2020年06月30日更新
「Audible」の評判と口コミ!メリット/デメリットを解説!
Amazonの公式で「Audible」というサービスが今人気となっています。Audibleの評判、口コミは実際どうなのか?評判からおすすめする人は、どんな人なのか?を紹介します。よいメリット、悪いデメリットなども説明します。
目次
- 1Audibleとは?
- ・オーディオブックを様々なデバイスで聴ける
- ・Amazon版Audibleと公式版Audibleの違い
- 2Audibleの特徴
- ・Audibleの料金
- ・コイン制度
- 3Audibleの評判と口コミ
- ・よい評判と口コミ
- ・悪い評判と口コミ
- 4Audibleのメリット
- ・隙間時間を活用できる
- ・気になるところをブックマークしておける
- ・再生速度を変更できる
- ・ラインナップが充実している
- ・内容が頭に入りやすい
- ・30日間無料体験ができる
- 5Audibleのデメリット
- ・返品や交換の手続きが面倒
- ・聴き続けると耳が疲れる
- ・普通の書籍より高い
- ・コイン制になって改悪された
- 6Audibleをおすすめする人
- ・音声で本を楽しみたい人
- ・本を読むのが苦手な人
- ・隙間時間を活用したい人
- ・繰り返し聴いて本の内容を覚えたい人
- ・英語の勉強をしたい人
- ・再生速度を早くして短い時間で聴きたい人
- ・アニメ声優の朗読を聴きたい人
- ・まとめ
- ・合わせて読みたい!Audibleに関する記事一覧
Audibleとは?
普段、本を読む場合に電子辞書を購入して小説や実用本などを読んでいるということが当たり前の時代になってきています。そんな文字を読んでページをめくるという流れをよい意味で壊してきたサービスが最近登場しました。
それは「Audible」です。AudibleとはAmazonの公式のオーディオブックサービスです。Amazonの公式サイトが最近、電子書籍を音声で読んでくれるAmazon Audibleというオーディオブックを開始しました。これが非常によいものなのです。
そんなAmazonの公式から配信している。Amazon Audibleというオーディオブックサービスのメリットとデメリットを紹介しつつ、口コミを見ながら参考にして、Amazon Audibleがおすすめする人はどんな人なのかをはっきりさせていきます。
オーディオブックを様々なデバイスで聴ける
あのAmazonの公式が運営をしていますので、Amazon Audibleはさまざまなデバイスでオーディオブックを聴くことができます、スマートフォン、パソコン、タブレットなどでオーディオブックを使用することができます。
Amazon Audibleは、耳で聞く本と言われているので、持ち運びが便利なスマートフォンで利用すると、どこにいても、オーディオブックを楽しむことができるというよい点があります。
Amazon Audibleの対応機種の評判に関しては、対応機器が幅広いので評判はとてもよいです。Amazon Audibleをインストールして使えないという声は、まずないでしょう。
Amazon版Audibleと公式版Audibleの違い
Amazon Audibleは、Amazon版Audibleと公式版Audibleの二種類があります。この違いについて説明をします。基本的に、Amazon版Audibleと公式版Audibleの違いはありません。名前に違いがありますので、サービスに違いがあると思われがちです。
しかし全くAmazon版Audibleと公式版Audibleもサービスに違いはなく。デバイスで行えることは一緒です。では、違いはないのかというと、厳密に言うと違いはあります。Amazon版Audibleでは、Amazonアカウントを使用してデバイスで楽しみます。
一方で、公式版AudibleはAmazonアカウントを使用しないでデバイスで楽しむという違いです。申し込みの違いはありますが、Amazon版Audibleと公式版Audibleは同じデバイスで同じように使用することができますので、違いは無いと思ってください。
Audibleの特徴
Audibleの特徴を分かりやすく表を用いて紹介します。
月額 |
1,500円(税込) |
無料体験期間 |
30日間 |
試聴時間 |
30秒程度 |
配信本数 |
20万冊以上 |
コイン | 毎月1枚付与、好きなタイトル購入に使える ※コイン1枚=1冊相当 |
有効期限 |
コインの有効期限は「6ヶ月間」 |
切り替え |
無料会員の期間が終了後、自動的に「有料会員」 |
端末 |
スマホ、パソコン、タブレット ※別端末に切り替えても続きから聴くことが可能 |
交換 |
会員なら、購入したタイトルがお気に召さない場合は返品・交換可能 ※購入後365日以内に返品可能 |
その他機能 |
再生速度調整機能、スリープタイマー、ブックマークなど有 |
Audibleの料金
Audibleの気になる評判やおすすめする人を知る前に、Audibleの料金について知っておかなければなりません。料金が高くては、Audibleを利用しようとは思えませんからね。Audibleの料金プランは、どうなっているのか説明をしていきたいと思います。
Audibleの料金プランは、一つのみです。料金は月額1,500円となっております。会員プランに入ると「30日間の無料体験」がはじまり、無料体験が終わった翌日に有料サービスが開始となり、はじめて料金が発生します。
公式Amazon版では、会員プランに入ると「30日間の無料体験」がはじまり、無料体験が終わった翌日に有料サービスが開始となり、はじめて料金が発生します。すぐには料金の支払は行いません。月額料金について、理解をしておいてください。
コイン制度
Audibleは、月額1,500円の会員プランになると、会員特典で毎月「1コイン」が付与されます。月に1つ好きなオーディオブックをコインを利用して購入し、追加分に関しては別途有料購入するという必要があります。追加タイトルは30%OFFで購入可能です。
毎月貰えるコインを使用しない場合は自動的に翌月に繰り越され、未使用のコインは入手日から起算して6ヶ月間有効となります。このような考えの中でコインの使い方次第で一気にオーディオブックを購入することができる考えが出てきます。
しかし月に1冊しかダウンロードできなくなっていますので、コインを貯めたからと言って複数ダウンロードできないという悪いデメリットもあります。しかし万が一気に入らない内容であれば他のタイトルと交換できるという嬉しいサービスもついています。
Audibleの評判と口コミ
ここからは、Audibleの評判と口コミを見てください。Audibleをこれから使おうと考えているひとは、口コミや評判を参考にするのも重要です。よい評判、悪い評判をそれぞれ知っておけば、いざAudibleを利用したときに、スムーズに事が進むでしょう。
それでは、よい評判と口コミと悪い評判と口コミを調べましたので紹介をしていきたいと思います。よい評判口コミ2つ。悪い口コミ評判2人の合計4つのユーザーから声を聞いてみました。
よい評判と口コミ
Audibleのよい評判と口コミです。Audibleで君の名はを聴いてみると、なんと君の名はのキャラクターの声優さんが実際に朗読してくれるので世界観に浸りやすく理解度が高まるというよい口コミ評判があります。
声優ファンからも原作ファンからも、これは嬉しい仕組みですね。よい評判・口コミは、その作品の声優さんが朗読してくれるのですね。
今月からAmazonの聞く本、オーディブルを始めて見たらめちゃくちゃ有用だということに気づいてずっと聞いちゃう……君の名は。とか信頼と実績の朴璐美大先生が朗読してくれるので世界観に浸りやすく理解度が高まる……https://t.co/DCghwztbLW
— イチカ (@1ch1ka5) July 2, 2019
つづいてのよい評判・口コミは、Audibleは英語学習に有効という意見があります。本を読むよりも音声で聴いた方が頭に入ります。そのようなことをAudibleは活かしているので、よい評判口コミに繋がったのです。
一度読んだことのある、気に入ってる本の英語朗読をオーディブルで聴くのは英語学習に有効。内容が頭に入ってるので飽きないし。
— 野間邦彦 (@nomakunihiko) June 30, 2019
悪い評判と口コミ
つづきましては、Audibleの悪い評判です。もちろんよい評判だけを知っていては、いざAudibleを使用したときに、不満を感じることがありますので、あらかじめ悪い評判を知っておいてください。それでは、Audibleの悪い評判を紹介させていただきます。
下のよい評判・悪い評判。どちらの意味でもとれるのですが、Audibleで聴くと眠くなるというひともいるでしょう。ひとによっては眠くなるという悪い評判もありますので、気を付けてください。
最近のちょっと寝れないときのマイブームがオーディブルでサピエンス全史を聴くこと。
— スノー@ドラネスM (@hikarinodaichiy) July 1, 2019
ホモ・サピエンスがどうとかネアンデルタール人がどうとか聴いてたら一瞬で眠くなる。
こちらの悪い評判では、聞き取り型が苦手なひとにはAudibleはおすすめする人ではないという悪い口コミがあります。聞き取って話を覚えて行くことが苦手なひとは向いていないでしょう。以上が悪い評判でした。
聞き取り型の勉強方法がすごい苦手なんだけど、Amazonのオーディブルなんか話が進むたびに前聞いた部分を忘れていって自分で引いてた。英語が聞き取りにくいことにも関わってる気がする😑
— Takuma Indonesia (@IndonesiaTakuma) July 1, 2019
Audibleのメリット
それでは、Audibleのメリットについて説明をしていきたいと思います。
隙間時間を活用できる
Audibleは、音楽を聴くように本を楽しめるため、歩いている最中や通勤中などの隙間時間で楽しむことができるというメリットがあります。
気になるところをブックマークしておける
Audibleはブックマーク機能があります。作品中の気に入った箇所をブックマークできます。
再生速度を変更できる
Audibleは再生速度を変更することができます。0.75倍速から3倍速まで7段階で設定可能です。時間短縮になります。
ラインナップが充実している
Audibleのラインナップは豊富です。人気作家のベストセラーや名作文学、映画・ドラマ化された作品、自己啓発本やビジネス書、ライトノベル、落語などさまざまなカテゴリーがあります。
内容が頭に入りやすい
聞き取り型なので、内容が頭に入りやすいというメリットがあります。
30日間無料体験ができる
Audibleは、初回は30日間無料体験ができるようになっています。一度試してみることができるので、合う、合わないが分かります。
Audibleのデメリット
つづいては、Audibleのデメリットを一つ一つ説明をしていきたいと思います。
返品や交換の手続きが面倒
Audibleのデメリット、返品や交換の手続きが面倒ということがあります。1コインで購入したタイトルを返品することができます。しかし何回か返品すると「返品不可」となります。無限には返品はできないというデメリットがあります。
返品回数の上限は公式では発表していないので、返品や交換の手続きがよく把握できないというデメリットが大きいです。
聴き続けると耳が疲れる
イヤホンやヘットフォンで、Audibleを聴き続けると耳が疲れるというデメリットがあります。聴きすぎるとイヤホン難聴になるデメリットもありますので、気を付けて使ってください。
普通の書籍より高い
オーディオブック一冊の価格が高いという不満の声もあります。確かに1コインで1,500円以上の本が購入できるとはいっても、普通の書籍と比較したら割高になります。
コイン制になって改悪された
実は、Audibleは以前は全タイトル聴き放題のオンデマンド制だったのですが、2018年8月28日から「コイン制」へと変更になりました。コイン制になり、使いづらくなったという人の声がかなり飛び交っています。
Audibleをおすすめする人
最後に、Audibleをおすすめする人はどんな人なのか?を紹介をしてこの記事を閉めたいと思います。
音声で本を楽しみたい人
おすすめする人は、聞き取り型が得意で、音声でも本を楽しみたいという人です。音声で聴くとまた違った作品の見方ができますので、おすすめする人は新しい発見が好きな人でもあります。
本を読むのが苦手な人
つぎに紹介をするおすすめする人は、文章を目で追って読むという作業が苦手な人です。目を使いたくない。または、目が見えない病気を持っている人にも使って欲しいです。このように、おすすめな人は本を読むのが苦手な人です。
隙間時間を活用したい人
つづいてのおすすめする人は、隙間時間を作りたくない人です。暇な時間が嫌いという人には嬉しいサービスではないでしょうか。
繰り返し聴いて本の内容を覚えたい人
耳で聴くということは、繰り返し覚えることが簡単にできます。本の内容を覚えたい人にもおすすめします。
英語の勉強をしたい人
英語の勉強にもうってつけです。聴いて覚えることには最適でしょう。
再生速度を早くして短い時間で聴きたい人
聞き取り型が得意で、頭の処理が早い人は再生速度を早くして短い時間で聴くことができます。時間短縮を考えながら、聴きたい人におすすめします。
アニメ声優の朗読を聴きたい人
最後におすすめする人は、Audibleのアニメ作品は、声優さんが朗読してくれるのでアニメ声優の朗読を聴きたい人にもおすすめできます。
まとめ
以上が、「Aidible」の評判と口コミ!メリット/デメリットを解説!の記事でした。Aidibleは、本読むという当たり前の概念を良い意味で壊してくれたサービスです。これから伸びること間違いありません。
それでは、この記事を参考にしてAidibleを使ってみてください。