Windows10PCなどで使用しているOfficeの中でOutlookのみを初期化して完全に削除する方法があります。Outlookをアンインストールするだけでは残っている設定を初期化するために、Windows10などPCの設定から操作する手順をご説明します。
Microsoft社が提供しているOutlookは、電子メールの機能のみならず、連絡先管理や仕事管理、予定表やメモなどの機能が充実している個人情報管理ソフトで、多くのビジネスマンなどに用いられています。
しかし、現在は沢山のソフトやアプリが開発されており、必要に合わせて使用しなくなる場合が生じます。多くのカスタマイズを行ってしまってOutlookの崩壊を招いたり、他の機能が正しく動作しない場合があります。
そんな時にOutlookをアンインストールすればいいと思いますが、Outlookをアンインストールしたり、その後再起動したりしたとしても、設定した情報がそのまま残っている状態になっていますので注意が必要です。
Outlookは、もう使用する必要がない場合や今までの設定情報を消したい場合などに、OutlookをWindows10パソコンなどのスタートメニューのアプリ一覧のところなどでアンインストールしたらよい、と思うかもしれません。
しかし、Outlookをただ単にアンインストールしたり再起動しただけでは、受信済みのメールや作成したフォルダー、連絡先や予定表やタスクなど一度設定した情報は、そのまま残っていることになります。
これは、単にメールアカウントを作成し直したいだけの場合は便利ですが、設定した情報がそのまま残っているという事実を知らずにいると、後からびっくりしてしまうという事態になります。
きちんと管理がなされていれば問題はありませんが、管理が不十分ですと外部への情報漏れという事態を招いてしまう結果になります。それで、もう使わない設定情報は、新しいプロファイルの作成などの方法を通して完全に削除をした方が無難だと思われます。
Outlookの動作がおかしい時や設定を間違えてしまった時など、そしてもう使わなくなってしまって情報を削除したい時は、Outlookを初期化することをおすすめします。
初期化つまり工場出荷時の設定状態に初期化するには、プロファイルを完全に削除する方法を実行することによってできます。この記事では、Outlookを完全にアンインストールする方法と初期化して完全に設定した情報を削除する方法についてご紹介します。
Windows10などのパソコンで使用していたOutlookを完全にアンインストールする手順は、パソコンのスタートメニューのアプリ一覧からアンインストールする方法とは全く違います。
Outlookを使用しているインターネットに接続した状態のパソコンのコントロールパネルからプログラムの管理画面に移動して操作することが必要です。
インターネットに接続されていていつもOutlookを使用しているWindows10などのパソコンを起動させます。そして、そのWindowsのスタートメニューを開き、アプリ一覧を表示させます。写真は、Windows8.1パソコン画面です。
スタートメニュー画面上でアプリ一覧を表示させ、その一覧をスクロールして「コントロールパネル」を探して選択し、クリックします。
クリックして「コントロールパネル」画面を開いたら、コンピューターの設定を調整する管理画面が表示されます。その一覧の左側の下にある「プログラム」の部分の「プログラムのアンインストール」というところをクリックします。
クリックしたら「コントロールパネル」の「プログラム」画面が表示されます。そのプログラム画面上の「プログラムと機能」の部分の「プログラムのアンインストール」をクリックします。
するとプログラムのアンインストールまたは変更が可能なファイルの一覧が表示されます。その一覧をスクロールしてその中からアンインストールしたいOutlookが含まれているMicrosoft Officeを選択します。
その後ファイル一覧の上部にある「変更」タブをクリックします。パソコンに変更を加えることを許可するかどうかの画面が表示されますので「はい」をクリックします。
次いで画面が変わったら、「機能の追加/削除」タブをクリックし、「続行」をクリックします。Microsoft Officeのファイルごとアンインストールしても良いと思う場合は「アンインストール」をクリックします。
しかしその場合は、OutlookだけでなくOfficeで使用している他のアプリ、SkypeやPowerPointなども使用できなくなるので注意が必要です。そして、このアンインストールを選択した場合は、削除したものはもう元に戻すことはできません。
1 / 6
続きを読む