「LINE Pay」のマイカラープログラムをくわしく解説!

皆さんはLINE Payを普段使っていますでしょうか?LINE Payには、「マイカラープログラム」というポイントプログラムがあります。今回の記事では、マイカラープログラムについての情報を詳しくお伝えしていきます。仕組みや還元率などを確認しましょう。

「LINE Pay」のマイカラープログラムをくわしく解説!のイメージ

目次

  1. 1「LINE Pay」のマイカラープログラムとは?
  2. そもそもLINE Payとは?
  3. 利用につき獲得できるポイントプログラム
  4. 2「LINE Pay」のマイカラープログラムの仕組み
  5. マイカラー更新のタイミング
  6. 3「LINE Pay」のマイカラープログラムの還元率
  7. バッジカラーごとの還元率
  8. マイカラープログラムの還元率が適用される支払い
  9. 4「LINE Pay」のバッジカラーを確認する方法
  10. 確認の手順
  11. 5「LINE Pay」のマイカラープログラムの参加条件
  12. 参加条件はLINE Payユーザーであること
  13. 6「LINE Pay」のマイカラープログラムのランクアップ条件
  14. ランクアップの条件
  15. 7「LINE Pay」のマイカラープログラムのメリット/デメリット
  16. 主なメリット
  17. 主なデメリット
  18. まとめ
  19. 合わせて読みたい!LINE Payに関する記事一覧

「LINE Pay」のマイカラープログラムとは?

「LINE Pay」のマイカラープログラム・LINEPayのアプリアイコン

近頃では、キャッシュレス化が徐々に始まって”LINE Pay”などのスマホ決済サービスを利用している方も少なくはありません。スマホ決済を利用することで、ポイント還元などの仕組みを利用して節約をする人も中にはいるでしょう。

今回の記事では、LINE Payの”マイカラープログラム”というプログラムの仕組みについてお伝えしていきます。LINE Payのマイカラープログラムとは、一体どのようなものなのか。

マイカラープログラムに参加するための条件等はあるのか?気になるポイントを、この記事で確認していきましょう。

マイカラープログラムについて : LINE Pay 公式ブログ

そもそもLINE Payとは?

そもそも、LINE Payってどういうサービス?と、LINE Payの存在自体を知らない方も中にはいるかもしれません。まずはLINE Payの詳細を確認していきましょう。

LINE Payとは、上記でも述べたとおり”スマホ決済”サービスのひとつです。利用することでキャッシュレス化を図ることができるでしょう。

LINEが運営するスマホ決済サービス

LINE Payという名前ですでにお気づきの方が多いと思いますが、LINE Payは多くの方が利用しているSNSサービス、”LINE”が提供しているサービスのひとつです。そのため、認知度が高い、利用可能店舗が多いなどのメリットがあります。

買い物の支払いはもちろん、友人同士での送金機能もついています。飲み会の割り勘などは、この送金サービスを利用すれば簡単におこなうことができるでしょう。キャッシュレス化を図っている方は支払い方法の手段として覚えておきましょう。

利用につき獲得できるポイントプログラム

そして、LINE Payの”マイカラープログラム”とは一体どのようなプログラムなのかという本題に入っていきます。マイカラープログラムとは、自分の利用額に応じて獲得できるポイント還元率が変わるという仕組みの”ポイントプログラム”になります。

LINE Payを利用した額に応じて、ユーザーにインセンティブプログラムが付与されるのです。

ランクアップすることで還元率が上がる

マイカラープログラムにおける”ランク”は、利用額に応じてアップさせていくことができます。マイカラーの種類は4つで、カラーごとにポイントの還元率が変わってくるのです。

ホワイト、レッド、ブルー、グリーンの4つがあり、利用額が10万達成すれば最高ランクのグリーンになります。

ThumbLINE Pay決済で映画割引「LINE Payシネマデイ」導入【TOHOシネマズ】
TOHOシネマズのオンラインチケット販売システム「vit」で映画割引サービス「LINE Pa...
Thumb【LINE Pay】還元はいつなのかくわしく解説!
ここに追この記事ではLINE Payの還元について、還元される時期はいつなのかについてくわし...

「LINE Pay」のマイカラープログラムの仕組み

上記ではLINE Payとは、LINE Payのマイカラープログラムとは?という点を説明しました。ランクによってポイントの還元率が変わるマイカラープログラムですが、具体的にはどのような仕組みのプログラムなのでしょうか。

この項目では、マイカラープログラムの仕組みとしてランクが変わるタイミングや条件、またポイント還元の上限等を詳しく紹介していきたいと思います。下記でマイカラープログラムの仕組みを確認しましょう。

マイカラー更新のタイミング

マイカラーは利用額に応じてランクが変わっていき、ランクが上がるとバッジカラーも変わります。バッジカラーがランクの状態を表すのですが、このバッジカラーはどのタイミングで更新されるのでしょうか。

毎月1日の午前10時

マイカラーを表すバッジカラーは、毎月1日の午前10時に更新されます。ひと月毎の更新なので、タイミングとしては非常に分かりやすいかと思います。

条件がクリアできなかった場合

もし以下の条件を満たさなかった場合は、ランクは白紙に戻ります。その月のカラーがグリーンでも、決済額が1万の条件にも満たなければホワイトに戻ってしまうので注意しましょう。

ポイント還元の上限について

ポイント還元率の上限は、”100万円”と設定されています。月に100万もの額をLINE Payの決済で使う方は恐らくいないでしょう。そのため実質無制限と世間で認知されているようです。

Thumb「LINE Pay バーチャルカード」の使い方をくわしく解説!
LINE Pay(ラインペイ)バーチャルカードを発行すると、インターネットショッピングで使用...
Thumb「LINE Pay バーチャルカード」の利用メリットを解説!
LINEのキャッシュレス決済であるLINE Pay(ラインペイ)はキャンペーンなどもあり便利...

「LINE Pay」のマイカラープログラムの還元率

上記では、LINE Payのマイカラープログラムの仕組みをご紹介しました。LINE Payの利用額(支払い額)が上がれば、ランクは上がること。また、ランクが上がれば還元率も増えることは把握できたでしょうか。

LINE Payでの支払い額を調整することで、ポイントの還元率を少しでも上げてみてはどうでしょうか。この項目では、マイカラープログラムでの還元率についてお伝えします。

バッジカラーは全部で4種類ありますが、それぞれの還元率は具体的にどのくらいのものなのでしょう?詳細を見ていきましょう。

バッジカラーごとの還元率

それぞれの還元率は以下のとおりとなっています。一番高い還元率はグリーンで、10万を超える額をLINE Payで支払わなければならないというデメリットはあるものの支払えばそこそこの還元率です。
 

マイカラー 基本還元率
グリーン 2%
ブルー 1%
レッド 0.8%
ホワイト 0.5%

QR/バーコード払いの場合はポイントがアップ

LINE Payではコード払いが可能です。コード払いをすることで、還元率がさらにアップするのです。最低ランクのホワイトでも、コード払いをすることで還元率が3.5%にまで上がります。

高還元を狙うのであれば、+3%されるコード払いを意識してLINE Payを利用しましょう。また、コード払いをおこなうことでそれぞれの還元率は下記のように変化します。
 

バッジカラー 還元率
ホワイト 0.5%→3.5%
レッド 0.8%→3.8%
ブルー 1%→4%
グリーン 2%→5%

マイカラープログラムの還元率が適用される支払い

コード払いによってさらに高還元となるマイカラープログラムですが、マイカラープログラムには還元率が適用されるものとされないものがあります。下記で適用される支払いを確認しましょう。
 

マイカラープログラムの還元率が適用される支払い
コード支払い
LINE Payカードによる支払い
オンラインショップでのLINE Payによる支払い
LINE Payによる公共料金などの請求書の支払い
LINE Payによる外貨両替
LINE Pay登録のクレジットカードによる支払い
LINE Payによる自動販売機での支払い

Thumb【LINE Pay】Amazonで支払いをするメリットを解説!
本記事では、LINE PayにおいてAmazonで支払いをするメリットを解説します。LINE...
Thumb【LINE Pocket Money】ローンサービス開始!LINE Payで連動/完結!
LINEが、LINE Payと連動して利用可能な個人向け無担保ローンサービス「LINE Po...

「LINE Pay」のバッジカラーを確認する方法

マイカラープログラムの還元率について紹介しました。支払いをおこなう時は、極力コード払いで還元率アップを目指しましょう。

続いてこの項目では、自分のバッジカラーを調べる方法を紹介していきたいと思います。自分のマイカラーは、”バッジカラー”を確認することで把握することができます。

還元率アップを図るためにも、自分のバッジカラーや使用額の確認は必須です。下記でバッジカラーの確認をおこなっていきましょう。

確認の手順

「LINE Pay」のマイカラープログラム・マイカラー選択画面

バッジカラーの確認をおこないます。LINE Payのメニュー項目には、”マイカラー”があります。ここをタップすれば、自分のマイカラーの確認が可能です。

「LINE Pay」のマイカラープログラム・バッジの表示画面

マイカラーを選択すると、上記のようにバッジカラーの確認ができます。バッジの下には、何ポイント還元されるのかという説明書きもあります。マイカラーを確認したい場合は、この方法/手順でマイカラーを確認しましょう。

Thumb【Amazon】「LINE Pay」で支払う時の名義人入力について解説!
LINE PayはAmazonなどで利用できる決済サービスです。LINE Payを利用した際...
Thumb【Visa LINE Payカード】先行案内/受付けを開始!
LINE Payは「Visa LINE Payカード」の申込案内・受付け開始をお知らせする、...

「LINE Pay」のマイカラープログラムの参加条件

上記では、マイカラーバッジの確認方法を紹介しました。上記の方法、手順でバッジの確認を毎月おこないましょう。

続いては、LINE Payのマイカラープログラムの参加条件について確認していきたいと思います。マイカラープログラムには、単純ではありますが参加条件というものがあります。下記で参加条件の確認をおこないましょう。

参加条件はLINE Payユーザーであること

参加条件は単純で、LINE Payユーザーであることです。LINE Payのアプリを入れ、LINE Payで支払いをおこなっていればマイカラープログラムの参加者として判定されるでしょう。

普通にLINE Payを利用してさえいれば、利用額に応じてバッジも普通に変わるのでわざわざ「参加手続き」などをとる必要もありません。参加条件、判断基準については特別意識しなくともよいでしょう。

Thumb【LINE Pay】コンビニでチャージする方法をくわしく解説!
LINE Payをチャージする時にコンビニを使う人が多いですが、中にはチャージ方法が分からず...
Thumb【LINE】LINE Pay残高を20%還元「GOトク」キャンペーン開催!
LINEが8月26日から、LINE Pay残高を実質20%還元する「増税前におトクにお買い物...

「LINE Pay」のマイカラープログラムのランクアップ条件

上記では、LINE Payのマイカラープログラムの参加条件を紹介しました。LINE Payを利用してさえいれば、参加者として判定はされます。特別意識しなくとも大丈夫でしょう。

続いては、LINE Payのマイカラープログラムのランクアップ条件についてです。マイカラーは、その月の利用額によって翌月のランクが変わってきます。

高還元を狙う方は、意識してLINE Payでの決済をおこなう必要があるでしょう。下記でランクアップの条件を確認しましょう。

ランクアップの条件

ランクアップの条件は以下のとおりです。最高ランクのグリーンになるためには、10万以上の決済をLINE Payでおこなう必要があります。公共料金の支払いなどで利用すればあっという間に貯まるので、ぜひ利用してみてください。

上限も100万円までと、合って無い様な上限となっているので特別上限のことを考えて利用するといった必要もありません。
 

バッジカラー 条件
ホワイト 月の合計決済額0円~9,999円
レッド 月の合計決済額1万円~4万9,999円
ブルー 月の合計決済額5万円~9万9,999円
グリーン 月の合計決済額10万円

マイカラー判定基準となる支払い方法について

マイカラーの還元率が適用される判断基準は、先ほどの項目で挙げた表のとおりです。コード払いでの支払いや公共料金の支払いもマイカラー判定がされるので、意識してLINE Payを利用すればお得にポイントが貯めていけるでしょう。

また、自動販売機などの支払いでもマイカラー判定はされるので、ちょっとした支払いで利用するのもおすすめです。基本的に幅広く支払いと呼ばれるものではマイカラーは判定されると思ってもらっても大丈夫かと思います。

上記でも述べた通り、コード払いなら元々の還元率にさらに上乗せされるので、意識しながらお得にポイントを貯めていきましょう。

Thumb【LINE Pay】WeChat Payと連携開始!訪日外国人が加盟店で利用可能に!
LINE Payは8月9日、中国コード決済サービス「WeChat Pay」との連携を開始した...
ThumbLINE Payアプリの使い方!設定/決済方法も解説!
LINE PayアプリとはLINEが提供するQRコードやバーコードを使ったスマホ決済サービス...

「LINE Pay」のマイカラープログラムのメリット/デメリット

上記では、マイカラーのランクアップ条件、そしてマイカラー判定がされる支払いについて紹介しました。LINE Payで支払いをおこなえば、大抵はマイカラー判定でポイントは還元されます。

公共料金もマイカラー判定されるので、ランクアップを狙っている方はLINE Payで支払ってみてください。続いては、LINE Payのマイカラープログラムにおけるメリット・デメリットについてを紹介していきたいと思います。

メリットとなるポイント、デメリットとなるポイントをそれぞれ確認していきましょう。

主なメリット

まずはLINE Payのマイカラープログラムで得られる主なメリットを紹介していきます。メリットは主に、インセンティブの獲得とキャンペーンなどが挙げられます。詳細を下記で見ていきましょう。

インセンティブの獲得が可能

まずメリットとして紹介するのは、”インセンティブとしてLINE Payボーナスが付与される”という点です。特に最高ランクであるグリーンでは、還元率は2%。100円につき2ポイントが付与されるので、それなりにお得です。

これにコード払いやクレジットカード使用など工夫をすることで、さらに高還元でポイントが付与されるのでガッツリとポイントが貯まっていきます。上限も100万と、ある意味無制限なのが嬉しいポイントです。

公共料金の支払いも還元に判定されるため、LINE Payをメインに使用する方は思ったよりもポイントは稼げると思います。ポイント還元によってお得に支払いをおこなう方法としてはおすすめできます。

キャンペーンが開催されることがある

また、LINE Payではお得なキャンペーンが開催されることもあります。過去には、”Payトク”キャンペーンという支払い金額の10~20%を還元する特典があったり、よりお得にポイントが還元されるキャンペーンが行われていました。

開催予定のキャンペーンでは、スーパーとドラッグストアでの支払いで最大12%の還元。また店での支払いで使える100円OFFクーポンが貰えるなどのキャンペーンがあります。コード払いの他にも、こういったキャンペーンを活用すればお得にポイントが貯まります。

特に”Payトク”キャンペーンは毎月チェックしておきたいキャンペーン。還元判定される支払いで上手く活用したいところです。ぜひLINE Payを利用する方は、キャンペーンのチェックも欠かさずおこなってみてください。
 

主なデメリット

主なメリットを紹介しました。マイカラー判定の幅が広かったり、少しの工夫で高還元となる点もメリットと言えるポイントでしょう。上限のことを特別感が図に利用できるのも、人のよってはありがたいポイントかと思います。

続いては、LINEPayのマイカラープログラムにおけるデメリットを確認していきたいと思います。一見お得にポイントが貯められるプログラムですが、どのような点がデメリットになるのでしょうか?下記で詳細をご覧ください。

以前よりポイント獲得率が減少した

一見高還元でありがたいプログラムのように思えるLINE Payのマイカラープログラムですが、以前のLINE Payカードではランクなど存在せず、常に還元率は2%でした。

利用額など関係なしに、2%分のポイントが獲得できたのです。しかしマイカラープログラムという制度が出来てから、全体的なポイント獲得率は大幅に下がりました。何時も2%だったのが、利用額によっては減ってしまうのは悲しいものです。

新規ユーザーはそこまでデメリットに感じないかもしれませんが、以前からLINE Payを使っていた方にとっては大きなメリットとなっているようです。世間では「改悪した」とまで言われています。

条件を満たさないと白紙に戻されてしまう

LINE Payのマイカラープログラムは、毎月事にランクが変わります。その月のランクの状態を、LINE Payを利用せずに保つということはできません。そのため、その還元率を保ちたいのであれば毎月、条件分の額はLINE Payで支払いをおこなう必要があるのです。

LINE Payは支払い方法としてはキャッシュレス化を図ることができて簡単ですし、上限も特別ないので良い手段とは言えます。しかし支払い方法に利便性は、個人によって異なるので難しいポイントではあります。

LINE Payを使わなければ、還元率が上がることはありませんし人によってはデメリットとなるでしょう。また、月ごとにいちいちランクを確認するのが面倒と思う方も多いようです。

まとめ

今回の記事では、LINE Payのマイカラープログラムについて紹介しました。LINE Payでは支払い上限もなく、少し工夫すれば高還元でお得にポイントが貯められるプログラムです。

LINE Payでの支払いをメインにしても良いという方であれば、最高ランクに達するのも容易いことでしょう。しかし、上限がないとは言え「LINE Payでの支払いをメインにするのはちょっと…」と、躊躇する方多いのも事実。

上限関係なく、キャッシュレス化を図るのに戸惑いがある方も恐らく多いと思います。それでもLINE Payは、コード払いにすることで最低ランクでもお得にポイントが貯まります。お試しで使ってみるのも有りだと思うので、ぜひ利用を検討してみてください。

Thumb「LINE Pay」と「PayPay」はどちらがいい?メリット/デメリットを比較!
今はやりの、LINE PayとPayPay。似たようなもので、どちらをりようしていいのかわか...

合わせて読みたい!LINE Payに関する記事一覧

Thumb「LINE Pay ボーナス」の使い方!通常残高との違いは?
この記事では、「LINE Pay ボーナス」の使い方について解説します。「LINE Pay ...
Thumb「LINE Pay/PayPay/楽天ペイ」の安全性/セキュリティを解説!
LINE Pay(ラインペイ)・PayPay(ペイペイ)・楽天ペイを使っているけれど、安全性...
Thumb「PayPay」と「LINE Pay」の違いをくわしく解説!
スマホ決済アプリの「PayPay」と「LINE Pay/ラインペイ」の違いや使い方を比較して...
Thumb「LINE Pay バーチャルカード」とは?作り方を解説!
LINE Pay(ラインペイ) バーチャルカードは誰でも簡単に登録できて、使い方も簡単です。...

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
夏石望央
よろしくお願いします

人気の記事

人気のあるまとめランキング