リクルートがサービス提供を行っている「Airレジ ハンディ」にて7月30日よりスマホで注文できる「セルフオーダー」を提供開始することを発表しました。スマホでメニューの注文ができる「セルフオーダー」に対応開始となる「Airレジ ハンディ」についてご紹介します。
リクルートがサービス提供を行っているオーダーエントリーシステム「Airレジ ハンディ」にて7月30日よりスマホで注文できる「セルフオーダー」を提供開始することを発表しました。
オーダーエントリーシステム「Airレジ ハンディ」で対応を開始した「セルフオーダー」とは、店舗が提示しているQRコードをお客様がスマホで読み取り、お客様が自身のスマホ画面でメニューを見ながら注文を行う機能となっています。
まずはじめに、「Airレジ ハンディ」で「セルフオーダー」システムが開発された背景についてご紹介していきましょう。
「Airレジ ハンディ」で「セルフオーダー」システムが開発された背景とは、現在飲食業界全般で問題示唆されている人材不足による労働力の不足が大きく影響しています。
飲食店では、人出不足が原因で「来店したお客様に呼ばれてもすぐに対応できない」場合や「対応にお待たせする時間が長くなるため、入店をお断りする場合がある」などの事例が報告されており売上機会の損失にもつながっています。
なお、国内の飲食店では「新型コロナウイルス」の感染拡大の影響を受け、「対面注文による飛沫感染のリスク」をなくしたいという声や「メニュー表」などを触ることでのリスクを回避したい」ユーザーも多いとのことです。
「セルフオーダー」システムが開発された「Airレジ ハンディ」とは、POSレジアプリ「Airレジ」と予約台帳アプリ「レストランボード」の仕組みを同時に活用することにより飲食店での来店者の対応を効率化するシステムとなっています。
「Airレジ ハンディ」では、飲食店に来店したお客様の配席や注文の入力から注文送信ができるだけでなく食事後の会計連携までの業務がスムーズに行えるようになっています。
なお、「Airレジ ハンディ」では「iPod touch」のデバイスを活用したオーダーエントリーシステムとなっており店内の着席状況の確認や注文入力等を、店員が店の「iPod touch」の画面を操作して利用可能となっています。
また「Airレジ ハンディ」ジ ハンディ」を活用することにより開発された背景となった新型コロナウイルス感染症対策としても有効に利用することができます。
「Airレジ ハンディ」に新たに追加された「セルフオーダー」システムでは、来店した店舗にて提示されるQRコードをユーザーがスマホにて読み取りすることで、ユーザーのスマホ画面から商品の注文が行えるようになるシステムです。
「セルフオーダー」システムでは、店舗側が用意したQRコードを客が読み取り、Webブラウザから注文する仕組みを採用しているため、別途アプリをスマホにダウンロードする必要がないのが大きなメリットといえます。
なお、「セルフオーダー」システムを導入する場合は、店舗側はWebサイトにある事前登録フォームから申し込み可能となっており、ユーザー側はアプリのダウンロードや事前登録も不要で利用できます。
それでは、新たにリリースされた「セルフオーダー」システムの特徴については、どのような点があるか見ていきましょう。
「セルフオーダー」システムの特徴として、お客様が利用するスマホ画面の注文画面にはメニュー名だけでなく提供する商品の画像を掲載することが可能となっています。
その他にも、店舗がおすすめする商品を表示することや「食べ放題」・「飲み放題」の対象商品をアピールすることもできるようになっています。
また、「セルフオーダー」システムでは、あらかじめ店舗が設定した注文数を達成した場合は、自動的に売り切れ表示に切り替わるように設定されており、会計の依頼やお冷など注文以外の呼び出しにも利用できます。
「セルフオーダー」システムを利用するメリットについては、現在感染の第二波がきているとみられる「新型コロナウイルス」に対応する感染対策としても有効に利用可能となっています。
また、「セルフオーダー」システムを利用することによりサービス提供を行う店舗側の人手不足についても解消することができます。