皆さん、スマホのランチャー(Launcher)とはどんなものかご存知ですか?この記事ではランチャー(Launcher)とは何なのか?というIT用語の基本的な意味から、その画面や機能、おすすめのランチャーアプリまで、初心者向けにとことん解説していきます!
そもそも、スマホ初心者の方は「ランチャー(Launcher)」というIT用語自体を聞いたことがないかもしれません。ここではまず、そのIT用語の意味自体を解説します。
ランチャー(Launcher)とは、IT用語でスマホなどでアプリやソフトを起動する画面のことを意味します。
IT用語として、「プロダクトをローンチする」のような用法で「ローンチ」という言葉を最近しばしば耳にしますが、ランチャーはこの「何かをスタートする」というような意味のローンチ(Launch)に「~するもの」という意味の「er」を合わせた言葉です。
英語でロケットの発射台のこともランチャー(Launcher)といいますが、ここでは「アプリやソフトを起動するための台」というイメージを描いてみるとこのIT用語の意味がつかみやすくなるかもしれません。
IT用語の意味が理解できたところで、主にAndroidスマホのランチャー(Launcher)画面とはどの画面のことなのか見ていきます。
スマホでいうランチャー(Launcher)画面とは、スマホを起動したときに一番最初にあらわれる、いわゆる「ホーム画面」や、
ホーム画面の下の方の真ん中にあるボタン
をタップすると出てくるこちらの「アプリ一覧画面」のことです。
スマホ用のアプリで、「ランチャーアプリ」なるものがあります。
ここでは、そんな「ランチャーアプリ」とはどのようなアプリなのかを見ていくことにします。
おさらいですが、「ランチャー」とはIT用語で「アプリやソフトを起動する画面」のことだと説明しました。
そしてずばり「ランチャーアプリ」とは、スマホのランチャー画面を見やすくするためのソフトやアプリのことです。
このランチャーアプリには、スマホの機種ごとに最初から入っているものもあります。
もしお使いのスマホに別のランチャーアプリをインストールしていないのであれば、こうした最初から入っている(=デフォルトの)ランチャーアプリを知らないうちに使っていることになります。
実はこうしたデフォルトのランチャーアプリには、次のような問題点があります。
そうなんです。Androidのスマホにもとから入っているランチャー画面は、なかなか使いにくいのです。ホーム画面のスクショを見てもわかりますが、アプリがごちゃごちゃしてしまっています。
筆者のスマホはXperiaで、デフォルトのXperiaホームを使っているのですが、アプリの一覧を出すにも、ボタンを1回押さなくてはならず、新しくよく使うアプリが出てくるたびに何度もホーム画面のアプリを入れ替えていました。
1 / 5
続きを読む