【任天堂/ソニー/マイクロソフト】ルートボックスの確率開示を義務化!

「ESA」はソニー、任天堂、マイクロソフト各社が、ルートボックスの排出確率の開示を義務化する取り組みを進めていることを発表しました。任天堂・ソニー・Microsoftがルートボックスの確率開示を義務化することでガチャシステムに対する批判を避けようとしています。

【任天堂/ソニー/マイクロソフト】ルートボックスの確率開示を義務化!のイメージ

目次

  1. 1任天堂・ソニー・マイクロソフトが「ガチャの確率開示」を義務化
  2. 2ルートボックス(ガチャ)課金システムに厳しい欧米各国
  3. 合わせて読みたいスマホアプリの記事

任天堂・ソニー・マイクロソフトが「ガチャの確率開示」を義務化

アメリカのコンピューターゲーム業界団体である「ESA」は8月7日、ソニー、任天堂、マイクロソフトのプラットフォーム各社が、有料ルートボックスの排出確率の開示を義務化する取り組みを進めていると発表しました。

この発表は「ESA」が2019年8月に行われた米連邦取引委員会(FTC)のルートボックス関連ワークショップの席上で発表したもので、各プラットフォームは2020年までにルートボックスの確率開示の義務化への取り組みを行なっているようです。

すでにActivision Blizzard、バンダイナムコ、Bethesda、Bungie、EA、Take-Two Interactive、Ubisoft、Warner Bros.、Wizards of the Coastがこの方針に同意していて、その他のパブリッシャーも検討していると述べられています。

「ルートボックス」とは、日本で言うところの「ガチャ」とほぼ同義で使われるゲーム内要素です。アイテムやキャラクターごとに確率が設定され、その中からランダムな抽選によりそれらが排出される仕組みを指します。

日本で言う「特定のアイテムなりキャラクターを一定確率で入手できる」ガチャとは厳密には異なりますが、ESAの発表に「ゲーム内の仮想アイテムを入手する相対的な希少性または確率」との記述もあるので、広い意味で含まれるようです。

ESAの技術ポリシー部門で働くマイケル・ウォーネック氏は「有料ガチャ機能を追加する新しいゲームや、更新により新たにガチャが実装されるものは、ガチャで入手可能となるアイテムの排出率を開示する必要があります」と語っています。

ここではPCゲームやその他のプラットフォーム(スマートフォンなど)については言及されていませんが、Appleが提供するiOS向けのアプリストアであるApp Storeは、2017年12月にガチャの確率開示を義務化しました。

同じくGoogleがAndroid向けに提供しているアプリストアのGoogle Playストアは、2019年初頭にガチャの確率開示を義務化しています。

Thumb任天堂が「Nintendo Direct E3 2019」の配信を告知!6月12日(水)午前1時から
任天堂は、6月12日午前1時から配信を告知されている「Nintendo Direct E3 ...

ルートボックス(ガチャ)課金システムに厳しい欧米各国

日本のゲーム会社がスマホの普及以降、ソーシャルゲームのガチャ課金システムで大きな利益を上げてきたことは多くの人が理解していることでしょう。

以前と比べるとガチャに依存しないゲームも増えてきていますが、依然としてガチャシステムが稼ぎ頭になっているゲーム会社も少なくはありません。

ただ、アメリカやヨーロッパ各国では、日本と比べるとルートボックス(ガチャ)の課金システムに対する視線はとても厳しいものとなっています。

アメリカでは子供向けゲームでの有料ルートボックスなどを禁じる法案が提出され、ベルギーでは「FIFA18」などのルートボックスが賭博法違反だと認定されていて、世界各国でガチャ方式のビジネスモデルに対する批判の目は厳しさを増しつつあります。

とはいえ現在スマホゲーム等の主流である「基本無料(F2P)プラスアイテム課金」というシステムでは、ガチャ方式は不可欠とも言える要素となっています。

ガチャシステムを消滅させるわけにはいかない以上、「ガチャの確率開示」などできるかぎり透明性を高めて社会との共存を図るという取り組みがこれからも模索されていきそうです。

Thumb「ソニーとMicrosoft」の提携を発表!クラウドゲーム共同開発へ!
ソニーとMicrosoftはクラウドゲームなどで戦略的提携を締結したことを正式に発表しました...
ThumbスマホAR版「マインクラフト」が登場?Microsoftがティーザー映像を公開
Microsoftが人気ゲーム「マインクラフト」のティーザー映像を公開しました。スマホAR版...

合わせて読みたいスマホアプリの記事

ThumbApp Storeの購入/課金履歴の確認/表示方法を解説!
「購入したアプリをうっかり消してしまった」という場合や「過去に購入したアプリを見たい」という...
ThumbiPhoneのアプリ課金額・履歴の確認方法【AppleID】
iPhoneを利用している人で課金額や請求金額の確認方法を知っていますか。ついついiPhon...
ThumbiPhoneでアプリに課金する方法!支払い方法の設定も解説!
一度はアプリに課金したことがあるのではないでしょうか。iPhoneでアプリに課金する方法はい...
ThumbGoogle Playのアプリ課金の返金方法!手順を解説!
Google Playのアプリに課金した時、返金(払い戻し)してほしいときはあるかと思います...

関連するまとめ

関連するキーワード

Noimage
この記事のライター
usagifwfw