2020年07月11日更新
【Twitter】iOS版アプリが「iOS 11」以前のバージョンのサポート終了!
TwitterのiOS版アプリが「iOS 11」以前の端末はサポートを終了することが発表されています。この記事では「iOS 11」以前のバージョンに対しサポートを終了するTwitterのiOS版アプリについてご紹介していきます。
![【Twitter】iOS版アプリが「iOS 11」以前のバージョンのサポート終了!のイメージ](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/016/016/eyecatch.jpg?1594405663)
目次
TwitterのiOS版アプリが「iOS 11」以前の端末はサポートを終了することが発表
現地時間の7月9日、Twitterがサービス提供を行っているiOS版公式Twitterアプリにて「iOS 11」以前のバージョンを搭載している端末に対しサポートを終了することを発表しました。
「iOS」の最新バージョンについて
Appleが提供を行っている「iOS」の最新バージョンについては、現段階で「8.26」が最新バージョンとなっています。
すでにAppleでは「App Store」にて、定期的な機能のアップグレードやパフォーマンス向上をはじめとして不具合の修正を利用するためには、「iOS 12」以上のバージョンにアップデートを行うよう案内しています。
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/015/998/thumb.jpg?1594316642)
サポート終了が発表された「iOS 11」について
それでは、Twitterにてサポート終了が発表された「iOS 11」についてご紹介しておきましょう。「iOS 11」のバージョンについては、2017年9月に初回リリースとなっているものです。
Appleでは定期的にアプリの更新やバグの修正などiOSのアップデートを行っており、利用しているユーザーも最新版へのアップデートを行い最新版を利用している比率が高いとされています。
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/015/989/thumb.png?1594299723)
Appleが6月20日に更新した開発者向けサポートページでは
Appleが6月20日に更新した開発者向けサポートページでは、現在アップルユーザーの利用状況について、全ての「iPhone」や「iPod touch」のうち81%が「iOS 13」のアップデートを行っており、「iPadOS 13」の比率についても73%であるとのことです。
また、「iOS 11」を実行しているデバイスについても、すべて「iOS 12」に更新可能となっておりTwitterのサポート終了の対象となるユーザーは少ないとみられています。
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/015/856/thumb.jpg?1593752127)
「iOS 11」を実行しているデバイスを利用している場合
現段階で「iOS 11」を実行しているデバイスを利用しているユーザーは、特別な事情により「iOS 11」を使用する必要がある場合や「iOS 12」にアップデートをしたくないという以外は、「iOS 12」にアップデートをこなうようおすすめします。
「iOS 12」にアップデートを実施することで、端末のパフォーマンスやセキュリティ向上を図ることもできます。
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/015/701/thumb.jpg?1593130078)
iOS のアップデート方法について
「iOS 11」を実行しているデバイスを利用しているユーザーが、「iOS」 のアップデートを行う方法については次の方法があります。
- iPhone 本体からWi-Fiを使用してアップデートを実施する
- パソコンから iTunes を使用してアップデートを実施する
「iOS」 のアップデートを行う方法
① | Wi-Fiに接続した状態で、ホーム画面から「設定」をタップする |
② | 一般をタップする |
③ | ソフトウェア・アップデート」をタップする |
④ | ダウンロードしてインストール」をタップする |
⑤ | パスコードを入力する |
⑥ | 今すぐインストール」をタップする |
パソコンから iTunes を使用してアップデートを実施する場合
パソコンから iTunes を使用してアップデートを実施する場合は、インターネットに接続されたiTuneを経由して、iOS のアップデートをすることができます。
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/015/678/thumb.jpg?1593084231)
合わせて読みたい!Twitterに関する記事一覧
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/015/667/thumb.jpg?1593015598)
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/015/639/thumb.png?1592986706)
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/015/604/thumb.jpg?1592712574)
![Thumb](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.appli-world.jp/production/posts/eyecatches/000/015/537/thumb.jpg?1592505081)