iPhoneのバッテリー交換の時期と目安は?確認・診断方法を解説!

iPhoneは長期間使用していると、バッテリーの交換が必要になります。バッテリー交換には目安の時期があり、その交換目安の適切な時期を知ることで無駄なくiPhoneを使用しバッテリー交換をすることができます。この記事ではバッテリー交換について解説をします。

iPhoneのバッテリー交換の時期と目安は?確認・診断方法を解説!のイメージ

目次

  1. 1iPhoneのバッテリーの確認/診断方法
  2. 確認手順
  3. 診断方法
  4. 2iPhoneのバッテリーが劣化した時の症状
  5. 充電が出来ない
  6. 残量が急にゼロになる
  7. 動作や性能が低下する
  8. 3iPhoneのバッテリー交換の時期と目安
  9. およそ500回の充電で劣化が始まる
  10. 4iPhoneのバッテリー交換時の注意点は?
  11. バックアップをしておく
  12. AppleStoreやAppleの修理店の予約をする
  13. 配送でバッテリー交換をする場合は代替機を用意する
  14. 5iPhoneのバッテリーを長持ちさせる方法
  15. 一気に充電しない
  16. 過熱を防ぐ
  17. OSを最新のアップデートする
  18. 長期保管をする場合は50%まで充電をしてから保存する
  19. 6iPhoneのバッテリー交換費用の目安
  20. 交換費用が無料になるケース
  21. 限定保証の保証期間内
  22. 有償修理の場合の金額
  23. 合わせて読みたい!iPhoneに関する記事一覧

iPhoneのバッテリーの確認/診断方法

iPhonenのバッテリーの簡易的な診断は、iPhone本体で確認をすることができます。まずはiPhoneの本体でバッテリーの状態を確認する方法の解説をします。

最新のiOSを搭載したiPhoneの場合は設定アプリでバッテリーの状態を確認できるようになりました。簡易的な確認ではありますが、iPhoneのバッテリー状況を知るには非常に便利です。

確認手順

では、バッテリーの状態の確認の手順の解説です。iPhoneの設定の中でバッテリーの状態を確認することができます。

設定からバッテリーの状態を確認

iPhoneのバッテリーの状態を確認する手順は、iPhoneの設定アプリを使用します。設定アプリの中にバッテリーの状態を確認する箇所があります。では手順の解説ですが、設定アプリを開きます。

設定Appをタップ

雪堤アプリを開いたら、少し下にスクロールをするとバッテリーの項目があるのでタップします。

バッテリーをタップ

バッテリーを開くと、バッテリーの設定画面が開きます。バッテリーの設定画面の中から、バッテリーの状態をタップします。

バッテリーの状態をタップ

バッテリーの状態をタップするとバッテリーの最大容量に対して現在の容量のパーセンテージとピークパフォーマンス性能の状態を確認することができます。

バッテリーの状態の確認方法は以上です。

現在のバッテリーの状況

最大容量の80%が交換の目安

最大容量>80%

バッテリーの状態を確認したら、最大容量と現在の容量を確認することができます。バッテリー交換の目安の時期として、最大容量に対して80%を下回った状態がiPhoneのバッテリー交換の時期と言われています。

80%を下回ってもiPhoneを使うことはできますが、様々な症状が発生する可能性が考えられます。あくまでもiPhoneに関しては最大容量の80%がバッテリー交換の目安の時期なので80%を下回ったら交換の検討をしましょう。

無料でバッテリー交換をできない場合は、iPhoneの機種変更も検討の一つです。無料なのか、有料なのかについては、下の項目で詳しく触れていくので最後まで読んでいただければ幸いです。

診断方法

次にiPhoneのバッテリーの診断方法の解説をしていきます。バッテリーの状態の確認と診断で似ています。バッテリーの状態の確認はあくまでも簡易的な状態の確認です。診断を行うことでより具体的にバッテリーの状態を確認することができます。

ピークパフォーマンス性能の診断

ピークパフォーマンスの診断

iPhoneのバッテリーの状態の確認をしたページで、最大容量が80%を下回るとピークパフォーマンス性能の表示が変わります。この診断状況を参考にしてバッテリー交換の目安の時期にするとわかりやすいです。

ピークパフォーマンス性能とは

ピークパフォーマンス性能診断

ピークパフォーマンス性能とは、iPhoneの機能を抑えることなく、最大限の機能で稼働していることをいいます。バッテリーが消耗することで、ピークパフォーマンス性能を制御し、一部の機能を抑えることでiPhoneが急にシャットダウンすることを避けます。

ピークパフォーマンス性能を制御する目安もバッテリーの最大容量の80%を下回ったタイミングで、バッテリー交換の時期と重なります。バッテリーの状況とピークパフォーマンス性能は連動しているので必ず確認をしましょう。

iOS診断

iPhoneのバッテリーの状況を診断するには、iOS診断という診断方法があります。iOS診断を行うには、AppleStoreやApple認定の修理代理店に持ち込んで確認をしてもらうか、Appleサポートに電話してリモートで診断を行なってもらいます。

自分だけではiOS診断を行うことはできません。プロの手を借りてより具体的にバッテリーの状況を確認する方法がiOS診断と言います。

Appleでバッテリー交換をする場合は、必ずiOS診断をしてからバッテリー交換を行います。バッテリー交換時期でない場合は、使用者の無駄な負担や交換時期ではないバッテリーの交換をしないようにするために必ずiOS診断を行います。

Appleサポートで行うiOS診断とAppleの修理店で行うiOS診断は同じシステムを使っているようなので、どちらかでも最大容量の80%を下回っていないのならバッテリー交換は行えないので気をつけましょう。

そのiOS診断で合格判定がでると、バッテリーの交換時期には早々ということでバッテリーの診断を行えません。

バッテリー劣化の警告表示

バッテリーの警告

バッテリーの診断方法として、バッテリー劣化の警告表示で診断を行うことも可能です。バッテリー劣化の警告表示なので、バッテリーが劣化した場合にのみ表示されます。

iPhoneのバッテリーが交換が必要になるほど使用する方はかなり少ないので、バッテリー劣化の警告が出ること自体知らない方も多いと思います。

3年、4年と長く同じiPhoneを使っているとバッテリー劣化の表示が出ることがあるので、その場合はバッテリー交換の時期に入ってきているので、バッテリー交換の検討やiPhoneの機種変更をおすすめします。

ThumbiPhoneのバッテリー診断方法!劣化状態をチェック!
iPhoneのバッテリーの電池持ちが悪いと感じることはありませんか?実はどれくらいの残高があ...

iPhoneのバッテリーが劣化した時の症状

ここからは、iPhoneのバッテリーが劣化した時にどういった症状が起こるのかについて解説をしていきます。バッテリーが劣化しきってしまうと手遅れになる場合もあるので気をつけましょう。

充電が出来ない

バッテリーが完全に劣化してしまうと、充電自体できなくなることがあります。電源も付かず、充電もできないので、そのiPhoneを復帰させることが難しくなります。

充電ができないとバッウアップの作成も不可能です。バックアップができないと、バッテリーの交換ができたとしてもiPhoneを全く初期状態から使うしかなくなります。

劣化しきってしまう前にバッテリー交換やiPhoneの機種変更を検討しましょう。

残量が急にゼロになる

バッテリーが劣化すると、見た目の充電が十分にあっても、急に残量がゼロになることがあります。バッテリーが劣化したことにより、表示にも影響を及ぼしている状況なので、充電ができなくなる前に早急にバッテリー交換を検討しましょう。

バッテリーの残量が0になるのはバッテリーの劣化だけではありません。中にはアプリやデータの損傷が影響を及ぼしていることもあります。

バッテリーの状態の確認をしても最大容量の80%以上の場合はバッテリーには問題無いので、バッテリー以外の原因を探りましょう。

動作や性能が低下する

バッテリーが劣化したことで、iPhoneのパフォーマンスが低下することがあります。ピークパフォーマンスというのは、iPhoneのパフォーマンスが最も高い状態のことをいいます。

そのピークパフォーマンスの状態を維持できず、一部の性能を制御することで、バッテリーの稼働を抑えるようにしています。

一部の性能を抑えてもそこまで影響はありませんが、ピークパフォーマンスの状態でiPhoneを使い続けたいのなら、バッテリー交換の検討をしましょう。

動作が遅い=バッテリーの劣化ではないので、動作が気になる場合は、ここまで解説をした方法でバッテリーの状況を確認しましょう。

iPhoneのバッテリー交換の時期と目安

ではiPhoneのバッテリー交換の時期と目安について解説をしていきます。Appleの製品は特別なリチウムイオンバッテリーが採用されています。

およそ500回の充電で劣化が始まる

iPhone>充電サイクル

バッテリー交換の時期と目安は、バッテリーの充電回数で決まります。厳密にいうと、100%から0%まで使うことを1サイクルとし、500サイクルした時点がAppleが定めるバッテリー交換の目安と時期です。

バッテリーにも個体差や充電環境などで左右されることもあるので、必ずではありませんが、Appleの定める500サイクルを充電で繰り返すと最大容量の80%を下回りバッテリーの劣化が始まるといわれています。

毎日100%から0%まで使用したら1年半程度でバッテリーの劣化が始まりますが、そこまで使うことも無い場合が多いので2年以上使ってもバッテリーに問題無い場合が多いです。

Apple リチウムイオンバッテリーについて

iPhoneのバッテリー交換時の注意点は?

では、バッテリー交換をする際の注意点について解説をしていきます。iPhoneのバッテリー交換はAppleStoreやAppleの修理代理店に持ち込めばすぐに交換してもらえるものではありません

バックアップをしておく

iCloudバックアップ

iPhoneのバッテリー交換をする場合は、必ずバックアップやアプリの引き継ぎを行っておきましょう。

バッテリー交換時に、OSのアップデートやiPhoneを復元し初期化をされる可能性が高いので、バッテリー交換をした後にデータがないことを伝えても戻すことは難しくなります。

iTunesやiCloudにバックアップを作成しておけば問題はないのでバッテリー交換に行く前に必ずバックアップを作成しましょう。

AppleStoreやAppleの修理店の予約をする

iPhoneのバッテリー交換はAppleStoreやApple認定の修理代理店で行います。Appleの店舗は販売以外全て予約制です。予約を取らずに店舗へ持ち込んでも基本的には対応してもらえません。

キャンセル待ちで対応してもらえることもあるようですが、かなりの待ち時間が発生したり、対応自体してもらえないこともあります。

AppleのHPやAppleサポートのアプリから近くの店舗の予約状況も確認をすることができます。今回はAppleサポートのアプリを使った店舗予約方法の解説をします。AppleサポートのアプリはAppStoreからダウンロードします。

ダウンロードをしたらAppleサポートのアプリを起動させます。

Appleサポート>タップ

Appleサポートのアプリを起動させたら、AppleIDで連動させるためにサインインします。

AppleIDでサインイン

アプリを起動させたら、下の項目からサポートをタップします。

サポートをタップ

サポートをタップすると、同じAppleIDでサインインしているデバイスの一覧が表示されます。バッテリー交換をするiPhoneをタップします。

バッテリー交換をするiPhoneをタップ

iPhoneをタップすると、項目が表示されるので、バッテリーと充電をタップもしくは、検索バーにバッテリーと検索します。

バッテリーと充電をタップ

バッテリーに関する改善方法が表示されます。今回はバッテリー交換のための店舗予約なので、バッテリー交換をタップします。

バッテリー交換をタップ

持ち込みのバッテリー交換をするので、近隣の店舗検索をします。ストアを検索をタップします。

ストアを検索をタップ

ストアを検索を開くと、iPhoneのバッテリー交換をしている店舗検索をすることができます。

検索バーで店舗を検索

配送でバッテリー交換をする場合は代替機を用意する

バッテリー交換を含むiPhoneの修理は、Apple StoreもしくはApple認定の修理代理店で行います。ただ、自宅の近辺に店舗がない場合や予約が取れない場合、店舗に行く時間が取れない場合は配送でのバッテリー交換が可能です。

配送でバッテリー交換をする場合は、バックアップの作成以外に、iPhoneの代替機が必要です。Appleからは代替機の貸し出しはしてもらえません。以前自身が使っていたiPhoneがあれば、基本的にその時のiPhoneで問題はありません。

iPhone4s以前にiPhoneしかない場合はSIMカードの規格が変更になっているので、別で代替機を用意しましょう。代替機は契約しているキャリアのショップで貸し出しをしている場合があるので、相談をしてみましょう。

修理期間はだいたい1週間なので、1週間は代替機をレンタルしましょう。

iPhone 修理 - Apple サポート 公式サイト
ThumbiCloudにiPhoneデータをバックアップする方法を解説!
iPhoneの機種変更時にデータを引き継ぐ為に、iTunesやiCloudにバックアップの作...
ThumbiPhoneのデータをパソコンにバックアップ・保存する方法!
iPhoneをデータを移行する場合によく使用されるのが、パソコンを使ってバックアップを作成し...

iPhoneのバッテリーを長持ちさせる方法

では、iPhoneのバッテリーを長持ちさせる方法の解説をしてきます。iPhoneにはバッテリーを長持ちさせるための方法やiPhoneの設定があります。

一気に充電しない

iPhoneのバッテリーに使用されているリチウムイオンバッテリーの特性上、一気に充電をしない方がバッテリーの持ちがいいとされています。

100%の充電の状態から0%まで使用してから充電するより、50%程度まで使用して充電する方がバッテリーに負荷がかからずバッテリーを長持ちさせることができます。

Appleのリチウムイオンバッテリーの特性も考慮すると、0%まで使わずとも毎日少しづつ充電する方がバッテリーの持ちがよくなります。

過熱を防ぐ

iPhoneのバッテリーを長持ちさせる方法として、充電中に過熱を防ぐことも大切です。iPhoneに限らずですが、電気が流れるので少なからずiPhoneが熱を持つことがあります。

ただ、特定のケース以外のケースを使用していると、iPhoneから熱を逃すことができずにバッテリーに悪影響を与え、iPhoneのバッテリーを短命にする原因の一つと言われます。

充電中にかなり熱を持つようなことがあれば、iPhoneの充電中はケースを外すことをおすすめします。

OSを最新のアップデートする

OSを最新のバージョンにアップデートすることで、アップデートの中に節電技術が含まれていることがあります。それ以外にも、バッテリー消費をするバグなどが見つかった場合もアップデートで改善されることがあります。

長期保管をする場合は50%まで充電をしてから保存する

iPhoneを長期保管したい場合は、iPhoneの充電を50%程度まで行なった状態でiPhoneの電源を切って保管しましょう。使い切った状態で長時間保存をすると、駆動時間の短縮に繋がります。

6ヶ月以上保存をする場合は、6ヶ月ごとに50%まで充電をするようにしましょう。

バッテリーの駆動時間と 耐用年数を最大限に延ばす

iPhoneのバッテリー交換費用の目安

では、iPhoneにバッテリー交換の費用の目安の紹介をしていきます。iPhoneの保証状況によって費用に違いがあります。保証にも種類があり、保証状況によって費用がかかるかかからないかは違ってきます。

交換費用が無料になるケース

まずは、交換費用が無料での対応になるケースの紹介をしていきます。無料でバッテリー交換をしてもらえる場合はいくつかのケースがあります。

Apple Care+に加入している

AppleCare+の紹介ページ

バッテリー交換が無料になる最初のケースとしては、Apple Care+に加入してる場合です。Apple Care+というのは、iPhoneなどのApple製品の有償保証です。Apple Care+の契約期間は購入日から2年間です。

Apple Care+の期間内であれば無料でiPhoneのバッテリー交換が可能です。iPhoneに限らず、iPadやiPodなどでもApple Care+の期間内なら無料でバッテリー交換が可能です。

製品の保証状況とサービス期間を確認する - Apple サポート

iPhone6sの一部端末

iPhone6sのバッテリー交換プログラムページ

iPhoneのバッテリー交換が無料になる次のケースとしては、iPhone6sの一部のiPhoneです。特定の時期に出荷されたiPhone6sに限り、Apple側が認めたバッテリーの不具合が見つかっています。

iPhoneバッテリー交換プログラムがあり、車などのリコールと同様です。下のリンク先で使用しているiPhoneのシリアル番号を入力すると、無料の交換プログラム対象の製品なのか確認をすることができます。

iPhone6s利用者は一度確認してみることで、無料でバッテリー交換をしてもらえることがあるので、確認してみましょう。

交換プログラムの対象のiPhoneの場合は、バッテリーの最大容量の80%を下回っていなくてもリコールなので交換対応が可能です。

シリアル番号の入力画面

シリアル番号を確認する手順は、設定アプリを開き、一般をタップします。

一般をタップ

次に情報をタップします。

情報をタップ

情報を開くと画面常にシリアル番号の表示があります。

シリアル番号の表示
iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム

auスマートパスの会員

auスマートパスページ

auスマートパス会員になっている場合も、iPhoneのバッテリー交換が無料になる場合があります。auスマートパス会員の注意点としては、Appleでバッテリー交換をする場合は一旦料金の支払いを行います。

バッテリー交換を行なった時の明細をau側に提出をすることで、修理料金を最大¥10,000まで保証をしてもらえます。

限定保証の保証期間内

iPhoneには製品保証として1年間保証が付与されています。その保証のことを限定保証といい、限定保証の保証期間内でバッテリーが最大容量の80%を下回った場合はバッテリー交換を無料で対応してもらえます。

限定保証の期間内であったとしても、バッテリーが最大容量の80%を上回っている場合は、バッテリーが適切な稼働と見なされバッテリー交換を行なってもらえないので気をつけましょう。

保証状況は店舗予約をしたAppleサポートのアプリから確認を取ることができます。アプリを開いたページの右上のアイコンをタップします。

アイコンをタップ

アイコンをタップすると、保証状況の確認をタップします。

保証状況の確認をタップ

AppleIDでサインインしているデバイスの一覧が表示されます。このページでも保証の状況は確認できますが、より詳細を確認するためは、iPhoneをタップします。

保証状況を確認したいiPhoneをタップ

現在の保証の状況と、期限の表示がされます。AppleCare+に加入をしていて保証期間内なら、AppleCare+と表示され、有効期限も確認することができます。

保証状況の表示

有償修理の場合の金額

では、iPhoneのバッテリー交換の料金の紹介をしていきます。iPhoneのバッテリー料金はモデルによって違いがあります
 

iPhoneのモデル 保証期間内 料金
iPhoneX以降のモデル ¥0 ¥7,800
iPhone8以前のモデル ¥0 ¥5,400

iPhoneのバッテリー交換料金をわかりやすく分けると、iPhoneX以降のホームボタンがないモデルと、iPhone8以前のホームボタンがあるモデルで分かれます。iPhoneX以降のモデルは¥7,800、iPhone8以前のモデルは¥5,400共に税別です。

au以外のキャリア保証

au以外のキャリアの保証を使用した場合、キャリアによってはiPhoneのバッテリー交換で支払った金額の何%かはキャッシュバックをされる場合があります。

Appleの限定保証は満了状態でも、キャリア保証に入っていればバッテリー交換した金額が減額される場合があるので、一度自身の契約プランの見直しを含めて確認をしてみましょう。

もしわからない場合は、キャリアのショップ店員の方に直接相談をすれば契約プランについてやキャリア保証については詳しく解説をしてもらえます。

しっかりと確認をし、無駄なくiPhoneのバッテリー交換をしましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?iPhoneのバッテリー状況は今のバージョンのiPhoneなら簡単に行うことができます。しっかりと診断をするにはAppleのサポートや修理店でiOS診断が必要ではありますが、簡易的な状況とiOS診断は基本的には同じ結果がでます。

この記事を参考に、自身で確認をした上でバッテリーの最大容量の80%を下回るようならピークパフォーマンス性能を引き出すことができなくなるのでバッテリー交換の目安です。

無償でのバッテリー交換の期間を過ぎているならあくまでも交換の目安でしかないのでお金を払ってまで交換せずに、機種変更も検討のひとつです。ここまで読んでいただき誠にありがとうございます。

合わせて読みたい!iPhoneに関する記事一覧

Thumb【iPhone】Bluetoothのペアリングができない!原因と対処法を解説
iPhoneなどから簡単にBluetoothと簡単にペアリングができるのですができない場合も...
Thumb【iPhone】AirDropの使い方と設定方法まとめ
皆さんはAirDropの使い方を知っていますか?iPhoneをお使いの方であればぜひ使ってい...
Thumb【iPhone】ボイスメモの使い方!音声録音時間は?
iPhoneユーザーなら一度は使ったことがあるかもしれないボイスメモというアプリをご存知です...
ThumbAirDropに表示される名前を変更する方法【iPhone/Mac】
データの共有に使用するAirDropは便利な一方、他人に自身の名前が公開される危険性がありま...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
ニジシタソウ