2019年09月03日更新
Amazonで購入した商品を修理に出す手順をくわしく解説!
この記事では、Amazonで購入した商品を修理に出す手順を解説します。Amazonでは、保証書/納品書を準備したり、メーカーに直接連絡する必要がありますが、トラブルがあった際にはこの参考にし保証条件なども確かめてください。
目次
Amazonで購入した商品は修理に出せる?
この記事では、Amazonで購入した商品を修理に出す手順を説明します。購入した商品が壊れていたなどのトラブルがあった際に参考にしてください。そもそも、Amazonで購入した商品を修理に出すことはできるのでしょうか。
意外と知られていないが修理に出すことが可能
意外と知られていないですが、Amazonでは修理依頼が可能です。そのため、購入した商品が壊れていた場合、修理依頼を出すことで、場合によっては無料で修理または代替品を用意してくれます。次からは、修理に出すまでの具体的な手順について説明します。
Amazonで購入した商品を修理に出すのに必要なもの
Amazonで購入した商品を修理に出すためには準備が必要です。ここで、修理に出すのに必要なものを紹介します。
必要なもの
修理に出すには、以下の2つが必要です。
商品の保証書
まず1つ目に商品の保証書です。Amazon購入時の商品に同梱されていることが多いですが、説明書のような形で代替されていることもあります。購入した商品の保証書が見当たらない、無くしたかもしれないという場合は、説明書も確認するようにしてください。
商品の納品書
商品の保証書とは別に、納品書も必要です。納品書は、商品購入時に同梱されていて商品の購入情報が書かれています。万が一、納品書をなくしてしまった/捨ててしまったという場合は、納品書の再発行をしてください。
このように、Amazonで修理に出す場合は、保証書と納品書の2つの書類が必要です。
Amazonで購入した商品の納品書の再発行方法
納品書が手元にない場合、再発行する必要があります。
再発行の手順
納品書の再発行手順です。
- アカウントサービスを選択
- 注文履歴を表示
- 商品を選択し「領収書/購入明細書」をクリック
- 印刷する
アカウントサービスを選択
まずは、Amazonのアカウントサービスを開きます。ログインしていない場合はログインしてください。
注文履歴を表示
アカウントサービスから「注文履歴」をクリックします。
商品を選択し「領収書/購入明細書」をクリック
修理に出す商品を選択し、右上にある「領収書/購入明細書」というボタンをクリックします。
印刷する
後は、表示された納品書を印刷するだけです。
Amazonで購入した商品を修理に出す方法
Amazonで購入した商品を修理に出す準備ができたら、次に修理依頼をする必要があります。
修理に出す手順
修理依頼から代替品の到着までが以下の通りで行われます。
- Amazonの注文履歴を確認
- 注文履歴から販売元を確認
- メーカーのサービスセンターを調べ連絡
- 代替品が送られてくる
Amazonの注文履歴を確認
まずは、Amazonの注文履歴を確認します。
注文履歴から販売元を確認
注文履歴から、販売元を確認します。
メーカーのサービスセンターを調べ連絡
Amazonで修理に出す場合、直接メーカーに連絡する必要があります。メーカーのサービスセンターを調べ連絡します。
代替品が送られてくる
メーカーのサービスセンターに修理依頼をした後、代替品が送られてくるので代替品が到着したら修理の一連の手順が完了します。
テレビ/冷蔵庫などの大型家電の場合
テレビや冷蔵庫などの大型家電の場合、修理業者が直接家に来て修理します。保証書に書いてある情報を確認し、修理依頼を行ってください。一般の家電店で購入した商品を修理する場合も、同様の方法で修理をするのでAmazonに限られた話ではないです。
購入して短期間/最初から故障していた場合
購入した商品が最初から故障していた場合はどうすればよいのでしょうか。
Amazonで購入した商品の返品/返金について
商品開封後に、既に壊れていた場合、初期不良として返品または返金依頼をすることができます。この場合は、メーカーではなくAmazonサポートセンター(amazonサポートセンター0120-999-373))に連絡するようにしてください。
Amazonの長期保証プランの概要
Amazonの長期保証プランの概要を確認しておきます。修理に出す場合や、破損の恐れがある商品を購入する際に長期保証プランを知っておくとお得です。
長期保証プラン/自然故障が対象
Amazonでは、家電製品の長期保証プランを行っています。基本的には自然故障が対象ですが、Amazonの長期保証プランに入っていると、故障しても安心です。
保証の内容
詳しい保証内容は以下の通りです。
- 長期保証期間に、自然故障が発生した場合には無償で修理可能
- 長期保証期間中に対象となる故障が発生した場合、何度でも無償修理可能
- 1回の修理費が、保証上限金額を超える場合、代替品(新品)を提供して本保証は終了
- 修理依頼品は運送業者が無料で引き取り
保証の規程
保証規定については、Amazon公式ページから「延長保証サービス(自然故障対応)規程」を読んでください。以下のリンクから飛べます。
保証期間
Amazonの保証期間は、「保証書確認用メール」を送信した日から希望保証年数の間です。保証期間を知りたい場合は、メールを確認して保証期間を見る必要があります。
保証の対象
画像の商品が保証対象商品となります。Amazonでは主に電子機器が保証の対象です。
保証対象外の例
以下の場合は、保証対象外として、Amazonでは修理に出すことができないので注意してください。
- 破損、落下、水濡れが原因による故障
- ソフトやウイルス感染が原因による故障
- バッテリーの消耗、キズ、錆、カビ等が原因による故障
- 保証サービスで解決されないもの
- 日本国外から修理依頼したもの
Amazonで購入した商品に延長保証をつける方法
最後に、Amazonで購入した商品に延長保証をつける方法を紹介します。
延長保証の手順
延長保証の手順は簡単です。購入前にチェック項目にチェックを入れるだけで完了します。
延長保証の料金
延長保証の料金は、購入する商品によって変化します(上の保証の対象項目で確認してください)。
まとめ
いかがでしたか。この記事では、Amazonで購入した商品を修理に出す方法を解説しました。
Amazonでは、保証書/納品書を準備したり、メーカーに直接連絡する必要があるなど少々面倒くさい手続きが必要ですが、購入した商品が壊れていたなどのトラブルがあった際には、ぜひこの参考にしてください。