エクセルで条件に合致するデータを別シートに抽出/自動反映する方法

エクセル(Excel)で別シートのセルの内容を抽出/自動反映させようとした場合で条件を付けたいと思った場合、どうすればいいか悩んだという人もいるでしょう。この記事では、エクセルの別シートのセルデータを条件指定して抽出/自動反映させる方法を解説していきます。

目次

  1. 1エクセル/Excelで条件に合致するデータを別シートに抽出/自動反映する方法
  2. エクセルで条件に合致するデータを別シートに抽出/自動反映する方法
  3. 最後に

エクセル/Excelで条件に合致するデータを別シートに抽出/自動反映する方法

エクセル/Excelを利用してデータをまとめたり集計したりすることも多いかと思いますが、その際に条件に合致するデータのみを別シートに抽出/自動反映されるようにしたい、ということもあるかと思います。

エクセルで条件に合致するデータを別シートに抽出/自動反映する方法

エクセル/Excelで条件に合致するデータを別シートに抽出/自動反映させたい場合、フィルターオプションを利用する方法と、関数を利用する方法の2つがあります。

抽出するシートでフィルタオプションを使用する手順

まずはフィルターオプションを利用して、エクセルの別シートに条件に合致するデータを自動反映させる方法から説明していきます。初心者の方はこちらの方法が利用しやすいです。

利用するのは上記のデータとし、条件は「状況」の項目が「完成」になっているデータの場合を例として紹介します。

まず、自動反映させたい別シートを作成し、そのシートに抽出条件の見出しと項目内容を入力して下さい。

「データ」タブをクリックします。

「フィルター」の近くにある「詳細設定」をクリックしましょう。

フィルターオプションの画面が表示されます。「指定範囲」で選択しましょう。

「リスト範囲」をクリックして、抽出したい元データの範囲(リスト)を選択して下さい。元データがあるシートを開いて、ドラッグ&ドロップで選択すればOKです。

「検索条件範囲」をクリックし、作成した抽出条件の見出しと項目内容を選択して下さい。

「抽出範囲」では抽出/自動反映させたいセル範囲の先頭(左上)のセルを選択しましょう。

「OK」をクリックしましょう。

エクセルの別シートのデータが、条件に合致するもののみ自動反映されていればOKです。

INDEX+MATCH関数を使ってデータを抽出する手順

関数を利用してエクセルの別シートに条件に合致するデータを抽出/自動反映させたい場合のやり方の説明に移ります。関数を利用する場合、抽出したい内容や項目によっては別の関数を利用する必要があることもあるため、その点注意が必要です。

今回はINDEX関数とMATCH関数を利用する場合の方法を説明します。この2つ以外にも利用している関数がありますが、詳細は割愛しますので参考にしながら値を入れて利用してみて下さい。

関連するまとめ

関連するキーワード

この記事のライター
八千草 蛍
分かりやすく気軽に読める記事を書いてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。

人気の記事

新着まとめ