スマートディスプレイ「Nest Hub/Nest Hub Max」でNetflixを再生し視聴することが可能になりました。これはNetflixとNest Hubが提供されている国と地域で順次展開されていて、日本でも視聴可能となる予定です。
米現地時間7月21日、Googleはスマートディスプレイ「Google Nest Hub」と「Nest Hub Max」においてNetflixの再生が可能になったことを発表しました。
これはNetflixとGoogleのNest Hubが提供されている国と地域で順次展開されていて、日本でも対応を予定しています。
ただ「Lenovo(レノボ)」などのサードパーティー製のスマートディスプレイに対応するか、またその時期などに関しては発表されていません。
Netflixユーザーは、Netflixアカウントと「Google Homeアプリ」や「Google アシスタント」を連動させることで、Netflixの映画やドラマ、ドキュメンタリーなどの再生を行うことができます。
「ヘイGoogle、○○○(番組名)を再生して」などコンテンツのタイトルを指定してスマートディスプレイ「Google Nest Hub」や「Nest Hub Max」に呼びかけて再生を行うことが可能です。
また「ヘイGoogle、Netflixを開いて」と呼びかけNetflixを起動し、タップすることで視聴したいコンテンツを探して再生を開始することもできます。
直接の操作方法としては、タッチディスプレイを使って再生をしたり停止したり、早送りをしたりすることが可能です。
またNest Hub Maxでは、ディスプレイに触れずにクイックジェスチャーを使って手の平の操作で再生や停止などの操作を行うことが可能です。
Nest Hub Maxに搭載されているフロントカメラはビデオ通話や動画メッセージで利用できるだけでなく、クイックジェスチャーを利用するためのセンサーとしても機能することになります。
Googleの「Google Nest Hub」とは7型のディスプレイを備えたスマートディスプレイです。「Nest Hub Max」とは10型ディスプレイを搭載したスマートディスプレイで、初のカメラ搭載モデルとなっています。
初期設定は「Google Homeアプリ」から行いましょう。本体の電源を入れると、Google Homeアプリをインストールするよう音声で指示されるのでインストールして設定を行います。
ディスプレイ搭載のNest Hubでは使い道が広がり、音声だけでなく動画や写真などのコンテンツも楽しめさらに便利に利用できるでしょう。
これまでスマートディスプレイ「Google Nest Hub」と「Nest Hub Max」においてYouTubeの視聴は可能でしたが、Netflixの再生は行えませんでした。これはNetflix側がNest Hubデバイスでの視聴を制限していたためです。
これまで「Google Nest Hub」では、キッチンで音楽を流したりレシピを確認したりするのに多く利用されていました。
Netflixが視聴できなかった理由は、良い画質で視聴できないためだったのか、またはキッチンでスマートディスプレイを利用し視聴するのはふさわしくないと考えていたためだったのか、理由はわかりません。
ただ今回Netflixの再生対応によってユーザーの楽しみ方が増えたのは言うまでもありません。