2020年01月17日更新
パズドラの「検定クエスト・操作編」をくわしく解説!
今回はパズドラの「検定クエスト・操作編」の特殊ルールの説明や報酬の受け取り方を紹介します。またパズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル1から10までの攻略方法を説明します。難しいと言われているパズドラの「検定クエスト・操作編」を攻略していきます。
目次
- 1パズドラの「検定クエスト・操作編」とは
- ・パズル操作力が問われるダンジョン
- 2パズドラの「検定クエスト・操作編」の特殊ルール
- ・パーティメンバー固定
- ・コンティニュー不可
- ・レベル順に挑戦
- 3パズドラの「検定クエスト・操作編」の報酬
- ・クエスト報酬一覧表
- ・報酬の注意点
- 4パズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法~レベル1/レベル2~
- ・レベル1
- ・レベル2
- 5パズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法~レベル3/レベル4~
- ・レベル3
- ・レベル4
- 6パズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法~レベル5/レベル6~
- ・レベル5
- ・レベル6
- 7パズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法~レベル7/レベル8~
- ・レベル7
- ・レベル8
- 8パズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法~レベル9/レベル10~
- ・レベル9
- ・レベル10
- ・まとめ
- ・ 合わせて読みたい!パズドラに関する記事一覧
パズドラの「検定クエスト・操作編」とは
パズドラで難易度のレベルが高い特殊なステージがあります。そのパズドラの難しいと言われているステージとは「パズドラの検定クエスト・操作編」です。今回は、難しいと評判の特殊なパズドラのステージ「検定クエスト・操作編」について説明をします。
パズドラの検定クエスト・操作編の概要一覧
ステージ名 |
報酬 |
操作検定Lv1 |
ゴールドたまドラ×1 |
操作検定Lv2【操作時間10秒固定】 |
ゴールドたまドラ×2 |
操作検定Lv3 |
ゴールドたまドラ×3 |
操作検定Lv4【操作時間15秒固定】 |
ゴールドたまドラ×4 |
操作検定Lv5【落ちコンなし】 |
イベントメダル【虹】 |
操作検定Lv6【7×6マス】 |
ミズピィ×3 |
操作検定Lv7【落ちコンなし】 |
ホノピィ×3 |
操作検定Lv8 |
モクピィ×3 |
操作検定Lv9 |
ニジピィ×3 |
操作検定Lv10【操作時間9秒固定】 |
イベントメダル【虹】×2 |
パズル操作力が問われるダンジョン
パズドラの検定クエスト・操作編とは「パズル操作力が問われるダンジョン」となっており難しいといわれているステージです。
パズドラの「検定クエスト・操作編」の特殊ルール
ここからは、パズドラの「検定クエスト・操作編」のステージの特殊ルールについてフォーカスして説明をしていきたいと思います。パズドラの「検定クエスト・操作編」には通常のステージとは違い、特殊なルールがありますので把握しておいてください。
パーティメンバー固定
パズドラの「検定クエスト・操作編」のステージの特殊ルールとは「パーティメンバー固定」となっております。ステージ選択で、パーティを得選ぶ操作ができません。あらかじめパズドラの「検定クエスト・操作編」では、パーティが決まっています。
コンティニュー不可
つづいてのパズドラの「検定クエスト・操作編」のステージの特殊ルールでは「コンティニュー不可」となっています。魔法石でコンテニューすることはできません。
レベル順に挑戦
パズドラの「検定クエスト・操作編」のステージの特殊ルールの中には「レベル順に挑戦」することが特殊ルールとなっています。
通常のステージでは自由にステージの操作方法を行えますが、パズドラの「検定クエスト・操作編」ではレベル1から2、3といった順でステージをクリアしていくという特殊ルールとなっておりますので、ステージ選択の操作方法を行うことはできません。
パズドラの「検定クエスト・操作編」の報酬
ここからは、パズドラの特殊なルールがある「検定クエスト・操作編」の報酬についてフォーカスして説明をしていきたいと思います。
パズドラの「検定クエスト・操作編」は難しいと評判ですがクリアするとそれ相応の報酬が貰えますので、是非とも特殊なルールがある「検定クエスト・操作編」に挑戦して見てください。
クエスト報酬一覧表
パズドラの「検定クエスト・操作編」の報酬一覧表
フロア |
報酬内容 |
操作検定Lv1 |
ゴールドたまドラ×1 |
操作検定Lv2 【操作時間10秒固定】 |
ゴールドたまドラ×2 |
操作検定Lv3 |
ゴールドたまドラ×3 |
操作検定Lv4 【操作時間15秒固定】 |
ゴールドたまドラ×4 |
操作検定Lv5 【落ちコンなし】 |
イベントメダル【虹】×1 |
操作検定Lv6 【7×6マス】 |
ミズピィ×3 |
操作検定Lv7 【落ちコンなし】 |
ホノピィ×3 |
操作検定Lv8 |
モクピィ×3 |
操作検定Lv9 |
ニジピィ×3 |
操作検定Lv10 【操作時間9秒固定】 |
イベントメダル【虹】×2 |
報酬の注意点
ここからは、パズドラの「検定クエスト・操作編」の報酬の注意点に注目していきます。パズドラの「検定クエスト・操作編」の報酬の受け取り方法なども少し特殊ルールがありますので、気をつけてください。
受け取り期限
パズドラの「検定クエスト・操作編」の報酬には「受け取り期限」があらかじめ設けておりますので、ステージをクリアしていて、受け取るのを忘れてしまった場合は期限が切れている場合があります。
メールにて受け取り
つづいて、パズドラの「検定クエスト・操作編」の報酬の受け取り方法は、ステージクリア後に「メールにて受け取り」となっています。メールに有効期限がかかれております。
獲得は一度のみ
パズドラの「検定クエスト・操作編」の報酬は「獲得は一度のみ」となります。一度クリアしたら次回からは報酬はもらえません。
パズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法~レベル1/レベル2~
ここでは、パズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法について紹介をしていきたいと思います。最初にパズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法として「レベル1/レベル2」に注目していきます。
レベル1
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル1の攻略方法を説明させていただきます。
ステージ/敵情報
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル1のステージ/敵情報
難易度 |
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
初見難易度 |
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
制限 |
ノーコン/水・木ドロップなし |
獲得経験値 |
10 |
獲得コイン |
24 |
階層 |
敵/タイプ |
注意書き |
1F |
ドラりん (ドラゴン) |
【先制】 ・999ターン2コンボ以下の攻撃を吸収 |
3コンボ以上を組む
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル1のコツは、2コンボ以下吸収がありますので「3コンボ以上を組む」ように意識してください。
レベル2
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル2の攻略方法を探っていきます。
ステージ/敵情報
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル2のステージ/敵情報
難易度 |
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
初見難易度 |
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
制限 |
ノーコン/水・木ドロップなし |
獲得経験値 |
900 |
獲得コイン |
5 |
階層 |
敵/タイプ |
注意書き |
1F |
メタルドラゴン |
【先制】 ・999ターン2コンボ以下の攻撃を吸収 |
2F |
メタルドラゴン |
【先制】 ・999ターン3コンボ以下の攻撃を吸収 ・パズル開始位置を固定 |
3F |
キングメタルドラゴン |
【先制】 ・999ターン4コンボ以下の攻撃を吸収 ・盤面を暗闇状態にする |
B3は暗闇
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル2は3コンボ以下吸収と4コンボ以下吸収となっており「B3は暗闇」となりますので、パズルを覚えておいてください。
パズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法~レベル3/レベル4~
つづいて、パズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法として「レベル3/レベル4」について説明させていただきます。
レベル3
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル3の攻略情報をまとめましたので参考にしてください。
ステージ/敵情報
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル3のステージ/敵情報
難易度 |
★★☆☆☆☆☆☆☆☆ |
初見難易度 |
★★☆☆☆☆☆☆☆☆ |
制限 |
ノーコン |
獲得経験値 |
3,048 |
獲得コイン |
30,060 |
階層 |
敵/タイプ |
注意書き |
1F |
クイーンメタルドラゴン |
【先制】 ・ランダム2個ドロップを超暗闇にする |
クイーンゴールドドラゴン |
【先制】 ・全ドロップを5属性+回復に変化 |
全体攻撃で倒す
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル3では、クイーンメタルドラゴンとクイーンゴールドドラゴンを同時に2体一緒に倒す必要がある為「全体攻撃で倒す」ことを意識してください。
レベル4
つぎにパズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル4の攻略方法を説明します。
ステージ/敵情報
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル4のステージ/敵情報
難易度 |
★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
初見難易度 |
★★★☆☆☆☆☆☆☆ |
制限 |
ノーコン |
獲得経験値 |
1,454 |
獲得コイン |
1,920 |
階層 |
敵/タイプ |
注意書き |
1F |
ワダツミ |
【先制】 ・999ターン7コンボ以下の攻撃を吸収 ・盤面を火水木光回復に変化(6個ずつ) |
回復ドロップを利用
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル4では、7コンボ以下吸収をされますので、意識をしながら「回復ドロップを利用」して耐久をしながら倒してください。
パズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法~レベル5/レベル6~
つづいて、パズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法「レベル5/レベル6」についてフォーカスしていきます。
レベル5
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル5の攻略方法を説明します。
ステージ/敵情報
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル5のステージ/敵情報
難易度 |
★★★★☆☆☆☆☆☆ |
初見難易度 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
制限 |
ノーコン |
獲得経験値 |
3,618 |
獲得コイン |
4,800 |
階層 |
敵/タイプ |
注意書き |
1F |
メフィスト |
【先制】 ・1ターン水木光闇のみ落ちる ・盤面を暗闇にする ・火ドロップを3個生成 【2ターン目】 ・1ターン火水光闇のみ落ちる ・盤面を暗闇にする ・水ドロップを3個生成 【3ターン目】 ・火水光闇のみ落ちる ・盤面を暗闇にする ・木ドロップを3個生成 【4ターン目】 ・1ターン火水木光のみ落ちる ・盤面を暗闇にする ・闇ドロップを3個生成 |
指定ドロップを全て消す
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル5では、ボスの指されるドロップをパズルで全て消すことが必須になってきますので「指定ドロップを必ず全て消す」ことを行ってください。
レベル6
そして、パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル6の攻略方法を紹介します。
ステージ/敵情報
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル6のステージ/敵情報
難易度 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
初見難易度 |
★★★★★☆☆☆☆☆ |
制限 |
ノーコン |
獲得経験値 |
2,271 |
獲得コイン |
3,600 |
階層 |
敵/タイプ |
注意書き |
1F |
アーミル |
【先制】 ・2ターン落ちコンなし ・2ターン操作時間が12秒になる ・盤面を5色+回復+お邪魔に変化 【2ターン目】 ・最上下段を火に、上段2列目と下段2列を水に、下段3列目を木に変化 【3ターン目】 ・左右端を火に、左右2列目を水に、左右3列目を木に変化 【4ターン目】 ・盤面を9コンボ盤面に変化 ・操作時間を5秒減らす |
各ターン10コンボ以上を目指す
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル6では、パズル開始から4ターン目の合計コンボ数が39コンボ以上にならなければなりませんので「各ターン10コンボ以上を目指す」ようにしてください。
パズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法~レベル7/レベル8~
つづいて、パズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法として「レベル7/レベル8」について注目をしていきたいと思います。
レベル7
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル7の攻略方法を紹介させていただきます。
ステージ/敵情報
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル7のステージ/敵情報
難易度 |
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ |
初見難易度 |
★★★★★★★★★★ |
制限 |
ノーコン |
獲得経験値 |
12,030 |
獲得コイン |
54,880 |
階層 |
敵/タイプ |
注意書き |
1F |
光ナヴィ |
【先制】 ・盤面を光ドロップに変化 ・1ターン6コンボ以下の攻撃を吸収 ・8個のドロップをルーレットにする 【2ターン目】 ・盤面を光ドロップに変化 ・1ターン7コンボ以下吸収 ・9個のドロップをルーレットにする 【3ターン目】 ・盤面を光ドロップに変化 ・1ターン8コンボ以下の攻撃を吸収 ・13個のドロップをルーレットにする |
明確な攻略ルートあり
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル7では、ルーレットとコンボ吸収がありますが「明確な攻略ルートあり」ます。しっかりと盤面を見てコンボができるルートを見つけるのがコツとなります。
レベル8
つづきましては、パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル8の攻略方法を解説させていただきます。
ステージ/敵情報
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル8のステージ/敵情報
難易度 |
★★★★★★☆☆☆☆ |
初見難易度 |
★★★★★★☆☆☆☆ |
制限 |
ノーコン |
獲得経験値 |
11,548 |
獲得コイン |
46,080 |
階層 |
敵/タイプ |
注意書き |
1F |
転生ラクシュミー |
【先制】 ・お邪魔ドロップを10個生成 【2ターン目】 ・お邪魔ドロップを8個生成 ・操作時間を2秒短縮 ・盤面を超暗闇にする 【3ターン目】 ・お邪魔ドロップを15個生成 ・左端縦1列を操作不可にする 【4ターン目】 ・お邪魔ドロップを7個生成 ・操作時間を3秒短縮 ・パズル開始位置が固定 【5ターン目】 ・お邪魔ドロップを20個生成 ・10個のドロップをルーレットにする |
お邪魔ドロップをまとめる
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル8では、お邪魔ドロップを生成されますので「お邪魔ドロップを必ず毎ターンまとめて消す」必要があります。お邪魔が残っていると即死ダメージが発動します。
パズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法~レベル9/レベル10~
つづいて、パズドラの「検定クエスト・操作編」の攻略方法の中の「レベル9/レベル10」について解説をしてまいります。
レベル9
パズドラの「検定クエスト・操作編」の難しいレベル9の攻略情報をまとめましたので参考にして攻略してください。
ステージ/敵情報
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル9のステージ/敵情報
難易度 |
★★★★★★★☆☆☆ |
初見難易度 |
★★★★★★★☆☆☆ |
制限 |
ノーコン |
獲得経験値 |
6,512 |
獲得コイン |
34,560 |
階層 |
敵/タイプ |
注意書き |
1F |
酒呑童子 |
【先制】 ・4ターンお邪魔ドロップのみ落ちる ・盤面を火水木光お邪魔に変化(6個ずつ) ・4ターンお邪魔ドロップが消せなくなる ・4ターン操作時間が10秒になる 【2ターン目】 ・盤面を5色+お邪魔に変化(5個ずつ) ・パズル開始位置が固定 【3ターン目】 ・盤面を5色+お邪魔に変化(5個ずつ) ・盤面を暗闇状態にする 【4ターン目】 ・盤面を6色+お邪魔+毒+猛毒に変化(3個ずつ) ・1ターン7コンボ以下の攻撃を吸収 |
お邪魔ドロップ以外を消す
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル9では、パズルの盤面にお邪魔ドロップ以外を残していると即死ダメージが降りかかってきますので、コツとしては「お邪魔ドロップ以外を必ず消す」ように意識してください。
レベル10
最後に、パズドラの「検定クエスト・操作編」の一番難しいレベル10の攻略方法を解説していきたいと思います。
ステージ/敵情報
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル10のステージ/敵情報
難易度 |
★★★★★★★★★★ |
初見難易度 |
★★★★★★★★★★ |
制限 |
ノーコン |
獲得経験値 |
6,160 |
獲得コイン |
28,000 |
階層 |
敵/タイプ |
注意書き |
1F |
バルバロッサ |
【先制】 ・5ターン落ちコンなし ・盤面を変化 ・中央縦2列に雲が発生 ・1ターン5コンボ以下の攻撃を吸収 【2ターン目】 ・盤面を5色に変化 ・四隅をルーレットにする ・1ターン6コンボ以下の攻撃を吸収 【3ターン目】 ・盤面を火水木光お邪魔に変化 ・1ターン最下段横1列が操作不可 ・1ターン7コンボ以下の攻撃を吸収 ・1ターン中央横1列に雲が発生 【4ターン目】 ・盤面を光ドロップに変化 ・回復毒お邪魔を9個ずつ生成 ・1ターン盤面を超暗闇状態にする ・1ターン8コンボ以下の攻撃を吸収 【5ターン目】 ・爆弾ドロップを6個生成 ・6色+お邪魔+毒を3個ずつ生成 ・1ターン9コンボ以下の攻撃を吸収 |
パズルに慣れていても難しい
パズドラの「検定クエスト・操作編」のレベル10というだけあって、とても難しいステージとなります。レベル10では、毎ターン変換されますので、その盤面の中でしっかりとコンボを考える必要がありますので「パズルに慣れていても難しい」です。
4ターン目になりますと、暗闇状態で9コンボ以上を突破しなければなりません。変換されますので運要素もありますから、パズドラ上級者でも攻略が難しいと言われております。コツとしては、盤面をしっかり見てコンボ吸収を乗り越えるしかありません。
まとめ
以上が、パズドラの「検定クエスト・操作編」をくわしく解説!の記事でした。「検定クエスト・操作編」はレベルが上がるほど難しいステージに挑戦しなければなりません。正直運要素も絡んできますので、無理だと思ったらリタイアをしてください。
それでは、この記事を参考にして、パズドラの「検定クエスト・操作編」を攻略してください。