2019年12月05日更新
iPhone7とiPhone8の違いを比較!買うならどっち?
iPhone7とiPhone8のどちらかを購入しようと考えている人は、性能、スペック、サイズ、バッテリーの違いを知るべきです。iPhone7とiPhone8の違いを比較して、どちらがあなたに合うか見極めます。Apple Payが使えるか?なども紹介します。
目次
- 1iPhone7とiPhone8の違いを比較~価格~
- ・iPhone7の機種代金
- ・格安SIMの機種代金
- ・iPhone8の機種代金
- ・格安SIMの機種代金
- 2iPhone7とiPhone8の違いを比較~スペック~
- ・iPhone7とiPhone8のスペック一覧
- ・処理速度の違い
- ・カメラの性能の違い
- ・バッテリー性能の違い
- 3iPhone7とiPhone8の違いを比較~サイズ~
- ・iPhone7とiPhone8のサイズ比較一覧表
- ・iPhone7のカラー
- ・iPhone8
- 4iPhone7とiPhone8の違いを比較~重さ~
- ・実際に持った時の感覚
- 5iPhone7とiPhone8の違いを比較~メリット~
- ・ガラス割れのリスク
- ・ストレージ容量の選択肢
- ・ワイヤレス充電のパッド
- ・Apple Payが使える
- 6iPhone7とiPhone8の違いを比較~デメリット~
- ・iOS12が利用可能
- ・iPhone8Plusにはポートレートモードが搭載している
- ・型落ちしたiPhone8/8 Plusは手頃な価格
- ・不要になっても高く売れる
- 7iPhone8とiPhone7どちらを買うべきか
- ・iPhone8とiPhone7はどちらがいいのか
- ・iPhone8と他のスマホを比較
- ・iPhone7と他のスマホを比較
- ・まとめ
- ・合わせて読みたい!iPhoneに関する記事一覧
iPhone7とiPhone8の違いを比較~価格~
iPhone7とiPhone8は、旧モデルですが現在も購入をすることができます。そこで、iPhone7とiPhone8のどちらかを購入しようと考えている人もいるでしょう。購入検討する上で、iPhone7とiPhone8の違いについて、良く理解をしていく必要があります。
iPhone7とiPhone8は、スペック、サイズ、ワイヤレス通信の規格、バッテリー、性能、Apple Payなどに違いがあります。一つ一つ違いがありますので、iPhone7とiPhone8にしかない違いについても良く把握をしなければなりません。
また、iPhone7とiPhone8の違いを全て紹介をしながら比較もしていきたいと思います。まずは、iPhone7とiPhone8の価格の違いについて、注目をしていきたいと思います。iPhone7とiPhone8には、価格の差があるのか、見ていきたいと思います。
iPhone7の機種代金
それでは、iPhone7の価格はどのようになっていくるかを説明していきたいと思います。iPhone7をau、ソフトバンク、ドコモで契約したときの価格には違いがありますので、比較をしながら参考にしてみてください。
また、iPhone7を格安SIMで契約をした場合の価格も紹介していきますので、こちらも違いについて比較をしてみてください。では、iPhone7のキャリアごとの機種代金の違いから比較していくようにしてみてください。
キャリアごとの機種代金
iPhone7のキャリアごとの機種代金の表(32GB機種代金)
契約種別 |
ドコモ※1 |
au※2 |
ソフトバンク※3 |
MNP |
282円 × 24回 総額6,728円 |
675円 × 24回 総額16,200円 |
1,830円 × 24回 総額43,920円 |
新規契約 |
1,350円×24回 総額32,400円 |
||
機種変更 |
|||
購入方法 |
ドコモ公式ショップ |
au公式ショップ |
ソフトバンク公式ショップ |
※1:docomo withの割引1,500円を利用した実質価格
※2:アップグレードプログラムEXを利用して2年目に機種変更する場合
※3:半額サポート for iPhoneを利用して2年目に機種変更する場合
格安SIMの機種代金
格安SIM・SIMフリーiPhone 7 32GBの機種代金の表
販売元 |
機種代金 |
購入場所 |
UQ mobile |
2,808円 × 24回 総額67,392円 |
UQ mobile公式ショップ |
Y!mobile |
3,024円 × 24回 総額72,576円 |
Y!mobile公式ショップ |
mineo※ 128GB〜 |
3,250円 × 24回 総額78,000円 |
mineo公式ショップ |
BIGLOBEモバイル |
2,350円 × 24回 総額56,400円 |
BIGLOBEモバイル公式ショップ |
Apple Store |
2,286円 × 24回 総額54,864円 |
Apple Store |
※:mineoの取り扱いは128GBから
iPhone8の機種代金
キャリアごとの機種代金
iPhone8 64GBキャリアごとの機種代金表
契約種別 |
ドコモ |
au※1 |
ソフトバンク※2 |
MNP |
432円 × 24回 総額10,368円 |
1,680円 × 24回 総額40,320円 |
1,800円 × 24回 総額43,200円 |
新規契約 |
810円 × 24回 総額19,440円 |
||
機種変更 |
|||
購入方法 |
ドコモ公式ショップ |
au公式ショップ |
ソフトバンク公式ショップ |
※1:アップグレードプログラムEXを利用して2年目に機種変更する場合
※2:半額サポート for iPhoneを利用して2年目に機種変更する場合
格安SIMの機種代金
格安SIM・SIMフリーiPhone 8 64GBの機種代金表
契約種別 |
機種代金 |
購入方法 |
mineo |
3,051円 × 24回 総額73,224円 |
mineo公式ショップ |
Apple Store |
3,051円 × 24回 総額73,224円 |
Apple Store |
iPhone7とiPhone8の違いを比較~スペック~
つづきましては、iPhone7とiPhone8のスペック・性能の違いについて焦点をあてて紹介をしていきたいと思います。もちろん、iPhone7とiPhone8のスペック・性能の違いがあります。ですから、できることの範囲というものが変わってくるのです。
iPhone7とiPhone8のスペック・性能は、カメラの性能やバッテリー性能などに違いがあります。例えば、バッテリーのスペック・性能が良いのであれば、バッテリーが長持ちすることでしょう。スペックが良ければ、処理速度が速くなります。
このように、iPhone7とiPhone8のスペック・性能には、それぞれ違いがあり特徴がありますので、カメラの性能やバッテリー性能や処理速度の違いを理解をして、比較をしながら参考にしてみてください。それでは、しっかりと見ていくようにしてください。
iPhone7とiPhone8のスペック一覧
iPhone7とiPhone8のスペック・性能の一覧表
項目 |
iPhone 7 |
iPhone 8 |
本体サイズ |
高さ:138.3 mm 幅:67.1 mm 厚さ:7.1 mm |
高さ:138.4 mm 幅:67.3 mm 厚さ:7.3 mm |
重さ |
138g |
148g |
SoC |
A10 Fusion |
A11 Bionic |
OS |
iOS12 |
iOS12 |
ストレージ |
32GB 128GB |
64GB 256GB |
メモリ |
2GB(実測値) |
2GB(実測値) |
ディスプレイ |
4.7インチ Retina 1,334 × 750 |
4.7インチ Retina 1,334 × 750 |
メインカメラ |
12MP |
12MP |
サブカメラ |
7MP |
7MP |
バッテリー |
1,960mAh |
1,821mAh 高速充電対応 ワイヤレス充電対応 |
処理速度の違い
iPhone7とiPhone8のスペック・性能は、上記の表を見る限りでは、そこまで違いがないと思いがちなのですが、処理速度の違いは大きくあるのです。iPhone7とiPhone8のスペック・性能を知るために、ベンチマークを比較して違いを見てみました。
シングルコアは、iPhone7は「3495」iPhone8は「4250」。マルチコアは、iPhone7は「5839」iPhone8は「10370」となっており、マルチコアでの差が本当に2倍近くありました。このように、iPhone7とiPhone8のスペック・性能は違いがあるのです。
数字面のスペック・性能値の通り、iPhone7とiPhone8の処理速度には違いがあります。比較をしてみると、iPhone8よりもiPhone7の方が、何事もワンテンポ遅れて起動をするようです。やはり、iPhone8の方がスペック・性能は高いようにっています。
カメラの性能の違い
ここからは、iPhone7とiPhone8のカメラの性能を説明をしながら、違いについて比較をしてみてください。上記のiPhone7とiPhone8のスペック表を見ていただいた通り、画素数もレンズの性能も変わっていないことが比較をしてみてもわかると思います。
そんな、iPhone7とiPhone8のカメラの性能に数字面では違いがないと思われておりますが「暗い場所だと写真の写りが異なる」ことが分かったのです。明るい場所でカメラ機能を使った場合は、iPhone7とiPhone8を比較をしても違いがありません。
しかし、暗い場所で撮影した場合は、iPhone8の方が陰影がくっきりと表現されています。iPhone7では、この陰影がぼやけています。このように、iPhone7とiPhone8のカメラの性能に差があったのです。iPhone8の方がカメラ性能はいいです。
バッテリー性能の違い
つづいて、iPhone7とiPhone8のバッテリー性能の違いについて違いがあるか紹介をしていきたいと思います。バッテリーの性能が良いと長持ちで役に立つでしょう。iPhone7のバッテリーは「1,960mAh」でiPhone8のバッテリーは「1,821mAh」です。
iPhone7は、7時間46分のバッテリー稼働、iPhone8は8時間37分のバッテリー稼働と公式では発表されております。実際、iPhone8がバッテリーの長持ちはするようです。また、iPhone8がバッテリーについて、もう少し深堀をしていきます。
iPhone8がバッテリーは、高速充電対応とワイヤレス充電対応しておりますので、すぐに充電をすることができます。iPhone8がバッテリーが切れたとしても、すぐに使うことができるでしょう。バッテリーの性能については、iPhone8が優れております。
iPhone7とiPhone8のスペックの違いまとめ
iPhone7とiPhone8のスペックの違いまとめてみます。
- 処理速度:iPhone8の方が速い
- カメラの性能:明るい場所では差がないが暗い場所だとiPhone8が優秀
- バッテリー性能:iPhone8の方が電池持ちはいい
iPhone7とiPhone8の違いを比較~サイズ~
つづきましては、iPhone7とiPhone8のサイズについての違いがあるのかを説明をしていきたいと思います。サイズの違いも重要です。持った時に丁度良いサイズか、今持っている手持ちのスマホケースが使えるサイズなのかなどいろいろと考えるでしょう。
また、サイズが大きかったり小さかったり極端ですと、持ち運びづらかったり、操作性に問題が出ることもありますので、サイズは大切になることもあります。それでは、iPhone7とiPhone8のサイズの違いを比較していきたいと思います。
iPhone7とiPhone8のサイズ比較一覧表
iPhone7とiPhone8のサイズ比較一覧表
iPhone8 |
iPhone7 |
|
縦の長さ |
138.4 mm |
138.3 mm |
横幅 |
67.3 mm |
67.1 mm |
本体の厚み |
7.3 mm |
7.1 mm |
重さ |
148 g |
138 g |
スマホケースは共有出来るか?
上記のサイズの表を見て分かるように、iPhone7とiPhone8のサイズには違いが大きくありません。ここで気になってくるのが「スマホケースは共有」することができるのかという問題です。
ずばり、サイズの違いがそこまでありませんので「基本的に使える」と思ってください。ただ、iPhone7/7 Plus用にジャストサイズで精巧に作られている一部のスマホケースは、iPhone8/8 Plusでは装着できない場合もありますので、注意をしてください。
各スマホケースメーカーは、既存のiPhone 7/7 Plus対応ケースがiPhone 8/8 Plusで使えると公表していますので、購入をする際は確認しながら選んでみていくことをおすすめします。
iPhone7のカラー
簡単にiPhone7を紹介をしていきます。カラーバリエーションは4つとなっています。
iPhone7は「ブラック」のカラーがあります。大人の男性や女性などに使えそうな色です。
iPhone7のカラーバリエーション「シルバー」です。誰でも使えるであろうカラーです。
つづいてのiPhone7のカラーは「ゴールド」です。こちらも老若男女使えるカラーとなっています。
iPhone7のカラー「ローズゴールド」です。女性に特に合いそうなカラーとなっています。
iPhone8
つづいては、iPhone8のカラーバリエーションを簡単に紹介をしていきたいと思います。
iPhone8のカラーバリエーション「シルバー」です。誰でも使えるカラーです。
つづいてのiPhone8のカラーは「ブラック」です。大人の男性や女性などに合いそうなカラーとなっています。
iPhone8の最後のカラーは「ゴールド」となっています。老若男女使えるカラーだと思われます。
iPhone7とiPhone8の違いを比較~重さ~
つづいては、iPhone7とiPhone8の重さについての違いを比較をしていきたいと思います。重さは持った時に、影響してきますので長時間iPhoneをお使いになられている人は、重さに違いがあるのか、しっかりと確認をしておいてください。
実際に持った時の感覚
iPhone7は「138g」でiPhone8が「148g」となっています。重さについての違いは、数字面ではよく分からないと思われます。実際に、iPhone7とiPhone8持った時の感覚は、ガラス筐体を採用しているiPhone 8の方が、少し重いという感覚を受けます。
コンパクトなiPhoneSEという選択肢
もしあなたが、大きさや重量を重視するのならば、コンパクトな「iPhoneSE」という選択肢もあります。使いやすさや持ち運びを良くしたいのならば、iPhoneSEをおすすめします。
iPhone7とiPhone8の違いを比較~メリット~
それでは、ここからはiPhone7とiPhone8のメリットについて違いがあるのかを比較しながら紹介していきたいと思います。iPhone7とiPhone8には、それぞれ違いがありました。その違いを考えながらメリットについて解説をしてまいります。
iPhone7とiPhone8の違いと言えば、ストレージ容量やワイヤレス通信などがあります。そのような違いを把握しつつメリットを一つ一つ紹介をします。
ガラス割れのリスク
iPhone7とiPhone8を使っていると、ガラス割れのリスクがあると思われます。しかし、iPhone8は背面パネルにガラスを採用しているのです。iPhone7も液晶ガラスを含め耐久性が上がっているので、ガラス割れ防止があるというメリットがあります。
iPhone7以前のモデルは、耐久性に違いがあり、同じ高さで落としたとしてもiPhone7の方が無事だという報告もあります。このように、耐久性が向上しているというメリットがあります。
ストレージ容量の選択肢
つづいてのメリットは、iPhone7とiPhone8のストレージ容量を選ぶことができるというメリットがあります。iPhone7とiPhone8のストレージ容量には違いがありますので、しっかりとストレージ容量に違いがあることを理解しておいてください。
iPhone7は、32GBと128GBを選ぶことができます。また、iPhone8では、64GBと256GBを自由に選ぶことができるというメリットがあります。(現在iPhone8は64GBと128GBから選ぶことが可能となっています)
このように、自分の使用用途を考えながらiPhone7とiPhone8のストレージ容量を選んでいくようにしてください。
ワイヤレス充電のパッド
iPhone8は、ワイヤレス通信を使って充電することができます。ワイヤレス通信を使い充電することができるというメリットがありますが、iPhone7もワイヤレス通信を使って充電することができるのです。しかし、ワイヤレス通信の充電に違いがあります。
iPhone7もワイヤレス通信の充電方法は、ケースを装着するだけでワイヤレス通信を使い充電をすることができます。iPhone8のワイヤレス通信を使って充電する方法は、ワイヤレス充電のパッドに置いてワイヤレス通信を使って充電することができます。
このように、ワイヤレス通信の充電方法は異なりますが、どちらもワイヤレス充電ができるというメリットがあります。ワイヤレス通信の充電をどんどん使っていくようにしてください。
Apple Payが使える
Apple Payとは、アップルの電子財布及び非接触型決済サービスであります。Apple Payがあれば、さまざまなお店でキャッシュレス決済サービスを使い支払うことができます。このApple PayをiPhone7とiPhone8で使うことができます。
このApple Payを利用すれば、Suicaによる交通機関の利用や買い物ができる他、あなたのクレジットカードやプリペイドカードを登録して支払いが可能になります。Apple Payが利用できるというメリットは非常に大きいと思われます。
iPhone7とiPhone8のでのApple Payの使い方には、違いがありませんのですぐに使うことができるでしょう。
iPhone7との大きな違いはあまりない
iPhone7とiPhone8のメリットの違いは、このようにストレージ容量の選択肢やワイヤレス通信の充電ができるとありましたが、総合的に見てどちらも大きな違いはあまりありません。
厳密に言うと、ストレージ容量の違いやワイヤレス通信の充電方法の違いはありますが、メリットにはそこまで違いがありません。
iPhone7とiPhone8の違いを比較~デメリット~
つづいては、iPhone7とiPhone8のデメリットの違いについて説明をしていきたいと思います。はたして、デメリットはあるのかどうかを確認してみてください。
iOS12が利用可能
iPhone7とiPhone8には、iOS12が利用可能ということがあります。iOS12では新しい新機能が豊富で、今までのiOSのバージョンでできなかったことが、できるようになっております。動作速度も上がっており、パフォーマンスが向上しています。
一見メリットにも思われますが、デメリットもあります。iOS12には、不具合が多いというデメリットがあります。「通信速度が遅くなった」「バッテリーが長持ちしない」「iPhoneが電源が落ちる」などのデメリットが確認されています。
このように、iOS12にするとメリットもありますが、デメリットもあるということを頭に入れておくといいでしょう。
iPhone8Plusにはポートレートモードが搭載している
iPhone7とiPhone8には、ポートレートモード機能が搭載されていないというデメリットがあります。ちなみに、iPhone8Plusにはポートレートモードが搭載しています。
型落ちしたiPhone8/8 Plusは手頃な価格
型落ちしたiPhone8/8 Plusは、現在お手頃な価格で購入をすることができます。
不要になっても高く売れる
また、iPhone8/8 Plusを使わなくなったとしても高く売れるという傾向がありますので、iPhone8/8 Plusを買っておいても、あまり損はないでしょう。
iPhone8を買う際のメリットとデメリットのまとめ
iPhone8を買う際のメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- ストレージ容量が大きい
- ワイヤレス充電が高速
- カメラの性能が良い
- 処理速度がいい
デメリット
- ガラス割れのリスクがある
- iPhone7と比べて価格が高い
iPhone8とiPhone7どちらを買うべきか
それでは、結局のところiPhone8とiPhone7どちらを買うべきかについて考えていきたいと思います。
iPhone8とiPhone7はどちらがいいのか
iPhone8とiPhone7はどちらがいいのかという問題を解決するために、他のスマートフォンと比較をすると答えが見えてくるかもしれませんので、その点に関して比較をしながらご説明させていただきます。
モデル/容量 |
32GB |
64GB |
128GB |
256GB |
512GB |
iPhone XS Max |
124,800円 |
141,800円 |
164,800円 |
||
iPhone XS |
112,800円 |
90,800円 |
129,800円 |
152,800円 |
|
iPhone XR |
84,800円 |
101,800円 |
|||
iPhone 8 |
64,800円 |
106,920円 |
|||
iPhone 7 |
50,800円 |
61,800円 |
iPhone8と他のスマホを比較
iPhone XS MaxやiPhone XS、iPhone XRと比べると価格は安いですが、もう少し出せばiPhone XRを購入することができます。iPhone XRは画面サイズが大きくなり、CPUも向上し解像度とカメラ性能がアップグレードしております。
iPhone7と他のスマホを比較
iPhone7と比較する対象は、やはり価格が違いiPhone 8だと思います。少しでも価格が安いのが良いのであれば、iPhone7を購入することをおすすめします。もう少し性能が欲しいのであれば、iPhone 8やiPhone XRに購入検討してみるといいかもしれません。
iPhone8とiPhone7の発売日や値段
iPhone7の発売日は「2016年9月7日」となっており価格は「50,800円~」となっています。iPhone8の発売日は「2017年9月22日」となっていて価格は「64,800円~」です。
まとめ
以上が、iPhone7とiPhone8の違いを比較!買うならどっち?の記事でした。それぞれ性能やできることに多少の違いがありますので、しっかりとこの記事をお読みになられて参考にしてみてください。
それでは、iPhone7とiPhone8どちらを購入しようかと考えている人は、他のスマホと比較しつつ比較をしながら購入検討してみてください。