厚生労働省は、新型コロナの接触確認アプリ「COCOA」の配信を開始すると発表しました。新型コロナの接触確認アプリ「COCOA」の配信先のリンクやダウンロード方法について説明をしていきたいと思います。また「COCOA」の機能にも注目します。
厚生労働省が公式提供を行っている、新型コロナの接触確認アプリ「COCOA」の配信を開始したと発表されました。新型コロナの接触確認アプリ「COCOA」は、6月19日に提供されていて、iOS・Androidデバイスで利用することができます。
日本厚生労働省公式の新型コロナウイルス接触確認アプリの接触の検知方法として、各デバイスのBluetooth通信とGoogle/Appleが運用しているExposure Notification技術を活用することにより、AndroidとiOSのデバイス間で、接触検知ができます。
新型コロナウイルス接触確認アプリを設定をした同士の端末の距離が縮まるとお互いの端末の接触情報を交換を自動的に送受信し端末内に保存されます。
この接触情報は安全に暗号化されていますので、接触情報は端末の外には保存されません。本人が承諾をしなければ、情報は開示されない仕組みになっています。
厚労省提供の新型コロナの接触確認アプリ「COCOA」のプライバシーに関してですが、あなたの名前や電話番号などの個人情報や、GPSなど端末の位置情報は一切利用することなく、これらの情報は保存されませんので、安心して利用することができます。
つづいて、厚労省提供の新型コロナの接触確認アプリ「COCOA」のできる機能について説明をしていきたいと思います。COCOAのアプリを端末に設定したユーザーの接触(1m以内、15分以上)を記録することが可能です。
新型コロナウイルスに陽性と判定された場合、COCOAに匿名で登録が可能になります。ここ最近接触したユーザーの中に陽性登録を行ったユーザーがいましたら、自動的に通知と確実な情報をお届けします。
厚労省提供の新型コロナウイルス接触確認アプリのダウンロード方法についてフォーカスして説明をしていきたいと思います。新型コロナウイルス接触確認アプリを使うには、アプリのダウンロードが必要になってきます。
新型コロナウイルス接触確認アプリは、無料でiOSデバイスとAndroidデバイスで利用ができ、ダウンロードすることができます。まずは、iOSデバイスからのダウンロード方法について説明をしていきたいと思います。
iOSデバイスで「新型コロナウイルス接触確認アプリ」を利用したい場合は下のリンクの「App Store」にアクセスをしてダウンロード・インストールを行っていきます。
つづいて、Androidデバイスで新型コロナウイルス接触確認アプリを利用したい場合も下のリンクの「Google Play」にアクセスをダウンロード・インストールを実行してみるといいでしょう。現時点では、試行版(プレビュー版)となります。