Macの起動ディスクの作成と選択方法

起動ディスクは作られてますか。Macを使用しているとき、Time machineにてバックアップを取られている方が多数です。しかし突然Macが起動しないこともあります。バックアップと同じく起動ディスクを予め準備しておくことで、Macを安心して使用できます。

Macの起動ディスクの作成と選択方法のイメージ

目次

  1. 1【Mac】起動ディスクとは
  2. Mac OSでは通常ハードディスクが起動ディスク
  3. 2起動ディスクを作成するメリット
  4. Macの不調時に役に立つ
  5. 3【Mac】起動ディスクの作成方法
  6. 必要なもの
  7. インストーラをダウンロード
  8. インストーラーを中止
  9. USBディスクを初期化
  10. ターミナルでディスク作成
  11. 起動ディスク完成
  12. インストーラーを削除
  13. 4【Mac】起動ディスクの選択方法
  14. システム環境設定から起動ディスクを選択
  15. 電源投入時に起動ディスクを選択
  16. 5【Mac】起動ディスクを選択できない場合や起動ディスクから起動できない場合
  17. 確認方法
  18. 6【Mac】macOS復元からmacOSを再インストールする方法
  19. macOS 復元から起動する方法
  20. ディスクを消去 (フォーマット) するかどうかを判断する
  21. ディスクを複写し復元
  22. macOS をインストールする
  23. 7【Mac】インストールディスクから起動させて修復する方法
  24. インストールディスクから起動させて修復する手順
  25. 注意点
  26. 合わせて読みたい!Macに関する記事一覧

【Mac】起動ディスクとは

パソコンを使うというのは、パソコンに電源が入った後、そのパソコンにあるOSが起動されます。このOSにより、様々なアプリケーションを使うことができます。その起動に使用されたディスクを起動ディスクと呼びます。

インターネットを参照しているときも、OSが起動した上で、指定したブラウザーが動くことで、インターネットのサイト確認を行うことができます。

Mac OSでは通常ハードディスクが起動ディスク

起動ディスク

Macの場合、通常内蔵されているディスクに、Mac OSがインストールされています。このようにOSがインストールされ、パソコンに電源が入ったときに、起動に使用されるディスクが起動ディスクです。

OSがインストールされ起動に使われたディスクのことを、起動ディスクと呼びます。何らかの事由により、起動ディスクを複数準備し、切り替えて使用することも可能です。

起動ディスクに空き容量が一定必要

「Macの電源を入れてから、起動が完了するまでに時間がかかるようになった」ということは無いでしょうか。これはディスクから呼び出すときに、時間がかかっていることがあります。ディスクから必要な情報を呼び出すためには、ある程度の空き容量が必要です。

空き容量が不足した場合、以下のような警告メッセージが表示されます。最低限、1GB程度の空き容量があることをお勧めします。

起動ディスク 満タン

HDD/SSD/USBメモリ/SDカードを起動ディスクにすることも可

起動ディスクとして指定するには、ある程度のデータ容量を保存できるすべての媒体が可能です。お持ちのMacに接続可能な媒体を選ぶことが有効な手段です。

内蔵されているHDDの老朽化に伴い、外付けのSSDを起動ディスクにすることでパソコンの起動時間が早くなることもあります。

その媒体としてHDD(ハードディスクドライブ)や、SSD(ソリッドステートドライブ)の他、一般的に可搬ディスクとして知られるUSBメモリや、SDカードなど情報の保存容量がある媒体が使用されます。

Thumb【Mac】スリープ・再起動・システム終了のショートカットまとめ
Macをお使いの皆さんは再起動やシステム終了、スリープはどのようにして操作していますか?ショ...

起動ディスクを作成するメリット

Macパソコンの中に内蔵されているディスクにより、Mac OSが可動します。このMac OSが起動するディスクが起動ディスクです。

ではなぜ、今回起動ディスクの作成をお勧めしているのか。これにはディスク障害に対する「リスクヘッジの為」が一番にあげられます。

また新しいOSで可動しなくなったアプリケーションを動かすことが、目的の場合もあります。この場合、複数の起動ディスクを準備することで、複数のOS環境を切り替えてMacを使用することができます。

Macの不調時に役に立つ

ある日、突然Macが起動しない。なんて話を耳にします。よくよく話を聞くと、突然ではなくなんらかの予兆があったことがわかります。しかしその予兆を気にかけていないと「突然Macが・・・」と感じます。

よくある予兆として、電源を投入後から自由にパソコンを利用できる状態までが長くなることがあります。フォルダ一覧の表示が遅い、アプリケーションの起動が遅い、フリーズ、突然落ちることもあります。文字入力が遅いこともあります。

Macが突然起動しなくなったという時に、予め準備しておいた起動ディスクを使用し、Macを起動させることができます。これにより保存してあるファイルを救い出すことも可能です。

Thumb【Mac】Windowsのタスクマネージャー代わりの機能はどこ?起動方法とショートカットキー
Windowsでは「Ctrl + Alt + Delete」のショートカットキーで起動したは...

【Mac】起動ディスクの作成方法

Macを使用して、起動ディスクを作成する方法の手順を以下にまとめます。手順は起動ディスクとして使用する媒体の準備、媒体へOSのインストーラーの設定、媒体へのインストールの実行にて作成が可能です。

必要なもの

前述の通り、起動ディスクに使用することができる媒体は、HDD(ハードディスクドライブ)や、SSD(ソリッドステートドライブ)の他、一般的に可搬ディスクとして知られるUSBメモリや、SDカードなど多種あります。

今回、外付けの起動ディスクを作成しますので、準備できる媒体を選ぶ際の参考ににしてください。

ディスクの読み書きのスピートで考える

新たに準備するディスクは、今後も継続的に日常使用するか、故障時のリスクヘッジのための予備媒体とするのかにより、選ぶ媒体の判断基準が変わります。

一般的に、ディスクの読み取り、書き込みに掛かる速度は、以下の順番とされます。
 USBメモリ < HDD(5400rpm)  < HDD(7200rpm) < SSD

SSDは、HDD(5400rpm)のおよそ3倍程度にて、ディスクの読み書きが可能です。一時的な仕様であれば、HDD(5400rpm)の半分程度の速度ですが、安価に手にはいるUSBメモリはお勧めであると言えます。

またMacの機種により、インターフェィスの規格も合わせて検討することをお勧めします。内蔵ディスクがHDD(5400rpm)である場合、USB3以上の規格で、SSDディスクを起動ディスクとする場合、Mac全体の動作スピードがUPします。

1GB 以上の空き容量があるUSBメモリ/外付けのHDD/SSD/SDカード

起動ディスクに、OSのみをインストールし、起動するときのみのディスクとして使用する場合でも、1GB以上の空き容量は必要です。よって準備する媒体には、OSの容量 + 1GBを目安に準備します。

OSの容量は以下のように、APP STOREにサイズが表示されています。またアップルのサポートでは、空き容量が12GB以上あり、Mac OS 拡張フォーマットされているものと記載されています。

サイズの確認
macOS の起動可能なインストーラを作成する方法 - Apple サポート

インストーラをダウンロード

ダウンロード

Macの起動ディスクとして使用したいOSのバージョンを、ダウンロードします。ダウンロードは最新のバージョンをダウンロードする場合は、APP  STOREより行います。

過去のOSバージョンをインストールしたい場合は、以下のサポートサイトより古いOSをダウンロードを行います。

ダウンロードを製品別に選択

インストーラーを中止

インストーラーを中止

インストーラーをダウンロードから、連続してインストールが開始します。このまま継続すると再インストールが開始されますので、ESCキーにて中止を指示することができます。

また上記のようにOSを起動せずにインストール画面を表示した場合は、リンゴマークより、「再起動」や「システム終了」を選ぶことができます。

USBディスクを初期化

ディスクユーティリティを選択

起動ディスクに使用するフォーマットは、「Mac OS 拡張でフォーマット」と指定されていますので、必ず「Mac OS 拡張でフォーマット」にて初期化を実施してください。初期化は、ディスクユーティリティから行うことができます。

フォーマット確認

ターミナルでディスク作成

ターミナル起動

ターミナルとは、コマンド(命令)を直接指示する方法です。ターミナルからのコマンドにて、 'createinstallmedia' を指示することで、指定したディスクにインストーラーを設定することができます。

ターミナルでコマンド入力

インストールするOSが、Mojaveの場合以下のコマンドとなります。'Mojave.app'の部分は、インストールを行うOSにて変わります。

'MyVolume'の部分は、USBメモリに初期化時に付けた名前に変更します。他のOSの例は以下のリンクを参照することをお勧めします。
 

  • sudo /Applications/Install\ macOS\ Mojave.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/MyVolume

macOS の起動可能なインストーラを作成する方法 - Apple サポート

起動ディスク完成

インストールの実行

これまでにて、USBメモリを起動可能なインストーラーを設定するところまでできました。続いて「Mac OS 復元」を用いて、USBメモリ内にインストールを実施します。

まず、USBメモリを、Macに接続します。続いてシステム環境設定より「起動ディスク」を使用し、起動ディスクに選択して、Macを再起動します。

「Mac OS 復元」が起動しますので、こちらでUSBメモリにOSをインストールを行います。

インストーラーを削除

インストーラーの削除

インストールの実施後、当初ダウンロードを行ったインストーラーは不要となります為、削除を行っておきます。削除の目的はディスク容量の確保ですので、容量に余裕があり、インストーラーを残しておくことにメリットを感じる方は、削除する必要はありません。

ThumbMacをセーフモードで起動する方法【セーフブート】
Macなどのパソコンには時々、予測不能のトラブルが起きる時があります。そいう時には、「セーフ...

【Mac】起動ディスクの選択方法

Mac OSを、複数の起動ディスク媒体を作成してあるとき、使用するアプリケーションに応じて、使用するOSを変更することができます。

これは、起動ディスクを選択することで、その起動ディスクのOSバージョンを使用して、Macを起動することができます。

システム環境設定から起動ディスクを選択

起動ディスク

起動ディスクを指定して再起動を開始する方法が、システム環境設定より「起動ディスク」を用いる方法です。マウントされている起動ディスクの中より、ディスク指定を行い、[再起動...]ボタンクリックにて、そのディスクからの再起動を実施できます。

ディスクを指定して再起動

電源投入時に起動ディスクを選択

起動ディスクを選択する

電源投入時にoption キーを押したまま起動することにより、上記起動ディスクを選択画面を表示させます。これにより、ディスクを選択後、[再起動...]ボタンをクリックすることで指定ディスクからの起動が可能です。

また起動ディスクを複数マウントしているつもりが、上記の図のように一つのディスクしかないことがあります。この場合、起動ディスクの作成に失敗しているか、正しくUSBメモリなどがしっかり挿さっていないことがあります。

Thumb起動しないMacをターゲットディスクモードでデータ救出/他のMacに接続
Macにはターゲットディスクモードという便利な動作モードがあります。ターゲットディスクモード...

【Mac】起動ディスクを選択できない場合や起動ディスクから起動できない場合

せっかく作成した起動ディスクを使って、電源を入れてそのディスクからMacを起動させようとしたのに、起動ディスクが反応していないことがあります。この場合の確認方法を、以下に示します。

確認方法

三点の確認すべきポイントを以下にあげます。もちろんこの他の初歩的なものとして、USBメモリが挿さりきっていないことも偶にあります。こちらも確認してください。

起動ディスクに有効なオペレーティングシステムがあるか

起動ディスクとして作成したが、何らかの手順が失敗しており、起動ディスクとして認識されていないことがあります。

起動ディスク内のファイルを確認して、ディスク内容に誤りがないか確認します。
この場合、Mac OSの再インストールが有効です。

起動セキュリティの設定を確認

2018年発売モデルより、Macでは、Apple T2 セキュリティチップが搭載されております。このセキュリティチップにより、外部ディスクからの起動を制限したり、安全な起動が確認できないOSでは、Macを起動することはできないように保護されます。

外部ディスクからの起動を可能とするには、起動セキュリティユーティリティから、[外部メディアからの起動を許可]へ設定の変更を行う必要があります。

オプション ROM のファームウェアを調べる

Macのセキュリティを高める為、最近のMac OSには、起動ディスクが単純には表示されないよう制御されているMac OSがあります。

起動ディスクの一覧に表示されていないとき、次の操作を行います。「option + shift + command + . (ピリオド)」。これらのコマンドにより、起動ディスクに対象ディスクが表示されます。

Early 2015より新しいモデルのMacの場合、「option + shift + command + . (ピリオド)」設定により、起動ディスクが表示されたMacの場合、これから起動ディスクを選択するときには、毎回この操作を行う必要があります。

Early 2015以前のモデルであるMacは、セキュリティ機能を無効にすることができます。以下のサポート情報を確認ください。

別の起動ディスクを選択する方法 - Apple サポート
ThumbMacが起動しない(立ち上がらない)時の対処法まとめ
Mac(デスクトップ/ノート)が起動しない時の対処法まとめています。Mac(デスクトップ/ノ...

【Mac】macOS復元からmacOSを再インストールする方法

Mac OS復元のためのユーティリティ

Macを使用していて、調子が悪い、いつもより表示に時間がかかるなどの場合、システムの復元が有効な場合があります。

この場合、Mac OSの再インストールや、Time Machineを利用してのバックアップデータからの復元を行うことができます。

macOS 復元から起動する方法

タイムマシンより復元

Macのシステムを復元を行う場合、Mac OS ユーティリティを起動します。Mac OS ユーティリティでは、Time Machineからの復元や、Mac OSの再インストールが行えます。

Mac OSの再インストールを実施する際に、再インストールされるOSのバージョンは、Macの電源を入れた直後に押す以下のキーにより選択されます。しかし通常はcommand (⌘) + Rを使用することが推奨されています。

推奨:電源オン後→command (⌘) + R

command (⌘) + Rキーにより、Macに内蔵されている MacOS 復元システムに格納されているOSから起動することができます。Macにインストールされていた最新のMac OSを再インストールすることができます。

電源オン後→Option-⌘ + R

インターネットに接続し、Mac と互換性のある最新の MacOS にアップグレードさせることができます。ただし復元を行いたいときには、OS環境が変わってしまうことから、このオプションはお勧めできません。

電源オン後→shift + option ⌘ + R

インターネットに接続し、Mac に当初付属していたMacOSか、現在も利用可能な一番近いバージョンをインストールさせることができます。

ディスクを消去 (フォーマット) するかどうかを判断する

ディスクユーティリティ

ディスク内容の消去を行いたい場合は、Mac OS復元のためのユーティリティのディスクユーティリティより、消去を行います。

ディスク消去を行わない場合、ファイルやユーザ設定は残りますので、不調で回復させたい場合には、消去せずに再インストールすることをお勧めします。

再インストール=(イコール)、クリーンインストールではありません。ハードの売却などの目的での再インストールでは、必ずディスクの消去を行います。

ディスクを複写し復元

ディスクのコピーによる復元

内蔵ディスクが、HDDのモデルのMacである場合、SSDを外付けディスクとして外部ディスク起動させることができます。Macの設定や、すべてのファイルデータや設定情報をそのままで継続して使用できます。

また2012年モデル以降のUSB3.0インターフェィスが使用できるタイプの場合、内蔵HDDと等しいかそれ以上のSSDディスクを外付けディスクとして、USBインターフェィスから起動することが有効です。

実際にアプリケーションの処理速度が30倍程度早くなったなどの報告があります。ディスクをコピーして復元する場合、ディスクユーティリティより、復元を行います。

上記のようにソースは元々使用していたHDDを指定、復元先を新たに準備したSSDを指定することで、ディスク間の復元が行われます。

macOS をインストールする

Mac OSの再インストール

Mac OSを再インストールする場合、Mac OS復元のためのユーティリティより、OS X 再インストールを選択します。それぞれのOSのインストールが開始されます。

ここでインストールされるOSは、先に説明したようにMac OS復元のためのユーティリティを起動する際に使用したオプションキーによって異なります。

電源オン後→command (⌘) + Rキー、電源オン後→Option-⌘ + Rキー、電源オン後→shift + option ⌘ + Rキーを使い分けます。わからない方はApple推奨のcommand (⌘) + Rキーにて、再インストールを勧めましょう。

ThumbMacでシステム終了/再起動できない時の原因・対処法
Macのパソコンを利用していて再起動できないことやシステム終了できないことはありませんか。M...

【Mac】インストールディスクから起動させて修復する方法

Mac OSに付属しているインストールディスクを使用して、OSを起動させることができます。その起動手順を確認します。

インストールディスクから起動させて修復する手順

Mac OSのインストールディスクを光学ドライブに入れたまま再起動することで、インストールディスクから起動させることができます。

インストールディスクをドライブに格納し、Macの電源を入れます。起動音を確認の上、「C」キーを押し続けます。アップルのマークが出るまでキーを押し続けることで、Mac OSを起動させることができます。

注意点

起動ディスクにディスクを修復は不可

起動ディスクを外部ディスクに作る方法や、再インストールなどの復元方法を説明してきました。外部ディスクを起動ディスクにしたときのみ、本来の起動ディスクに実施できる機能が、「ディスクを修復」機能です。

起動ディスク自体にはディスクの修復は行えない

ディスクの修復機能にて、ディスクを検査し問題があれば修復を実施することができます。Macでは、実行中の起動ディスクにはその検査・修復を実行することができません。

外部ディスクより起動した場合、その外部ディスクが起動ディスクとなります為、本来起動ディスクであったはずの内蔵ディスクに対して、ディスクの修復を実行することができます

合わせて読みたい!Macに関する記事一覧

Thumb 【Mac/Windows】Excelのセル内改行方法を解説!
皆さんWindows/MacのExcelでセル内改行方法をご存知ですか?ショートカットキーの...
Thumb【2019年】Mac対応マウスおすすめ16選!人気の有線も紹介!
2019年!!現在発売されているMac対応マウスのおすすめを紹介していきます。2019年のM...
ThumbMac Officeの価格は?ワードやエクセルを安く購入するには?
Mac Officeの登場により、Macでも書類作りなどができるように。そんなMac Off...
Thumb【Mac】プリンターの設定と4つの接続方法
Macでプリンターを利用するためには、事前にプリンター情報をMacに認識させて接続作業をしな...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
青木 のあ

人気の記事

人気のあるまとめランキング