「Windows 7延長サポート」の対象を拡大!小規模企業でも購入可能に!

マイクロソフトが「Windows 7延長サポート」の対象企業を拡大し小規模企業でも購入可能になることを発表しました。「Windows 7延長サポート」の対象企業を拡大し小規模企業でも購入可能となる「Windows 7延長サポート」についてご紹介します。

目次

  1. 1マイクロソフトが「Windows 7延長サポート」の対象を拡大し、小規模企業でも購入可能に
  2. 2Windows7を導入している全企業を対象に購入可能となる「Windows 7 ESU」とは
  3. 3対象となる企業について
  4. 4「Windows 7」の延長サポートプログラムは12月から購入可能に
  5. 合わせて読みたい!Windows7に関する記事一覧

マイクロソフトが「Windows 7延長サポート」の対象を拡大し、小規模企業でも購入可能に

現地時間の10月1日、マイクロソフトが2020年1月にサポート拡張期限が切れるWindows7を導入している全企業を対象に、「Windows 7延長サポート」の対象を拡大することを発表しました。

マイクロソフトの発表によると、「Windows 7延長サポート」の対象を拡大により、小規模企業でも対象となり、12月より有償で延長セキュリティ更新プログラム(ESU)を購入できるようになるとのことです。

マイクロソフトの「Windows 7」の延長サポートプログラム「Windows 7 Extended Security Update(ESU)」は、日本の法人ユーザーも対象となるとされています。

マイクロソフト開発の麻雀AI「Suphx」が10段を達成!
マイクロソフトのAI「Microsoft Suphx」が、オンライン麻雀ゲーム「天凰」におい...

Windows7を導入している全企業を対象に購入可能となる「Windows 7 ESU」とは

2020年1月にサポート拡張期限が切れるWindows7を導入している全企業を対象に、「Windows 7延長サポート」として販売される「Windows 7 ESU」についてご紹介します。

これまでのマイクロソフトの方針では、Windows 7のサポートは2020年1月14日に終了となるため、セキュリティパッチの提供を受ける手段として、Microsoftとボリュームライセンス契約を結んだ企業のみが延長サポートを有償で購入できるとされていました。

マイクロソフトは、この方針を転換し、ボリュームライセンス契約を結んでいるかどうかにかかわらず、あらゆる企業がWindows 7の延長サポートを購入できるように変更を行いました。

「Windows 7 ESU」は、Windows 7やOffice 365のセキュリティアップデートや重要な更新を、OS自体のサポートが切れた後も有償で提供するというプログラムです。

「Windows 7 ESU」は、企業が導入している「Windows 7」PC1台ごとに加入が必要となり、提供価格は毎年上昇する仕組みとなっています。

マイクロソフトでは、基本的には、最新OSへの移行をすすめていますが、どうしてもWindows 7から移行できない場合に加入が推奨されます。

【任天堂/ソニー/マイクロソフト】ルートボックスの確率開示を義務化!
「ESA」はソニー、任天堂、マイクロソフト各社が、ルートボックスの排出確率の開示を義務化する...

対象となる企業について

これまでは、「Windows 7 ESU」に加入する要件として、エンタープライズ契約の大企業のみが加入できる制度とされていました。

ですが、今回、マイクロソフトの販売パートナーを通じて2023年まで中小企業や個人事業主なども「Windows 7 ESU」に加入できるように変更となりました。

「Windows 7 ESU」のサポート対象となるOSは、Windows 7 ProfessionalおよびWindows 7 Enterpriseとなっています。

個人ユーザー向けのWindows 7 Home Basic/Home Premiumでは加入することができませんので注意しましょう。

【マイクロソフト】「Windows 1.11」アプリを公開!Netflixの人気ドラマとコラボ!
マイクロソフトが、Netflixの人気ドラマとコラボしたWindows 10用の「Windo...

「Windows 7」の延長サポートプログラムは12月から購入可能に

今回のマイクロソフトの発表により、「Windows 7 Professional」と「Windows 7 Enterprise」のESUが、マイクロソフトのクラウドソリューションパートナー経由で12月1日から購入可能になります。

マイクロソフトでは、古いOSを使い続けるのはセキュリティリスクにつながることもあるため、最新のOSへの移行をお勧めしています。

「Windows 7 ESU」のサポートについては、やむ終えずWindows 7 の利用を続ける必要がある場合など、PC管理者が窮余の策として利用するための制度と説明しています。

あわせて、一般のPCユーザーに向けても、できるだけ早いタイミングでWindows 10などの最新OSに移行することをおすすめします。

【米マイクロソフト】なぜか「Windows 1.0」を突如宣伝!
マイクロソフトはTwitterとInstagramになぜか新たなOSである「Windows ...

合わせて読みたい!Windows7に関する記事一覧

【Windows7】PCが重いときにMicrosoftの純正で解放する方法!
Windows7のPCが突然重いようになったときにMicrosoftの純正ソフトでメモリを解...
Windows10への無償アップグレード方法!【Windows7/8.1】
Windows7やWindows8.1のWindows10への無料アップグレードが終了してい...
【Windows7】メモリ使用状況の確認方法を解説!
みなさんはWindows7のパソコンでメモリ使用状況を確認したことはありますか。Window...
【Windows7】プロダクトキー再入力でライセンス認証をする方法!
そろそろサービスが終了しますが、Windows7をご利用の方はまだいるでしょう。プロダクトキ...

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
YUKI
よろしくお願いします♫

人気の記事

新着まとめ