読み取ってもらう

表示されたQRコードの有効期限は60秒ですので、目の前に送金相手がいる時に金額を決めるとすぐに入力して相手に読み取って貰いましょう。pringを利用していない人がこのQRコードを読み込んだ場合は、登録画面に移行します。

QRコードを利用すれば直接対面してその場で送金できるので、とてもスムーズに行えるでしょう。QRコード決済をしても手数料はかかりませんし、相手に知られるのはpringに登録しているニックネームのみなので、個人情報も渡す必要もなく安心です。

pringのお金をもらう機能の使い方

pringには「お金をもらう機能」もあります。pringでお金をもらう機能には、相手が送金の手続きをする方法と、受け取る側(自分)が相手にリクエストする方法の二種類があります。

つまりお金をもらう機能には「ただ受け取るだけ」か「リクエストし自分から請求する」という手段があります。お金をもらう機能を利用する場合も手数料はかかりません。

相手が送金手続きする場合はとても簡単

pringのお金をもらう機能には相手が送金の手続きをする方法と相手にリクエストする方法の二種類ありますが、お金をもらう相手が金額を指定して、自分は「受け取るだけ」の場合はとても簡単です。

ただ受け取るだけの方法は、まずホーム画面の「お金をもらう」をタップしましょう。pringアプリのホーム画面の上部に送金した相手と未読バッジが表示されますのでそちらを選択します。

「受取可能」と書かれた取引を選択して受け取ることで、pringの残高に送金額が追加され受け取ることができます。

請求手段の種類を選択

お金をもらう機能

次に自分で決めると金額を指定して相手にリクエストする方法を紹介します。まずpringアプリで「お金をもらう」を選択します。もらう相手を選択する画面になるので、お金をもらう相手をタップしましょう。そして請求する手段を選択しましょう。

お金をもらう機能はお金をおくる手段と同様に電話番号やSMS送信、LINE送信、QRコードなどの種類があります。QRコードには「リクエスト機能」がありますので便利な手段を選びましょう。

請求金額を決める

請求金額を入力

お金をもらう機能では「お金をおくる」方法と同様に、請求金額を決めると金額を入力しましょう

請求をリクエストする

請求リクエスト

請求する金額を入力して「リクエスト」をタップしましょう。お金をもらう機能は「送る」機能と同様にSMSやLINE送信、QRコードなどの手段で相手にリクエストが送信されます。相手側がそのリクエストを承諾してくれることで金額を受け取ることができます。

しかし相手側がリクエストを拒否すればお金が送られてくることはありません。QRコードの場合は相手にスキャンしてもらうだけでなく相手のQRコードをスキャンすることでお金を受け取ることもできるので使い分けが可能です。

請求をリクエストしてお金をもらう機能の使い方

pringのお金をもらう機能の使い方として、例えば飲み会で支払う時に建て替えた時、代わりに払った金額をリクエストとして請求しておくとpring上に残るので支払いトラブルの回避ができます。

またイベントやワークショップなどの場合、参加者に電話番号やSMS、LINEで参加費用を同時にリクエストしておくことができます。そうすれば誰が支払ったかが履歴に残るのでとても助かるでしょう。

pringでお金を出金する方法

お金を出金する機能

他の決済&送金サービスではチャージしたお金を出金できなかったり、出金する際に手数料を取られたりすることが多いです。実際にPayPayは一度チャージしたお金は出金できず、LINEPayの場合は出金できても手数料が1回216円かかります。

そんな中pringはお金をかけずに出金ができる点が大きなメリットです。pringの出金方法は二種類あり、1つは銀行口座に出金する方法でもう1つはセブンのATMで出金する方法があります

銀行口座に出金する方法

銀行口座に出金

pringで受け取ったお金や残高は銀行口座に無料で出金することができますが、提携している銀行にしか出金できない点は注意が必要です。

銀行口座に出金するには、pringアプリで銀行口座を指定し銀行口座に戻したい金額を入力して「口座に戻す」をタップしましょう。口座情報の右上に手数料0円と記載があることを確認しておいてください。

出金処理が完了すれば振込先の口座にお金が振り込まれるのを待つだけです。出金処理をした時間によって着金時間が異なります。銀行営業日11時まで申し込むと同日15時までに振込され、銀行営業日11時以降の申し込みの場合は翌日15時までに振込されます。

pringが対応している銀行

2019年7月時点で、pringが対応している銀行の種類は以下の通りとなっています。
 

  • みずほ銀行
  • 三井住友銀行
  • りそな銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • 楽天銀行
  • ジャパンネット銀行
  • イオン銀行
  • 埼玉りそな銀行
  • 福岡銀行
  • 西日本シティ銀行
  • 愛媛銀行
  • 関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)
  • 北九州銀行
  • 熊本銀行
  • 京葉銀行
  • 四国銀行
  • 七十七銀行
  • 親和銀行
  • 筑波銀行
  • 東邦銀行
  • 百十四銀行
  • 北洋銀行
  • 宮崎銀行
  • 群馬銀行
  • 広島銀行
  • 愛知銀行
  • 伊予銀行
  • 武蔵野銀行
  • 千葉銀行

pringには銀行口座を複数登録可能です。例えば勤め先の給与受け取りがりそな銀行で貯蓄や資産運用に楽天銀行、クレジットカード支払い用にみずほ銀行と、3種類の銀行口座を使っているとします。

これらの銀行は全てpringに対応しているので、3口座間の資金移動は手数料を気にすることなくpringに統合できます。給料がりそな銀行に振り込まれたらりそな銀行からpringに一旦チャージして、みずほ銀行にクレジットカード支払い額を入金できます。

pringに提携されている銀行口座を持っているのであれば、いちいちそれぞれの銀行のATMに出向く必要なくpringを利用してお金の移動をすることができるでしょう。

セブン銀行ATMで出金する方法

pringは1日1回まで手数料無料でセブン銀行ATMでお金を引き出すことができます。また、登録した銀行口座からpringへの即時出金(24時間365日OKで手数料無料)にも対応しています。2回目以降は216円の手数料がかかります。

つまり銀行口座からpring、そしてセブン銀行ATMという流れで、手数料無料で銀行口座から現金を出金することができます。残高を直接現金化ができるのはセブン銀行ATMだけです。

最近は銀行によってはコンビニのATMで現金を引き出す時に手数料がかかる銀行が増えています。手数料は勿体無いのでぜひpringを利用したいですね。ではpringを使ってセブン銀行ATMから手数料無料で現金を引き出方法を紹介します。

pringアプリで出金指示

pring出金指示

pring上に残高がないと引き出せませんので、手順としてはセブン銀行ATMへ行く前にpring残高をチャージしておきましょう。銀行口座からpringへのチャージは、メンテナンスなど特殊なことをやっていない限り、24時間365日無料で即入金できます。

pringアプリを起動し「お金をおろす」をタップし「セブン銀行のATMで現金受け取り」を選択しましょう。右上に「手数料0円」と表示されていることを確認しておきましょう。

受け取り期限

出金する金額入力し「現金受取」をタップしましょう。この状態でセブン銀行のATMに向かいましょう。記載してある受取期限までにお金をおろさなかった場合は、pringアカウントに自動でお金が戻るので問題ありません。

セブン銀行のATMを操作

セブン銀行のATMに行き、右上に表示されている「カードを使わない番号入力での取引」をタップします。最初に提携先コードを入力しますが、pringの提携先コードは「0073」です。画面の指示に従って進み「お客様番号」を入力しましょう。

「お客様番号」は自分がpringアカウントに登録している電話番号です。入力時に「0901-2345-678」のような表示になりますが、問題ありません。最後に確認番号を入力します。

「確認番号」とは出金のメッセージ内に表示されている数字4ケタの番号です。ATM上に「pringアカウントからの出金」と指示した金額が表示されていればOKです。あとはいつものように現金がATMから出てきます。

受け取り完了メッセージ

お金を受け取ると、スマホにpringアプリから通知が届き「受取が完了しました」とメッセージが届きます。pringを使えば、銀行のキャッシュカードが不要で手数料無料でセブン銀行のATMで現金を引き出すことができます。

以下の動画でセブン銀行ATMで出金する方法の手順が紹介されていますのでぜひ参考にしてください。

Thumb【pring(プリン)】銀行口座からの操作方法は?注意点も解説!
みなさんはpring(プリン)のアプリを知っていますか。最近pring(プリン)などといった...

合わせて読みたい!pringに関する記事一覧

Thumb【pring(プリン)】送金でお金が消えたときの対処法!
pringの送金でお金が消えた時の対処法をご存知ですか。相手を設定しないと送金待ち画面のまま...
Thumb「pring(プリン)」の公式サイトに載っていない使い方を紹介!
皆さんpringの公式サイトに載っていない使い方をご存知ですか。フリマや同人誌即売会等個人間...
Thumb【送金アプリ】pring(プリン)とJ-Coin Pay(ジェイコインペイ)を比較!
みなさんは送金アプリを利用していますか。送金アプリにはpring(プリン)とJ-Coin P...
Thumb「pring(プリン)」と「LINE Pay」の違いを詳しく紹介!
pring(プリン)はLINE Payに似た送金アプリです。今回は、「pring(プリン)」...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
usagifwfw