2019年10月13日更新
「iPhone6s」は防水?保護特級6級の耐水形なのか解説!
皆さんiPhone6sの防水機能は保護等級6級/IPX6の耐水形なのかご存知ですか?お湯や水深、時間等の基準があります。本記事ではそんなお湯や水深、時間等の基準があるiPhone6sの防水機能は保護等級6級/IPX6の耐水形なのかご紹介します。
目次
「iPhone6s」は防水仕様?
皆さんiPhone6sの防水機能は保護等級6級/IPX6の耐水形をご存知でしょうか。耐水形にはお湯や水深、時間等の基準があるため、保護等級6級/IPX6とはどれくらいまでの防水機能なのかも知っておく必要があります。
本記事ではそんな耐水形にはお湯や水深、時間等の基準があるため、保護等級6級/IPX6とはどれくらいまでの防水機能なのかを含めたiPhone6sの防水機能は保護等級6級/IPX6の耐水形をご紹介していきたいと思います。
本章ではまず始めにiPhone6sの防水機能は保護等級6級/IPX6の耐水形だとご紹介する前に、そもそもiPhone6sは防水仕様になっているのかどうかについてご紹介していきたいと思います。
正式に防水機能があるとは発表はされていない
iPhone6sは防水仕様になっているのかどうかという疑問ですが、iPhone6sまたはiPhone6s Plusの公式ページにはiPhone6sまたはiPhone6s Plusい防水機能がついているかどうかという発表はありません。
そのため、公式からiPhone6sまたはiPhone6s Plusは防水機能がついているということが明言されていないということにご注意ください。
「iPhone6s」の防水性を検証
前章ではiPhone6sまたはiPhone6s Plusは防水機能が付いているという公式の情報はあるのかという疑問についてご紹介しました。これで公式的にiPhone6sまたはiPhone6s Plusには防水仕様だという言及がないということをご理解頂けたかと思います。
しかし公式的にiPhone6sまたはiPhone6s Plusが防水仕様であるかそうでないかの言及がないにしても、使用している人からしたらiPhone6sまたはiPhone6s Plusは防水機能があるのかどうかというのは非常に大きな疑問になると思います。
そこで本章ではiPhone6sまたはiPhone6s Plusの防水性を検証する動画をご紹介していきたいと思います。
動画で確認する手順
iPhone6sまたはiPhone6s Plusの防水性を確認したいと思っている方は、iPhone6sまたはiPhone6s Plusの防水性能を確認した動画が既に存在しています。そこで次項からはそんなiPhone6sまたはiPhone6s Plusの防水性能を検証する動画をご紹介します。
お湯に入れてみた場合
iPhone6sまたはiPhone6s Plusの防水性能を検証する動画としてお湯に入れてみた場合が挙げられます。お湯に入れてみた場合の動画は下記のものになります。
お湯に入れてみた場合の結果として、iPhone6sは温度を理由に停止はしますが、問題なくiPhone6sは動作するため問題ないということが言えると思います。
iPhone 6s/6sPlusを水没させてみた場合
iPhone6sまたはiPhone6s Plusの防水性能を検証する動画として水没させてみた場合が挙げられます。水没させてみた場合の動画は下記のものになります。
水没させてみた場合でもiPhone6sまたはiPhone6s Plusの動作に影響が見受けられないため、問題はないということが言えると思います。
水深30cmに水没させた場合
水深30cmに水没させた場合もiPhone6sまたはiPhone6s Plusの防水性能を検証する動画として挙げられます。水深30cmに水没させた場合の動画は下記のものになります。
30分前後でiPhone6s Plusが完全に浸水してしまい電源が入らなくなってしまっています。そのため、長時間の浸水は危険だということをご理解頂けたかと思います。
「iPhone6s」と「iPhone6」の防水性を比較検証
前章ではiPhone6sまたはiPhone6s Plusの防水性を検証した動画をご紹介しました。これでiPhone6sまたはiPhone6s Plusには防水機能が付いているように見えるということをご理解頂けたかと思います。
ここでiPhone6sまたはiPhone6s Plusには防水機能のようなものが付いていると分かりましたが、いつからiPhone6sまたはiPhone6s Plusには防水機能がついたのか知りたくなる方も多いと思います。
そこで本章ではiPhone6sとiPhone6の防水性を比較検証した動画をご紹介していきたいと思います。
iPhone6を水没させた場合
iPhone6sやiPhone6s Plusではない、iPhone6sの防水性を調べることで、iPhone6からiPhone6sまでの防水性の向上を見ることができると思います。下記にiPhone6を水没させた時の実験動画があるため、そちらをご覧ください。
ごく短時間で気泡が出て浸水してしまった
上記の動画をご覧いただければ分かると思いますが、iPhone6ではごく短時間で気泡が出て浸水してしまいます。そのため、iPhone6には防水機能がないということが分かると思います。
iPhone6sでは気泡は確認できない
本章でご紹介したiPhone6と比較してもiPhone6sでは気泡は確認できないようになっています。そのため、iPhone6sになり防水機能が付いたと考えることができます。
「iPhone6s」の防水機能はどれくらい?
前章ではiPhone6sとiPhone6の防水性を比較検証した動画をご紹介しました。最後に本章ではiPhone6sの防水機能はどのくらい防水してくれるのかをご紹介していきたいと思います。
保護等級一覧
まずiPhone6sの防水機能について語る前に、防水保護には等級というのがあります。この保護等級の基準は下記の表のようになっています。
等級 | 効果 | 型 |
0級 | 特に保護なし | |
1級 | 鉛直から落ちてくる水滴による有害な影響はない | 防滴I形 |
2級 | 鉛直から15度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響はない | 防滴Ⅱ形 |
3級 | 鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響はない | 防雨形 |
4級 | あらゆる方向からの飛沫におる有害な影響はない | 防沫形 |
5級 | あらゆる方向からの噴流水による有害な影響はない | 防噴流形 |
6級 | あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響はない | 耐水形 |
7級 | 一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することはない | 防浸形 |
8級 | 継続的に水没しても内部に浸水することはない | 水中形 |
保護等級の基準だと6級/IPX6の耐水形に該当する
前節でご紹介した保護等級の基準ですと、iPhone6sは6級/IPX6の耐水形に該当することがご理解頂けたかと思います。
まとめ
本記事ではiPhone6sの防水機能は保護等級6級/IPX6の耐水形についてご紹介しました。皆さんもiPhone6sまたはiPhone6s Plusの防水性が気になった場合は、是非本記事を参考にiPhone6sまたはiPhone6s Plusの防水性をご理解ください。