【個人間送金アプリ】チャージ方法/手数料などサービスを比較!

日本国内で使用できる個人間送金アプリは、たくさんあります。そこで、個人間送金アプリを紹介しながら比較をしていきます。個人間送金アプリのチャージ方法、形態、手軽さ、手数料、サービス、メリット・デメリットなど説明しながら比較をしていきたいと思います。

【個人間送金アプリ】チャージ方法/手数料などサービスを比較!のイメージ

目次

  1. 1個人間送金アプリの比較
  2. サービス比較一覧表
  3. 2個人間送金アプリの種類
  4. 資金移動業者
  5. 前払い式支払い手段発行業者
  6. 電子決済等代行業
  7. 3個人間送金アプリ〜資金移動業者〜
  8. LINE Pay
  9. pring
  10. 4個人間送金アプリ〜前払い式支払い手段発行業者〜
  11. Kyash
  12. PayPay
  13. 楽天ペイ
  14. 5個人間送金アプリ〜電子決済等代行業〜
  15. J-Coin Pay
  16. Money Tap
  17. 6個人間送金を今後導入予定のアプリ
  18. Origami Pay
  19. ファミペイ
  20. メルペイ
  21. まとめ
  22. 合わせて読みたい!決済に関する記事一覧

個人間送金アプリの比較

最近スマートフォン一つで利用できるキャッシュレス決済サービスが増えてきました。そんなキャッシュレス決済サービスが、当たり前に使われている時代だからこそ、このような個人間で無料送金できるアプリのサービスを知っていかなければいけません。

個人間送金アプリのサービスでは、手軽さが魅力的でスマートフォンさえあれば、個人間送金する方法を行うことができます。その個人間送金アプリのサービスの手軽を利用するのならば、個人間送金アプリのサービスの利用形態を知る必要があります。

その個人間送金アプリの利用形態には、本人確認が必要なのか?チャージ方法はどのようになっているか?業者形態は?手数料は?など記述してありますので、そのような形態の疑問に対して比較をしながらすべて解説をしていきたいと思います。

サービス比較一覧表

個人間送金アプリのサービスの一覧表


名称

LINE Pay

PayPay

楽天ペイ

pring
運営母体 LINE Pay PayPay 楽天ペイ pring
業者形態 資金移動業者 前払い式支払い手段発行業者 前払い式支払い手段発行業者 資金移動業者
スマホ/アプリサービス アプリ アプリ アプリ/WEB アプリ
本人確認 必要 不要 不要 必要
チャージ方法 銀行口座
ファミリーマート
セブン銀行ATM
LINE Payカード
銀行振込
Yahoo!ウォレット
登録したクレジットカード
楽天カード 銀行口座
送れる相手 LINEの友達でLINE Payに登録している人 PayPayアプリをインストールしている人 楽天ペイをインストールしている人 pringアプリをインストールしてる人
送金手数料 無料 無料 無料 無料
受け取り手段 LINE Payへチャージ PayPayにチャージ 楽天キャッシュ pringにチャージ
受取側の現金化 銀行振込 不可 不可 銀行振込
現金化時の手数料 216円 - - 無料
 
個人間送金アプリのサービスの一覧表の続き
名称
Kyash

Money Tap

J-Coin Pay

楽天銀行
運営母体 Kyash SBI Ripple Asia みずほ銀行 楽天銀行
業者形態 前払い式支払い手段発行業者 電子決済等代行業 電子決済等代行業 銀行業
スマホ/アプリサービス アプリ アプリ アプリ アプリ
本人確認 不要 必要 必要 必要
チャージ方法 クレジットカード・デビットカード
コンビニ店頭ペイジー

住信SBIネット銀行ネット銀行
スルガ銀行の口座
 
みずほ銀行口座 楽天銀行口座残高
送れる相手 Kyashアプリをインストールしている人 Money Tapアプリをインストールしている人 J-Coin Payアプリをインストールしている人 Facebook友人
送金手数料 無料 無料 無料 相手がFacebookアプリと楽天銀行口座を連携していれば無料
受け取り手段 Kyashにチャージ 銀行口座に振り込み 銀行口座に振り込み 銀行口座に振り込み
受取側の現金化 不可
現金化時の手数料 - 銀行の規定による 銀行の規定による 当該銀行のATMなら無料

手軽さ

個人間送金アプリのサービスを比較する上で、いくつか重要な比較ポイントがありますので、一つ一つ解説をしていきたいともいます。まずは、手軽さです。すぐに個人間送金アプリのサービスを利用することができるか?も重要です。

手軽さとは、本人確認がないだとか、スマホアプリとして使えるのか?が手軽さにつながると思います。本人確認がないのであれば、手軽さはありますのですぐに開始することができます。そして専用のアプリがあれば、手軽さはばっちりです。

形態

つづいての個人間送金アプリのサービスを比較する上での重要比較ポイントは「形態」です。その個人間送金アプリのサービスの業者形態がどうなっているのかも比較をしながら知っておいてください。

個人間送金アプリのサービスによって、業者形態はさまざまです。業者形態については後々詳しく説明させていただきます

本人確認

つづいての個人間送金アプリのサービスを比較する上での重要比較ポイントは「本人確認」です。手軽さのポイントで少々説明をしていましたが、個人間送金アプリのサービスによって、この本人確認がある場合とない場合があります。

本人確認が不要ですぐ、個人間送金アプリのサービスを利用できるアプリもありますので、比較をしながら要チェックしておいてください。

チャージ方法

つぎの個人間送金アプリのサービスを比較する上での重要比較ポイントは「チャージ方法」です。チャージ方法とは、クレジットカードからチャージする方法でしたり、銀行口座からチャージする方法だったりしますので、こちらも確認をしておいてください。

手数料

最後の個人間送金アプリのサービスを比較する上での重要比較ポイントは「手数料」です。送金手数料も個人間送金アプリのサービスによって、手数料が変わってきますのでよく把握をしておいてください。

ThumbAndroidのファイルマネージャーのおすすめアプリは?ファイル管理を便利に【2018年最新版】
ファイルマネージャーがなかったり、試用版ファイルマネージャーしかなかったりするAndroid...

個人間送金アプリの種類

ここからは、個人間送金アプリのサービスの種類について解説をさせていただきます。

資金移動業者

資金移動業者の特徴は、事前の本人確認が必要。送り手側の支払い手段としてクレジットカードが使えないという制限があります。

前払い式支払い手段発行業者

前払い式支払い手段発行業者の特徴は、本人確認は不要です。チャージ方法はクレジットカードという業者が多い傾向がります。

「前払い式」というのは、簡単に説明をするとプリペイド方式で、受け取り側がポイントを現金化することができないという制限があります。

電子決済等代行業

電子決済等代行業の特徴は、顧客と銀行の仲介をする役割を持っいて、顧客の代わりに送金や支払いの指示、口座情報の照会をする業者です。その一環としてスマホアプリでの個人間送金を行うことができる。現状では銀行系の業者が運営している傾向です。

Thumb【AppCleaner】アプリと関連ファイルを完全削除!Mac用アンインストールツールAppCleanerが便利
Macでアプリを削除する時、みなさんはどのような方法で消していますか?AppCleanerな...

個人間送金アプリ〜資金移動業者〜

それでは、個人間送金アプリの資金移動業者をまとめて紹介をしていきたいと思います。

LINE Pay

LINE Pay

LINE Payの概要


運営会社

LINE株式会社

本人確認

必要(資金移動業者)

送金手数料
無料

決済機能

あり

送金限度額

1回/1日10万円

残高出金

可能

出金可能な銀行
三井住友銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、ジャパンネット銀行、じぶん銀行、横浜銀行など(60行以上)

残高出金手数料

200円(税別)

支払い

チャージ残高から行われる

LINE Pay

メリット

LINE Payのメリットは、送金手数料が無料であり、残高出金が可能ということです。

デメリット

LINE Payのデメリットは、本人確認が必要であり残高出金手数料が200円かかってしまうという部分です。

pring

pring

pringの概要


運営会社

株式会社pring

本人確認

必要(資金移動業者)

送金手数料
無料

決済機能

あり

送金限度額

1日最大100万円

残高出金

可能

出金可能な銀行
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、近畿大阪銀行、東邦銀行、北九州銀行

残高出金手数料

無料

支払い

チャージ残高から行われる

「pring(プリン)」は、新しいお金の コミュニケーションをつくる送金アプリです。

メリット

pringのメリットは、送金手数料と残高出金手数料が無料という部分です。

デメリット

pringのデメリットは、本人確認があり、出金可能な銀行があまり有名ではない銀行が多いという部分です。

Thumbクリップボックスが使えない!App Storeでアプリのアップデートができない原因・対処法
皆さんはClipbox(クリップボックス)をつかっていますか?動画をダウンロードできる万里な...

個人間送金アプリ〜前払い式支払い手段発行業者〜

つづきましては、個人間送金アプリの前払い式支払い手段発行業者についてまとめましたので紹介をしていきたいと思います。

Kyash

Kyash

Kyashの概要


運営会社

株式会社Kyash

本人確認

不要(前払式手段発行業)

送金手数料

無料

決済機能

あり

送金限度額

1回5万円、1ヶ月10万円

残高出金

不可

出金可能な銀行
-

残高出金手数料

不可

支払い

チャージ残高から行われる(残高不足の場合はオートチャージ)

Kyash (キャッシュ) - いつものカードがもっと便利に

メリット

Kyashのメリットは、本人確認が不要という手軽さがあります。また、送金手数料が無料なので手軽さは良い方です。

デメリット

Kyashのデメリットは、残高出金と残高出金手数料が不可という部分です。

PayPay

PayPay

PayPayの概要


運営会社

PayPay株式会社

本人確認

不要(前払式手段発行業)

送金手数料

無料

決済機能

あり

送金限度額

残高出金

不可

出金可能な銀行


残高出金手数料

不可

支払い

チャージされたPayPayマネーライト(PayPay残高)から行われる

PayPay - QRコード・バーコードで支払うスマホ決済アプリ

メリット

PayPayのメリットは、本人確認が不要で送金手数料が無料という手軽さがあることです。

デメリット

PayPayのデメリットは、残高出金と残高出金手数料が不可という部分です。

楽天ペイ

楽天ペイ

楽天ペイの概要


運営会社

楽天株式会社

本人確認

不要(前払式手段発行業)

送金手数料

無料

決済機能

あり

送金限度額

10万円チャージ上限が10万円/月、10万円/回でそれ以上は送れない。

残高出金

対応予定

出金可能な銀行

対応予定

残高出金手数料

-

支払い

楽天キャッシュのチャージ残高から行われる

楽天ペイ: 楽天ペイ - 街もネットも簡単お支払い!期間限定ポイント使える!

メリット

楽天ペイのメリットは、本人確認が不要と送金手数料が無料、そして決済機能ができるという手軽さがあります。

デメリット

楽天ペイのデメリットは、残高出金と出金可能な銀行が現在対応予定という部分です。

ThumbiPhoneのスピードテスト(回線速度測定)アプリ「Speedtest.net Mobile Speed Test」の使い方
インターネットを利用する上で通信速度の問題はつきものです。今回はiPone通信速度のスピード...

個人間送金アプリ〜電子決済等代行業〜

つづいて紹介をする個人間送金アプリ電子決済等代行業をまとめてみましたので、一つ一つ解説してまいります。

J-Coin Pay

J-Coin Pay

J-Coin Payの概要


運営会社

株式会社みずほ銀行

本人確認

銀行口座開設時に必須(電子決済等代行業)

送金手数料

無料

決済機能

あり

送金限度額
1日25万円サービス開始時、資金移動業ではないので、B2Bで利用できるように上限はアップすると思われます

残高出金

可能(口座に直接振り込みのため)

出金可能な銀行

みずほ銀行現状みずほ銀行のみ。今後、対応予定。

残高出金手数料

-

支払い

口座残高から行われる

J-Coin Pay - あなたのスマホに、ATMを。

メリット

J-Coin Payのメリットは、送金手数料が無料で残高出金が可能という部分です。

デメリット

J-Coin Payのデメリットは、本人確認が必要であり出金可能な銀行が少ないという部分です。

Money Tap

Money Tap

Money Tapの概要


運営会社

SBI Ripple Asia株式会社(マネータップ株式会社に順次運営移行)

本人確認

銀行口座開設時に必須(電子決済等代行業)

送金手数料

無料

決済機能

なし

送金限度額

1回3万円、1日10万円

残高出金

可能(口座に直接振り込みのため)

出金可能な銀行

–銀行間取引のため住信SBIネット銀行、スルガ銀行ならそのまま利用可能。

残高出金手数料

-

支払い

口座残高から行われる

Money Tap (マネータップ) |チャージ不要のかんたん銀行送金アプリ

メリット

Money Tapのメリットは、送金手数料が無料で残高出金が可能というところです。

デメリット

Money Tapのデメリットは、本人確認が必要で、決済機能ないという部分です。

Thumb【簡単】Androidスマホで画面録画する方法とおすすめアプリ!root化不要/内部音声も動画キャプチャ
Android(アンドロイド)のスマホ画面を録画(動画キャプチャ)方法を知っていますか?ro...

個人間送金を今後導入予定のアプリ

今後、導入予定の個人間送金アプリを最後に紹介をしてきたいと思います。現在2019年8/3時点ですでに、サービスが開始しているものもありますので、要チェックしながら参考にしてみてください。

Origami Pay

Origami Pay

Origami Payとは、株式会社Origamiが提供するスマホ決済サービスです。年会費・手数料が無料で、個人間送金ができる他、使えるお店は全国で145万か所もあります。

Origami - Origami Payについて

ファミペイ

ファミペイ

あのコンビニ「ファミリーマート」は2019年7月1日から独自のスマホ決済サービス「FamiPay(ファミペイ)」の提供を開始しました。バーコードで簡単にキャッシュレス決済できるだけでなくお得なクーポン券や回数券などの機能も盛りだくさんです。

ファミペイアプリ|サービス|ファミリーマート

メルペイ

メルペイ

メルペイとは、メルカリでの売上金がメルペイを通して使えるという特徴があります。また、売上金がなくても、銀行口座から簡単にチャージすることができます。

すべての決済がメルカリアプリだけで簡単に行うことが可能です。決済に必要なのはダウンロード無料のメルカリアプリだけですので、簡単に使うことができるでしょう。

メルカリアプリでかんたんスマホ決済「メルペイ」

まとめ

以上が、【個人間送金アプリ】チャージ方法/手数料などサービスを比較!の記事でした。個人間送金アプリは、それぞれ使える機能や使えない機能がありますので、しっかり比較をして選んでいくようにしてください。

それでは、この記事を参考にして、比較をしながら各個人間送金アプリをインストールして実際に使ってみてはいかがでしょうか。

合わせて読みたい!決済に関する記事一覧

ThumbLINE Payアプリの使い方!設定/決済方法も解説!
LINE PayアプリとはLINEが提供するQRコードやバーコードを使ったスマホ決済サービス...
Thumb【PayPay】ネットショッピングで使える?オンライン決済対応?
PayPay(ペイペイ)がネットショッピングで使えることをご存知ですか?使える・決済対応サー...
ThumbGoogle Payに「楽天カード」が対応!QUICPay店舗で決済可能に!
楽天カードは、国内の店舗でGoogle Payでの決済に対応したことを発表しました。Andr...
Thumb【LINE Pay】オンライン決済方法!支払いできるお店も紹介!
LINEのオンライン決済サービス「LINE Pay」とは、国内で3,000万人以上がダウンロ...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
KENERO