iPhoneを使っている皆さんはボイスメモのアプリが進化したことはご存知ですか?ボイスメモの保存など様々な機能が付いています。そこで今回はiPhoneのボイスメモの保存方法やパソコンにバックアップする方法をご紹介します。
iPhoneに標準で備わっている『ボイスメモ』は、専用のICレコーダーがなくても、iPhoneのマイクを使って音声を録音できるアプリです。打ち合わせや取材を録音したり、音声でメモを残したりと、いつでも手軽に録音できる便利な存在です。
ちなみに、iPadには標準の「ボイスメモ」アプリは用意されていません。しかしApp Storeから簡単にボイスメモをインストールすることができます。一度アンインストールしてしまった方もボイスメモを使えるのでご安心ください。
録音したボイスメモは、MPEG-4オーディオ形式で保存されます。iPhoneで再生・編集できるだけでなく、パソコンなど他のデバイスで利用するのも簡単です。あれもこれもといった便利な機能はありませんが、日常的な使い方ならこれで十分でしょう。
iPhoneで録音したボイスメモをパソコンにメッセージとして添付して送ったり、もしくはパソコン(Mac、Windows)ともにバックアップをすることも可能です。録音したボイスメモを編集することだけではなく共有できるのも嬉しいですね。
ではiPhoneのボイスメモアプリを使って録音し、ボイスメモに保存したファイルを周りの人と共有したり、もしくは他のデバイスやボイスメモをパソコンなどと共有したい場合にはどのような方法で行えばいいのでしょうか?
また、できれば大切な会議などで使ってボイスメモはiPhoneではなくてもWindowsやMacなどのパソコンにボイスメモのバックアップをとっておきたいですよね。ここでは設定方法などから同期する手段をご紹介します。
まずは共有したいボイスメモの保存したファイル名をタップします。すると『…』というマークが表示されます。
するとボイスメモで保存したファイルから『録音を編集』『複製』『共有』の3種類が出てくるので一番下の共有をタップしましょう。
すると共有メニューが開きます。メールやメッセージに添付できるほか、メモに追加したり、サードパーティ製アプリを使って共有することもできます。共有する方法は追加できます。オン/オフ表示をカスタマイズして連携可能なアプリをチェックしましょう。
保存したボイスメモを共有する方法はもちろんLINEなどでも行えることができます。しかし、一番簡単で手軽な方法といえば『メッセージ』や『メール』もしくはiOSのデバイスやMacのパソコンに送信するのであればAirDropをおすすめします。
特別な設定もすることがないので手軽に保存したボイスメモが共有することができておすすめですね。
会議などで録音して保存したボイスメモはかなり大切なものですよね。そんなときやっぱり大切なデータとしてバックアップはとっておきたいものですよね。一つ一つボイスメモを転送したり、メールで送信したりするのは仕事の効率が悪くなりますよね。
そんなときMacユーザーの方はもちろんWindowsユーザーの方でも使えることのできるiTunesでボイスメモをバックアップをすることもできます。そこでここではiTunesを使ってボイスメモを保存する方法をご紹介します。
WindowsのパソコンでボイスメモのバックアップをとりたいときまずはWindowsパソコンで、音楽管理ソフト『iTunes』を起動します。『iTunes』はAppleが提供する無料ソフトです。Appleの公式サイトからダウンロードできます。
まずはお持ちのiPhoneとUSBケーブルでの有線接続、もしくはWi-Fiでのワイヤレス接続を利用してiPhoneとWindowsのパソコンを接続します。接続したiPhoneが認識されると、iTunesの左上にiPhoneマークとして表示されます。
iPhoneのパスコードの入力を求められたり、『このコンピュータを信頼しますか?』というようなメッセージが表示されたら、案内に従ってクリックします。
1 / 4
続きを読む