タブレットのメリット・デメリット総まとめ!利点はある?

タブレットを購入する時は、自分の購入目的を明確にした上でタブレットのメリットとデメリットを考慮してから、いるいらないの判断をした方がよいでしょう。そこで買ってから後悔しないように、タブレットのメリットとデメリットについて紹介していきたいと思います。

目次

  1. 1タブレットのメリット~持ち運びが楽~
  2. PCに比べて軽い
  3. 薄いタブレットが多い
  4. 持ち運びが楽だからスマホをやめてタブレット1台でいいのでは?
  5. 2タブレットのメリット~タッチパネル搭載~
  6. 立ちながらでも使いやすい
  7. PCに比べてスマホと操作が似ているので使いやすい
  8. 3タブレットのメリット~画面サイズが大きい~
  9. スマホよりも操作ミスが少ない
  10. 画面が大きいので見やすい
  11. 4タブレットのデメリット~バッテリー持ち~
  12. Winタブの場合はPCに比べるとバッテリー持ちが短いものが多い
  13. 5タブレットのデメリット~Office~
  14. Officeの機能が制限される
  15. 6タブレットのデメリット~性能がPCより劣る~
  16. PCの方が重い作業に向いている
  17. タブレットで動画編集など負荷がかかる作業はやりにくい

タブレットのメリット~持ち運びが楽~

タブレット端末のメリットで1番に上げられるのは、パソコンに比べて圧倒的に持ち運びが楽なところです。

タブレットはスマホのようにポケットに入れるわけにはいきませんが、小脇に抱えたりちょっと大きめのバッグにすっぽり入るので持ち運びにストレスを感じることはありません。

PCに比べて軽い

PC(ノートパソコン)は年々軽量化が進んで軽くなっていますが、それでもタブレット端末の軽さと持ち運びやすさに到底及びません。やはりタブレットの良さはその軽さで、それが大きなメリットです。

例えば普及している軽量化モデルのノートパソコンの重さは1200gです。それに対して例えば、12.9インチのタブレット端末(iPad pro)だと本体の重さは677gです。なんとノートパソコンの約半分の重さです。

このタブレット端末に別売のキーボード(Smart keyboard)を付けてもトータルで1011g、およそノートパソコンより20%軽い計算になります。

しかし、タブレット端末にキーボードを付ける人は、ライティングをするようなヘビーユーザーですので通常は本体のみで十分です。逆にキーボードがいらないというのもタブレットのメリットでもあり良さでもあります。

薄いタブレットが多い

タブレット端末の最大のメリットは携帯性ですが、それは単純に重さの比較だけでなく、「厚み」も重要なファクターです。例をだすとタブレット端末(12.9インチの新型iPad Pro)の厚さは驚きの6.9mmです。

これと同じサイズのパソコン(ヒューレットパッカード)の厚さは12.4mmで、やはり2倍近い差があります。

ノートパソコンに比べて、タブレット端末の方が圧倒的に薄いというのが、持ち運びやすいタブレットのメリット及び利点の一つになっています。まさにタブレットの良さは、軽量化と薄さで実現した携帯性にあります。

持ち運びが楽だからスマホをやめてタブレット1台でいいのでは?

タブレットはPCに比べて持ち運びやすいし、タブレットを購入するならいっそスマホをやめてタブレット1台にしようと考える人も多くいるのではないでしょうか。タブレット1台にすれば通信コストを抑えることもできます。

しかし、タブレット1台にしてスマホを手放すことにはかなりのデメリットが生じます。そこで、決断する前にスマホとタブレットを2台持ちにするメリットとデメリットを見ていきましょう。

タブレット1台のみにするデメリット(スマホを手放す)

タブレットを購入する時にスマホはいらないという判断をすれば、スマホとタブレットを2台持ちする必要がなくなり、費用が抑えられるという利点があります。これはコストからみたら大きなメリットです。

しかし、それと引き換えにスマホがもつ利便性や機能を失うことになります。ですから購入前にしっかりとスマホを使う意味、タブレットを使う意味を考えましょう。

タブレットは通常、電話として使用できない

スマホはネットサーフィンやゲームなど様々な機能がありますが、もっとも重要な機能として携帯電話としての機能があります。しかし、基本的にタブレットに電話機能はありません。

これは大きなデメリットです。タブレットを購入して電話としても使用するには新たに回線契約を結ぶ必要があります。しかも、タブレットの機種も電話機能に対応しているものに限定されます。

タブレットを電話として使用するのは、かなり使いずらい

また、スマホのように片手に収まる大きさではないので、電話として使いずらいという致命的なデメリットもあります。結局のところタブレットを電話としてはいらないと思う人がほとんどでしょう。

スマホとタブレットを2台持ちにするメリット

スマホの電話機能や持ち運びの利便性は、タブレットには置き換えられないものがあります。やはり理想としてはスマホを持ちつつ、新たにタブレットを購入して2台持ちにすることで意味ある使い方が可能になります。

ここではスマホとタブレットの2台持ちのメリットについて紹介します。

スマホとタブレットのそれぞれの利点を生かすことができる。

スマホは小さなバックやポケットにも入るという利点がある持ち運びに便利な万能端末です。電話やLINEなどはほとんどスマホで行われ、ネット検索やアプリやゲームもスマホがあってこそ市場が盛り上がったのです。もはやなくてはならないツールです。

しかし、画面が小さく扱いずらいというデメリットがあります。また、外出中に資料やグラフなどの閲覧や、文章入力などを行うのは難しい側面があります。それを補うのがタブレットです。

タブレットは持ち運びも可能でありながら、ノートPCに近い画面の大きさと性能、タッチパネルというスマホの操作性も実現しています。

お勧めは、スマホを常時携帯して必要に応じてタブレットも携帯するという方法です。つまり、2台持ちにすることによってスマホの良さとタブレットの良さの両方の利点を享受することができるからです。

関連するまとめ

この記事のライター
KAZU
期待に応えられるようにスキルアップをはかりながら、品質の高い記事をかけるように頑張ります。

人気の記事

新着まとめ