iPhoneを機種変更する際にデータの移行で困ったことはありませんか?こちらではiPhoneのデータ移行をパソコンなしで行える方法をご紹介いたします。iCloudやUSBなどを使った方法や写真や動画のデータ移行の設定の仕方もパソコンなしでご紹介します。
iPhoneを使用していてデータの移行に戸惑ったことはありませんか?そろそろ機種変更をしたいときなど、データの移行は必須です。
iPhoneをパソコンに繋いでitunesにバックアップを保存している方はともかく、パソコンを持っていない方でも写真や動画などのデータ移行が楽にできるやり方があります。
今回はGoogleフォトなどのいくつかの方法をピックアップして、iPhoneのデータ移行をパソコンなしでも楽にできるやり方を紹介いたします。
iPhoneでのバックアップで一番ポピュラーなものに、iCloudでバックアップをとるという方法があります。
Cloud(クラウド)とは、インターネット上にデータを保存して、ログインすればどの端末からも写真や動画などのデータにアクセスができるようになるサービスです。
iPhoneやapple製品の場合、これをiCloud(アイクラウド)と呼びます。
iCloudには設定が必要です。まずはPhoneの設定画面にいきます。
こちらをタップしたあとは、iCloudと表示のあるところをタップします。
下へスクロールすると、iCloudバックアップという項目があるので、そこをオンにします。
こちらはWiFi環境下でしかバックアップがされませんので、必ずiPhoneのWiFiが接続されている状態で作業を行うようにします。バックアップ作成がスタートし、残り時間の目安が表示されます。
「前回のバックアップ」に現在の時刻が表示されたらバックアップ完了となります。
上記の方法でiPhoneのデータ移行の準備が整いました。つづいて、そのバックアップメモリを機種変更後のiPhoneで復元する方法をご紹介いたします。
iPhoneの電源を入れると初期設定がはじまります。言語、WiFi、位置情報サービス、touchID、パスワードを順番に設定してください。iCloudをバックアップから復元するには、WiFiを設定する必要があります。
進んでいくと、iCloudから復元というボタンがあるので、こちらを選択致します。
前のiPhoneで使用していたAppleIDでiCloudにサインインします。
あとは指示に従い、最新のバックアップを選択すれば、復元が開始されます。その後、iPhoneが自動的に再起動され、インストールされていたアプリが順番にインストールされていき、完了になります。
iPhoneのiCloudを使ってデータ移行をする方法でした。こちらの復元方法はパソコンなしで便利なのですが、注意点がありますので、そちらをご案内致します。
1 / 6
続きを読む