カラーミーショップの特徴/評判!料金もくわしく解説!

今回の記事では、”カラーミーショップ”の特徴や評判を紹介していきます。カラーミーショップが向いている人、向いていない人。気になる料金や機能面など、この記事で確認していきましょう。カラーミーショップが気になっている方はぜひご覧ください。

カラーミーショップの特徴/評判!料金もくわしく解説!のイメージ

目次

  1. 1「カラーミーショップ」とは?
  2. カラーミーショップのアプリ
  3. 特徴
  4. 2「カラーミーショップ」のサービス/機能
  5. 主な機能
  6. 3「カラーミーショップ」の料金プラン
  7. 初期費用/手数料
  8. 月額料金プラン
  9. 4「カラーミーショップ」のメリット
  10. 良い点
  11. 5「カラーミーショップ」のデメリット
  12. 悪い点
  13. 6「カラーミーショップ」が向いている人
  14. おすすめの人
  15. 7「カラーミーショップ」が向いていない人
  16. おすすめできない人
  17. 8「カラーミーショップ」の評判
  18. 口コミ/評判
  19. まとめ
  20. 合わせて読みたい!ショップに関する記事一覧

「カラーミーショップ」とは?

カラーミーショップ・アプリアイコン

最近では、自分でも簡単に”ネットショップ”を開設することが出来るようになっています。それを可能にするのが、ネットショップサービスです。今回紹介する”カラーミーショップ”も、そのひとつ。

今回の記事では、「カラーミーショップ」に関する情報をお届けしていきます。カラーミーショップとはどのようなサービスか、利用する時の料金はどのくらいかかるのか。

最後には実際に利用しているユーザーの”口コミ/評判”も確認していきます。向いている人、向いていない人についても詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。下記ではカラーミーショップとはどのようなサービスか、説明をしていきます。

カラーミーショップ - 公式ページ

カラーミーショップのアプリ

カラーミーショップ・インストール画面

カラーミーショップは、Webやアプリから利用できるサービスです。スマホからだと、アプリをインストールして利用するのが一番使いやすいかもしれません。

カラーミーショップのアプリはアプリストアで検索すればすぐに出てきます。アプリから手軽に管理ができるようになるので、スマホでカラーミーショップ上で自分のショップを運営したい方は要チェックです。

カラーミーショップをインストールしたいという方は、下記リンクからも直接アプリストアにアクセスできます。

‎「カラーミーショップ」をApp Storeで
カラーミーショップ - ネットショップ 運営アプリ - Google Play のアプリ

特徴

カラーミーショップ・実際の利用画面

カラーミーショップとはどのようなサービスなのか、まずは特徴を見て把握していきましょう。カラーミーショップとはネットショップを運営できるサービスで、他のサービスに比べると”コスパが良い”と言われています。

カラーミーショップ・スマホからの見え方とパソコンからの見え方

パソコンやスマホから利用することができ、カラーミーショップを利用することでオシャレなネットショップを作ることができるでしょう。機能も豊富で、テンプレートだけでなく自分好みにショップをカスタマイズすることが可能という特徴があります。

コスパの良さとカスタマイズ性の高さが、カラーミーショップの特徴と言えるでしょう。メルマガの発行などもすべてカラーミーショップで設定することが可能です。

本格的なネットショップを作成するにはもってこいのサービスと言えるでしょう。上記の特徴に魅力を感じた方は、下記で引き続き「カラーミーショップ」とはどのようなサービスか、徹底的に確認してください。

Thumb「BASE」でネットショップを開設するメリット/デメリットを紹介!
「BASE(ベイス)」とは、ネットショップを無料で開設できるインスタントECサービスです。今...

「カラーミーショップ」のサービス/機能

上記ではカラーミーショップとはどのようなサービスか、特徴を簡単に紹介しました。今ではさまざまなネットショップ運営サービスが存在しますが、カラーミーショップにはどのような機能が備わっているのでしょうか。

他のサービスとの比較をおこなうためにも、機能面や料金面の確認は重要です。この項目で、カラーミーショップの主な機能をまずはチェックしていきましょう。

主な機能

カラーミーショップの主な機能を確認していきます。ショップの管理画面はどのような感じなのか、決済方法やサポート体制は万全なのか。それらを下記の項目でチェックしてください。

管理画面

カラーミーショップ・管理画面

カラーミーショップの管理画面についてですが、商品登録などの操作が比較的簡単です。商品ページではギフトラッピング・のし袋など、商品に名前を入れるための入力フォームなどを設置することが可能。

入金確認や発送通知などもすべて自動的に送られるので、運営をおこなう上で手間な部分が省かれスムーズな対応ができるでしょう。管理機能はとても豊富です。

テンプレート

カラーミーショップ・テンプレート例

カラーミーショップでは、テンプレートが豊富です。その数は40種類以上で、そのうちの14種類は無料で利用できます。すべてが無料な訳ではないのですが、どのデザインもモダンな雰囲気で素敵です。

カラーミーショップのテンプレートは評判も良いので、センスに自信がない方などは、テンプレートを参考にカスタマイズしても良いでしょう。

決済方法

カラーミーショップ・決済方法選択画面

カラーミーショップの決済方法についてですが、購入者にとって嬉しい決済手段が多いです。クレジットカードでの決済も可能ですし、大手通販サイトの”楽天”の決済サービスも利用することができます。楽天ポイントをお得に貯められるでしょう。

その他コンビニ決済や銀行振込といった、クレジットカードを所持していない方にとってありがたい手段も利用可能。購入者にとっての「使いやすさ」もそれなりに良い印象です。

配送/梱包サービス

配送/梱包サービスはメール便かゆうパックとなります。商品サイズや重さなどで変動するでしょう。

サポート体制

カラーミーショップは”サポート”がかなり充実していると評判です。カラーミーショップには、専任のサポートデスクというものが設置されています。相談や問合せはそこで受け付けているようです。3営業以内には回答してくれるとのこと。

そこでは、売り上げを伸ばすための”運営ノウハウ”などを相談することも可能です。その他にも、売り上げデータから確定申告用の書類を作成できるサービスなども用意されているので、アフターサポートは万全です。

トラブルについてももちろん相談することが出来るので、何かあればカラーミーショップを頼ってみると良いでしょう。ノウハウなども非常に勉強になります。

ショッピングモールとの提携

カラーミーショップは、これまで「カラメル」というショッピングモールと提携をしていました。売り上げが中々伸びなかった方は、ショッピングモールへの出品もおこなうことで対処することが可能です。

しかしこのカラメルは、2018年9月末でサービスを終了してしまいました。そのため、現時点でショッピングモールへの出品はできないということになります。

しかし今後、カラーミーショップと提携する別サービスが登場するかもしれません。今後のカラーミーショップの情報を待機しましょう。

アフィリエイト

カラーミーショップでは、業者との別契約は必要となるものの”アフェリエイト”が可能です。他のサイトで商品を宣伝してもらえます。宣伝費用は商品が売れた時にかかる仕組みなので、無駄な出費はありません。

宣伝効果にも期待できますし、「売り上げを継続的に増やしていきたい」という方は検討しても良い機能かと思います。

アクセス解析

カラーミーショップでは”アクセス解析”の機能もあります。ショップを訪問するユーザーの行動を、詳しく分析することができるのです。

アクセス解析というと小難しいイメージがありますが、カラーミーショップのアクセス解析機能は初心者でも扱いやすいという特徴があります。

アクセス解析はネットショップの売り上げを伸ばすポイントともなる要素です。訪れたユーザーの行動を分析し、どうすれば売り上げに繋げることが出来るのか試行錯誤してみましょう。

Thumb【ネットショップ】「BASE」を使った副業方法を解説!
「ネットショップで副業をしたい!」と思っている方は、BASEというショップサービスの利用がお...

「カラーミーショップ」の料金プラン

上記では、カラーミーショップの主な機能について紹介してきました。これだけ豊富な機能が揃っているのですから、料金は高いんだろうと思っているユーザーも多いと思います。

しかしカラーミーショップは”コスパが良い”という特徴を持ったサービス。これだけの機能がありながら、料金設定はとても良心的だと評判です。この項目では、料金についての情報をお伝えしていきます。

初期費用はどのくらい掛かるのか、手数料は発生するのか?これらを下記の項目でチェックしてみましょう。

初期費用/手数料

カラーミーショップでは、以下表のように料金設定が分けられています。プランによって料金は異なりますが、安くても”900円”でネットショップを運営することが可能です。

機能の制限は出てくるものの、販売手数料や商品登録数に違いはでてきません。ネットショップサービスでは必ずかかると思われていた”販売手数料”が0円なのは、かなり嬉しいポイントです。
 

  エコノミー スモール レギュラー ラージ
月額料金 900円(税込)~/月 1,332円(税込)~/月 3,240円(税込)~/月 7,800円(税込)~/月
販売手数料金 0円
商品登録数 無制限

月額料金プラン

カラーミーショップ・月額料金表

上記表でも述べたとおり、カラーミーショップにはいくつかのプランが用意されています。エコノミー・スモール・レギュラー・ラージの4つで、本格的なネットショップ運営ならレギュラーがおすすめ。

プランによってフリーページやディスク容量が異なるので、規模の大きいネットショップ運営をおこなうならレギュラーがおすすめできます。プランそれぞれの詳細を下記で確認してみましょう。

エコノミー

趣味の範囲でネットショップを開設したいというのであれば、一番安く利用できる”エコノミープラン”がおすすめ。機能は最低限のものと制限されていますが、趣味の範囲なら十分の機能性です。

スモール

趣味よりもビジネス寄りのネットショップを運営したいという方は、”スモール”がおすすめです。スモールはアクセス解析などの機能が開放されるので、売り上げを伸ばす戦略を考えることもできます。

レギュラー

一番コストの良いプランは”レギュラー”となります。カラーミーショップの機能を使うにあたり、この料金はコスパが良いとレギュラーを選ぶ方は非常に多い様子。本格的なネットショップ運営ならレギュラーから始めましょう。

ラージ

最後はラージ。企業や法人となると、容量などの多さからラージを選ぶことが多いようです。料金は少し高いものの、ネットショップ運営機能や容量としては申し分ありません。

このほかにも”プラチナ”というプランが実は存在するようですが、こちらは特別なプラン。このプランを利用したい方は、直接カラーミーショップへの問合せが必要となるようです。

プラチナの料金設定については不明です。興味がある方は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?

Thumbd払いが使えるお店・ネットショップを一覧で紹介!
d払いとは、ドコモユーザーでなくともdアカウントを持っている人であればお店(ネットショップ・...

「カラーミーショップ」のメリット

上記では、カラーミーショップの料金設定について紹介しました。特徴でも述べたとおり、コスパの良さがよく分かります。続いては、カラーミーショップのメリットをお伝えしていきます。

メリットは、カラーミーショップでの運営が”向いている人”のポイントにも繋がります。メリットを確認し、自分に適しているサービスか否かを確認しましょう。

良い点

カラーミーショップのメリット・利点は以下のとおりとなります。ポイントと詳細をそれぞれ確認しましょう。

利用料金が手頃

メリットとしてはまず、”料金の手ごろさ”が挙げられます。特徴でも述べたコスパの良さを求める方は、カラーミーショップは丁度良い料金設定かと思います。あまり費用を掛けたくない、という方は検討してみてはいかがでしょうか。

テンプレートが豊富

次にメリットとして挙げるのは、”テンプレート”についてです。テンプレートが豊富なので、ネットショップを開設したいもののデザインセンスが破滅的…という方でも安心です。無料のテンプレートでも十分オシャレかつシンプルです。

決済手段が豊富

カラーミーショップは、”決済手段が豊富”というメリットもあります。決済手段が豊富だと、カラーミーショップでの購入者は増えます。購入者にとってのメリットにも思えますが、これは運営側のメリットにもなるのです。

サイトのデザイン/カスタマイズが自由

”カスタマイズ性が高い”というメリットもカラーミーショップにはあります。テンプレートが備わっているものの、自分でサイトのデザインを練りたい!という方は、HTMLで自由にカスタマイズすることが可能です。

サポート体制が充実している

こちらも特徴で挙げたポイントです。”サポート体制が充実している”という点も、メリットとして挙げられます。特にカラーミーショップの運営でおこなわれる、運営の”ノウハウ”などはとても参考になると評判です。

そういったサポートを求めている方ならカラーミーショップは適しているでしょう。

Thumbショップリストの支払い方法!手数料なしで到着が早いのは?
今回の記事では、ショップリストの支払い方法を中心に解説しています。また、ショップリストの支払...

「カラーミーショップ」のデメリット

続いては、カラーミーショップの”デメリット”を紹介していきます。メリット同様、デメリットは後に紹介するカラーミーショップが”向いていない人”に繋がるポイントとなります。

デメリットを見て、自分に適していないかもしれない…と思う方も居るでしょう。使い始める前に確認してみましょう。

悪い点

カラーミーショップのデメリット・悪い点は以下のとおりとなります。詳細を確認しましょう。

格安プランは機能が限られる

カラーミーショップの格安プランは、機能が大幅に制限されてしまいます。趣味の範囲でネットショップを開きたいという方は、もしかしたら他のサービスの方が便利に利用できるかもしれません。

PayPalが使えない

カラーミーショップ・PayPal(ペイパル)のロゴ/アイコン

購入者にとっての大きなデメリットとなるポイントです。カラーミーショップでは、PayPalでの決済に対応していません。PayPalとは、決済サービスのひとつ。多くのネットショップやサイトに対応している手段です。

PayPalに対応していないことで落胆する購入者も、中にはいるかもしれません。運営にとってはPayPalユーザーを獲得できないというデメリットに繋がるでしょう。

PayPal(ペイパル) - かんたん&安全なオンライン決済サービス
Thumb「PayPay」が使えるネット/オンラインショップを紹介!
PayPay(ペイペイ)を使えるネットショップ、ショッピング通販をご存知でしょうか?PayP...
ThumbPayPayが使えるスーパー/ディスカウントショップを一覧で紹介!
PayPay/ペイペイが使える店舗はどんどん増えております。その中でPayPay/ペイペイが...

「カラーミーショップ」が向いている人

上記では、カラーミーショップのメリット・デメリットを紹介しました。便利なサービスとはいえ、人によっては向き・不向きが出てくる場合があります。

そこで、これまでの情報を踏まえてこの項目では、カラーミーショップが”向いている人・向いていない人”を紹介していきたいと思います。

まずはカラーミーショップが向いている人をご紹介します。カラーミーショップが気になっている方は確認してみましょう。

おすすめの人

カラーミーショップが向いている人・おすすめできる人として挙げられるのは、下記のとおりです。向いている人の詳細を確認し、自分に適しているか判断しましょう。

ネットショップに本気で取り組みたい初心者

ネットショップの運営に「本気で」取り組みたいと思っている方は、初心者でも向いている人として挙げられるでしょう。カラーミーショップの機能はかなり本格的です。

それを大分手軽な料金で利用できるのですから、これを利用して勉強しない訳にはいきません。運営のノウハウなども積極的に取り組み、ネットショップの勉強をおこなうと良いでしょう。

低価格で本格的なネットショップを作りたい人

また、コストを抑えて本格的なショップを作りたいと思っている方も、向いている人・おすすめできる人として挙げられます。上記でも述べた通り、本格的な機能を手頃な価格で利用することができます。

カスタマイズ性も十分高いですし、本格的なネットショップ作成ができるでしょう。カラーミーショップが向いている人は以上となります。

あとはそれなりに自分で”集客”ができるという方も、向いている人として挙げられるでしょう。適していると思ったらぜひ、利用を検討してみてください。

ThumbCASHアプリの使い方/出品方法をくわしく解説!
皆さんはCASHというアプリをご存知ですか?フリマアプリが流行る中で非常に画期的なアプリとな...

「カラーミーショップ」が向いていない人

上記ではカラーミーショップが”向いている人”を紹介しました。続いては、カラーミーショップが”向いていない人”を紹介していきます。上記のポイントに当てはまっても、下記の内容が勝って向いていない人に該当する場合があります。

向いていない人の詳細についても、きちんと確認をしていきましょう。

おすすめできない人

カラーミーショップが向いていない人・おすすめできない人として挙げられるのは下記のとおりです。向いていない人の詳細をチェックしましょう。

サイトのデザインスキルがない人

カラーミーショップが向いていない人としては、”サイトのデザインスキルがない人”が挙げられます。もちろんデザインスキルがなくとも、テンプレートは使えます。

しかしカラーミーショップの強みはカスタマイズ性の高さでもあります。カスタマイズ機能が豊富なのが、カラーミーショップのおすすめポイント。この機能を使わないとなると、他のサービスの方が自分にとってのコスパが良い可能性がでてきます。

自分でカスタマイズすることがない、という場合は別のサービス利用も検討してみましょう。

集客スキルがない人

次に向いていない人として挙げられるのは、”集客スキルがない人”です。他のサービスには、そのサービス独自のブログサイトなどでショップの紹介や広告を掲載してもらえるサービスが存在することがあります。

カラーミーショップでは自分で集客するのが基本。Twitterやその他SNS等で、集客・宣伝を積極的におこなう必要があります。そういったスキルを持ち合わせていない、また努力できない方は、カラーミーショップは向いていない人に該当するでしょう。

向いていない人として挙げられるポイントは以上となります。向いている人・向いていない人それぞれの詳細を確認し、自分にカラーミーショップは適しているのかをよく考慮しましょう。

Thumb「BASE」での稼ぎ方!裏技もくわしく解説!
「BASE(ベイス)」とは、ネットショップを無料で開設できるネットショップ作成サポートサービ...

「カラーミーショップ」の評判

最後に、カラーミーショップの評判を確認していきましょう。カラーミーショップとは良いサービスではありますが、向き不向きが出てくるのも事実。利用者の実際の声を最後に見て判断材料としましょう。

口コミ/評判

カラーミーショップの良い評判です。カラーミーショップは、”GMOインターネットの優待”が使える。手軽にサイトが作れるといったところで名が上がることが多いようです。

悪い評判はそこまでないのですが、テンプレートについて”非推奨要素を使ってくる”といった口コミを投稿しているユーザーがいらっしゃいました。大分昔のツイートなので、今では改善されている可能性もあります。

まとめ

今回の記事では、カラーミーショップとはどのようなサービスかという情報をお届けしました。カラーミーショップは、本格的なネットショップ作成にはぜひ利用を検討していただきたいサービス。

当記事の情報を見て、興味があればぜひ自分にあってプランを利用してみてください。

Thumb「BASE」アプリの使い方!評判もくわしく紹介!
BASEアプリの使い方や評判/レビューをご存知ですか?買い物をBASEかんたん決済できたり、...

合わせて読みたい!ショップに関する記事一覧

Thumb【ショップリスト】よくあるトラブルと解決方法を解説!
今回の記事では、ショップリストにおけるよくあるトラブルと解決方法を解説していきます。なお、シ...
Thumbd払いが使えるお店・ネットショップを一覧で紹介!
d払いとは、ドコモユーザーでなくともdアカウントを持っている人であればお店(ネットショップ・...
Thumb「PayPay」が使えるネット/オンラインショップを紹介!
PayPay(ペイペイ)を使えるネットショップ、ショッピング通販をご存知でしょうか?PayP...
Thumbショップリストの支払い方法!手数料なしで到着が早いのは?
今回の記事では、ショップリストの支払い方法を中心に解説しています。また、ショップリストの支払...

関連するまとめ

Original
この記事のライター
夏石望央
よろしくお願いします