情報銀行サービス「MEY」スマホアプリ版リリース!個人情報を自分で管理!

情報銀行として注目されている「MEY」がスマートフォンで自分自身の個人情報のデータ管理などを行えるスマートフォンアプリがリリースされたことを発表しました。リリースされた「MEYアプリ」の機能やサービス概要についてご紹介します。

情報銀行サービス「MEY」スマホアプリ版リリース!個人情報を自分で管理!のイメージ

目次

  1. 1情報銀行サービス「MEY」がスマートフォンアプリをリリース
  2. 情報銀行とは
  3. 2「MEYアプリ」の概要
  4. アプリの利用は無料
  5. 対応OS
  6. 3「MEYアプリ」の機能
  7. 個人情報の提供を自分自身の意思で行える
  8. 個人情報提供先企業から対価を受け取れる
  9. 合わせて読みたい!ポイントサービスに関する記事一覧

情報銀行サービス「MEY」がスマートフォンアプリをリリース

スマートフォンフォンアプリをリリース

情報銀行としてユーザーの個人情報のデータ管理や提供についてのサービスを行ってきた「MEY」が、2019年7月3日から新たなサービスとしてスマートフォンアプリのリリースを開始しました。

「MEYアプリ」の機能やサービス概要、個人情報のデータを自分で管理する方法など、「MEYアプリ」の便利な使い方をご紹介しますので参考にしてください。

MEY | たったひとつのIDで、ずっとあなたにワクワクを

情報銀行とは

情報銀行とは

インターネットやスマートフォンが普及した近年、簡単に個人情報や自身のデータが広まってしまう時代になりました。

そこで注目されているのが今回紹介するような「MEY」などの情報銀行です。情報銀行という言葉を初めて聞く人も多いでしょうが、情報銀行とは名前の通り「情報」を管理してくれる銀行なんです。

個人情報を自分自身で管理できるサービス

「MEY」の利用者は、自身の個人情報などを情報銀行へ委託します。すると、情報銀行が様々なデータや個人情報を欲している企業から依頼を受けて利用者にデータや個人情報の提供を確認する仕組みです。

そこで断ればデータや個人情報は公開されないですし、許可をすれば自身の個人情報やデータが企業へ提供されることになります。

このように、情報銀行が間に入ることで自身の個人情報やデータの提供を自身で管理できるようになるんです。

ThumbIPアドレスで住所特定?個人情報はどこまでわかる?
IPアドレスとはいったいなんなのか、住所特定が可能な情報なのか、聞いたことはあるけど具体的に...

「MEYアプリ」の概要

情報銀行の仕組みについてわかったら、今回リリースされた「MEYアプリ」について概要をご紹介します。

もともとインターネットサイトとしてサービスが提供されていた「MEY」ですが、スマートフォンアプリはどんな仕様になっているのでしょうか?とくに「MEYアプリ」の利用料金や対応OSについてご紹介します。

あなたの情報が価値になるアプリ|マイデータ・バンク「MEY」

アプリの利用は無料

「MEYアプリ」の利用料金は無料です。アプリのダウンロード・サービスの利用など基本的に料金はかかりません。

MEY - Google Play のアプリ

対応OS

「MEYアプリ」を利用するためには、対応しているバージョンの端末が必要です。対応OSはiOSならiOS12.0以降Android端末ならAndroid8.0以降となっていますので、利用前に端末が対応している端末かの確認をするようにしてください。

Thumb「Meitu」アプリの危険性は?情報を抜き取られる?
「Meituアプリ」とは若い女性を中心にSNSへ投稿する自撮りの画像編集アプリとして大人気で...
Thumb家計簿アプリで情報漏洩の危険性はあるか?口座などの連携リスクは?
皆さんは家計簿アプリなどをつかっていますでしょうか。家計簿アプリの情報漏洩の危険性やセキュリ...

「MEYアプリ」の機能

「MEYアプリ」をスマートフォンなどにダウンロードしたら、どんな機能を利用できるのでしょうか?ここでは「MEYアプリ」でできること/機能についてご紹介します。

個人情報の提供を自分自身の意思で行える

個人情報の管理

「MEYアプリ」の基本的な機能が、「個人情報などのデータの提供を自身で行える」というポイントです。「MEYアプリ」がない場合、個人と企業の間に入る存在がないのでインターネットの世界では個人情報のやり取りが乱れている状態にありました。

そこに「MEYアプリ」のような情報銀行ができることにより、個人情報やデータの提供について自身で管理できるため安心できるというメリットがあります。

個人情報提供先企業から対価を受け取れる

「MEYアプリ」を通して企業へ個人情報やデータの提供を行うと、その対価としてポイントが貰えます。このポイントを貯めることで様々なサービスや特典に変えられるので提供しても良いデータがあれば積極的に提供していきましょう。

合わせて読みたい!ポイントサービスに関する記事一覧

Thumbマクロミルのポイント交換方法を詳しく解説!
マクロミルは、アンケートに答えてポイントがもらえるお小遣いアプリです。貯まったポイントが一定...
Thumb京急「KQスタんぽ」ポイント付与アプリを配信!ラッシュ時の混雑緩和!
京急が平日朝ラッシュ時間帯の快特や特急列車の混雑緩和を目的として配信を行うポイント付与アプリ...
ThumbGoogle Payは凄かった!ポイントカードをまとめて管理できる!
Google Payは、ポイントカード・クレジットカード・電子マネーをまとめて管理することが...
ThumbSBI証券は「Tポイント」を使った投資信託の買い付けを可能に!
SBI証券は、Tポイント・ジャパンと業務提携契約を締結し、「Tポイントプログラム」を導入しま...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
m.ayano