「カラーミーショップ」と「BASE」を比較!使いやすいのは?

これからネットショップを作成する場合は「カラーミーショップ」と「BASE」どちらが使いやすいのか気になります。そこで、「カラーミーショップ」と「BASE」の機能や費用手数料、入金サイクル、デザインのカスタマイズ、サポートなど使いさすさを比較をしていきます。

「カラーミーショップ」と「BASE」を比較!使いやすいのは?のイメージ

目次

  1. 1「カラーミーショップ」や「BASE」とは
  2. 「カラーミー」とは
  3. 「BASE」とは
  4. 2「カラーミーショップ」と「BASE」の比較〜サービス/機能〜
  5. サービス/機能の一覧
  6. 3「カラーミーショップ」と「BASE」の比較〜初期費用〜
  7. 初期費用の比較
  8. 4「カラーミーショップ」と「BASE」の比較〜月額費用〜
  9. 月額費用の比較
  10. 5「カラーミーショップ」と「BASE」の比較〜手数料〜
  11. 手数料の比較
  12. 6「カラーミーショップ」と「BASE」の比較〜デザイン〜
  13. デザイン/カスタマイズの比較
  14. 7「カラーミーショップ」と「BASE」の比較〜サポート〜
  15. サポート体制の比較
  16. 8「カラーミーショップ」と「BASE」の比較〜入金サイクル〜
  17. 入金サイクルの比較
  18. 入金サイクル短縮オプション
  19. 「カラーミーショップ」と「BASE」の決済方法
  20. 決済方法の比較
  21. 9「カラーミーショップ」と「BASE」はどちらが使いやすいか比較
  22. 「カラーミーショップ」がおすすめの人
  23. 「BASE」がおすすめの人
  24. まとめ
  25. 合わせて読みたい!BASEに関する記事一覧

「カラーミーショップ」や「BASE」とは

インターネットを使って何かビジネスをしたいといったことを考えたときに「カラーミーショップ」や「BASE」は使いやすいかもしれません。そもそも、「カラーミーショップ」や「BASE」とは、聞いたことはありませんでしょうか。

ネットショップ作成サービスとは、ご存知でしょうか。「カラーミーショップ」や「BASE」とは「ネットショップ作成サービス」なのです。最近は、ネットショップ作成サービスがさまざま登場しており、気軽に出店をすることができるようになっています。

そこで、本日は「カラーミーショップ」や「BASE」とは、どのような便利な機能があるのか?デザインのカスタマイズとは?入金サイクルとは?サポートは?初期費用や手数料は?使いやすいか?など比較をしていきたいと思います。

「カラーミー」とは

カラーミーショップ

それでは、「カラーミーショップ」とは、どういったサービスであるか説明をしていきたいと思います。「カラーミーショップ」とは「あのGMOが運営をしている有名なネットショップ作成サービス」となっています。

カラーミーショップとは、ネットショップ作成サを簡単に作成ができ、導入店舗数No.1の実績がある昔からある人気のネットショップ作成サービスとなっています。カラーミーショップとは、初心者でも簡単に始められますので、使いやすいと言われています。

始めてネットショップ作成サービスを利用してみたいといった人は、カラーミーショップをおすすめします。本格的に自社運営のECサイトを持ちたいという人は、カラーミーショップを利用している人が多い傾向があります。

ネットショップ作成サービス カラーミーショップ

「BASE」とは

BASE

つづきまして「BASE」について基本的な概要を紹介していきたいと思います。「BASE」は「ネットショップを無料で簡単に作成」することができるサービスとなっています。BASEの公式サイトでは元AKBの小嶋陽菜さんが広告モデルとなっています。

BASEは、とにかく費用が安くメールアドレスだけでネットショップを作成することができ、どんな人でもネットショップオーナーになることができます。パソコンなどのスキルを持っていない初心者でも使いやすく簡単に始めることが可能です。

初期費用がかかりませんので、BASEを利用する人も最近増え続けています。それでは、次のステップから「カラーミーショップ」と「BASE」のサービスの違いについて比較をしていきますので、どちらを使おうか迷っている人は参考にしてみてください。

BASE (ベイス) | ネットショップを無料で簡単に作成
Thumb「BASE」でネットショップを開設するメリット/デメリットを紹介!
「BASE(ベイス)」とは、ネットショップを無料で開設できるインスタントECサービスです。今...

「カラーミーショップ」と「BASE」の比較〜サービス/機能〜

ここからは、本格的に「カラーミーショップ」と「BASE」の比較をしていきたいと思います。「カラーミーショップ」と「BASE」は同じネットショップ作成サービスですが、どのような違いがあるのかをはっきりさせていきたいと思います。

そこで、最初に「カラーミーショップ」と「BASE」の「サービス/機能」の比較を行っていきますので、どのような機能の違いがあるのかを把握しておくようにしてください。

「カラーミーショップ」と「BASE」は、それぞれプランによって、できる機能とできない機能がありますので、しっかりと確認をしておいてください。

サービス/機能の一覧

「カラーミーショップ」と「BASE」 サービス/機能の一覧表
 

 
BASE
STORES.jp
(無料プラン)
STORES.jp
(スタンダードプラン)
カラーミー
(レギュラープラン)

初期費用

0円

0円

0円

3,240円

月額費用

0円

0円

1,980円

3,240円

商品数

無制限

無制限

無制限
無制限
(DK容量5GB)

決済手数料

6.6%+40円

5%

3.6%

4%

決済方法
クレジットカード
キャリア決済
銀行振込
コンビニ決済・Pay-easy
後払い
クレジットカード
キャリア決済
銀行振込
コンビニ決済
翌月後払い
PayPal
楽天ペイ
クレジットカード
キャリア決済
銀行振込
コンビニ決済
翌月後払い
PayPal
楽天ペイ
代金引換
AmazonPay
クレジットカード
後払い
コンビニ払い
代引き決済
AmazonPay
楽天ペイ

独自ドメイン

あり

なし
あり(外部ドメイン不可)
あり

常時SSL利用

0円

0円

0円

1,080円

無料テンプレート

11種類(非レスポンシブ)

48種類(レスポンシブ)

48種類(レスポンシブ)
14種類
(レスポンシブ3種類、
非レスポンシブ9種類、
スマホ専用2種類)

有料テンプレート
40種類(レスポンシブ)
(5,000~10,800円)

なし

なし
19種類
(レスポンシブ6種類、
非レスポンシブ13種類)
(9,000~31,000円)

カスタマイズ

HTML/CSS編集可能

パーツエディターモード編集
(HTML/CSS編集は不可)
パーツエディターモード編集
(HTML/CSS編集は不可)
HTML/CSS編集可能
CSSフレームワークあり

ページ追加機能

ブログ作成

ニュース機能

ニュース機能
フリーページ
(10,000ページ)

その他の
無料機能
ショッピングアプリ
メディアへの記事投稿
クーポン発行
メルマガ配信
Instagram販売連携
レビュー機能
チャット機能
納品書ダウンロード
CSV一括登録
海外販売対応
アクセス解析 etc
クーポン発行
メルマガ配信
Instagram販売連携
レビュー機能
納品書ダウンロード
CSV一括登録
海外販売対応 etc
クーポン発行
メルマガ配信
Instagram販売連携
レビュー機能
納品書ダウンロード
CSV一括登録
海外販売対応
アクセス解析 etc
クーポン発行
メルマガ配信
Instagram販売連携
レビュー機能
納品書ダウンロード
CSV一括登録
アクセス解析 etc

「カラーミーショップ」と「BASE」のサービスと機能の比較では、さまざまな機能が異なります。有料テンプレートやカスタマイズからページ追加機能、チャット機能など、カラーミーショップとBASEでは使える機能がに違いがあります。

Thumb【BASE】アプリがログインできない/起動しないときの解決法!
BASEとはネットショップ作成サービスです。行政や法人、個人など、たくさんの方が利用していま...

「カラーミーショップ」と「BASE」の比較〜初期費用〜

つづきまして「カラーミーショップ」と「BASE」の比較をどんどん行っていきたいと思います。つぎは、カラーミーショップとBASEの「初期費用」について注目をしていきたいと思います。ネットショップ作成には、初期費用がかかるというイメージがあります。

できるだけ、初期費用をかけないでネットショップを作成することができたら嬉しいと思われます。「カラーミーショップ」と「BASE」は初期費用が異なります。ですから、どっちでもいいから適当にネットショップを始める場合は注意が必要です。

「カラーミーショップ」と「BASE」では、初期費用にかかる費用が違いますから、しっかりと把握をしてから利用してください。

初期費用の比較

「カラーミーショップ」と「BASE」 初期費用の比較表
 


BASE

0円

カラーミーショップ

3,240円

「カラーミーショップ」の初期費用はプラン全て「3,240円」です。エコノミープラン、レギュラープラン、ラージプランどれも初期費用は同一です。「BASE」は、初期費用は完全無料で始められますので気軽にネットショップを開始できます。

Thumb「BASE」と「STORES.jp」を比較!どっちがいい?
手軽にネットショップを開くことができる”BASE”とSTORES.jpは、どちらが良いのでし...

「カラーミーショップ」と「BASE」の比較〜月額費用〜

ここからは、「カラーミーショップ」と「BASE」の比較として「月額費用」についてフォーカスしていきたいと思います。ネットショップ作成サービスを利用してみたいけど、月額費用が高いといったイメージがあるので、手を出しづらいと思われます。

そこで、「カラーミーショップ」と「BASE」の月額費用の違いについて比較して違いを見極めていきたいと思いますので、どちらが月額費用がかからないのかを知っておくようにしてください。

それでは、「カラーミーショップ」と「BASE」の月額費用を見て参考にしてみてください。

月額費用の比較

「カラーミーショップ」と「BASE」の月額費用の比較表
 


BASE

0円

カラーミーショップ

900円〜

「カラーミーショップ」の月額費用は最安値で「900円から」となっています。エコノミープラン、レギュラープラン、ラージプランで月額費用が異なりますので、しっかりと理解して利用して行くことを心がけてください。

また、BASEの月額費用は「無料」となっています。BASEは初期費用も月額費用も無料になっていますので、初心者で費用をかけたくない人は魅力的だと思われます。

「カラーミーショップ」の料金プラン

「カラーミーショップ」の料金プラン表
 


プラン名

エコノミープラン

レギュラープラン

ラージプラン

月額費用

900円

3,240円

7,800円

「BASE」の有料サービス

「BASE」は無料で始められますと紹介しましたので、使いやすいというイメージを持たれる人が多いですが、実は有料サービスもあるのです。「BASE」の有料サービスとは「有料カスタマイズサービス」といい、デザインテーマをカスタマイズできます。

BASEテーマの有料カスタマイズサービスでは、自分の細かい要望にも応えてくれます。機能の追加やデザインの変更など有料になりますが行ってくれますのでサポートはばっちりです。

CSSだけで対応可能なカスタマイズを行った場合は「約8000円」となり、HTML/CSS/JSの編集を行うカスタマイズの場合は「約20,000から150,000円」となっています。

Thumb「BASE」の販売手数料を一覧表でくわしく解説!
本記事では、BASEの販売手数料を一覧表で紹介します。BASEの手数料として月額利用料金やサ...

「カラーミーショップ」と「BASE」の比較〜手数料〜

つづきましては、「カラーミーショップ」と「BASE」の重要な「手数料」に関することを説明をしていきたいと思います。手数料は、塵も積もれば山となりますので、できるだけ手数料がかからないようにしたいです。

そこで、「カラーミーショップ」と「BASE」の手数料を比較していきたいと思います。販売手数料や決済手数料について、それぞれ見ていきますのでよく確認してからサービスを開始するようにしてください。

手数料の比較

「カラーミーショップ」と「BASE」 手数料の比較
 


BASE
振込金額が2万円以上の場合/250円
振込金額が2万円未満の場合/750円

カラーミーショップ

金融機関や入金金額によって変動します

販売手数料

「カラーミーショップ」の販売手数料は「無料」となっています。BASEの販売手数料は「3%」となっています。販売手数料は商品が売れた際に必ずかかるものとなっていますので、理解をしておいてください。

決済手数料

「カラーミーショップ」の決済手数料は「4%から」となっています。BASEの決済手数料では「販売手数料を含む3.6%+40円」となっています。

Thumb【ネットショップ】「BASE」を使った副業方法を解説!
「ネットショップで副業をしたい!」と思っている方は、BASEというショップサービスの利用がお...

「カラーミーショップ」と「BASE」の比較〜デザイン〜

ここでは「カラーミーショップ」と「BASE」の比較として「デザイン」について注目をしていきたいと思います。

ネットショップのデザインをいろいろ変更したい人は、必ず「カラーミーショップ」と「BASE」のデザインのカスタマイズの種類を確認するべきです。それぞれ、デザインのカスタマイズには違いがあります。デザインは売上に関係しますので確認すべきです。

これから、ご自身のネットショップで取り扱う商品と上手くマッチしているデザインをカスタイマイズすることができると売上が伸びることが期待できます。では、各それぞれのデザインテンプレートの種類を比較させていただきます。

デザイン/カスタマイズの比較


「カラーミーショップ」と「BASE」 デザイン/カスタマイズの比較表
 

 
無料

有料

カラーミーショップ

12種類

19種類

BASE

14種類

29種類

カラーミーショップのデザイン/カスタマイズは「31種類」までとなっています。BASEは「43種類」です。デザインは好みがありますが、BASEの方が細かくデザインをカスタマイズすることができるので、デザインにこだわりたい人はBASEがおすすめです。

無料/有料テンプレート

カラーミーショップの無料のテンプレートは「12種類」有料テンプレートは「19種類」となっています。BASEの無料のテンプレートは「14種類」となり、有料テンプレートは「29種類」です。

Thumb【PAY ID】「BASE」のゲスト購入で困ったときの対処法!
PAY IDでBASEのゲスト購入に困った時の対処法をご存知ですか?ゲストとPAY IDには...

「カラーミーショップ」と「BASE」の比較〜サポート〜

ここからは、「カラーミーショップ」と「BASE」の「サポート」に関することについて紹介をしていきたいと思います。ネットショップを行っていると、何かしらトラブルに巻き込まれることは必ずありますので、サポートが重要です。

これから、「カラーミーショップ」と「BASE」を始めて利用しようと考えている初心者さんにとっては、サポートがしっかりしていないと不安になると思われます。サポート体制は万全かどうか?を見極めていきたいと思います。

サポート体制の比較

「カラーミーショップ」と「BASE」 サポート体制の比較表
 


サポート状態

電話

メール

チャット

カラーミーショップ




BASE



カラーミーショップでは、サポートは万全です。電話、メール、チャットで何か分からないことがあればすぐに聞くことができますので使いやすいです。

BASEでは、メール、チャットのみとなっています。電話での相談は受け付けていませんので、重大なトラブルがあった場合は、サポート対応に時間がかかってしまう場合があります。

ThumbMERONGSHOP(メロンショップ)の購入レビュー!口コミも紹介!
本記事では、韓国のレディースファッションサイトである「MERONGSHOP(メロンショップ)...

「カラーミーショップ」と「BASE」の比較〜入金サイクル〜

つづきましては「カラーミーショップ」と「BASE」の「入金サイクル」についてフォーカスしていきたいと思います。いつ売上金が入金されるのかも大事です。入金サイクルを知っておかないと、運転資金がうまく回せなくなります。

入金サイクルも「カラーミーショップ」と「BASE」では異なりますので、しっかりと入金される期間について把握をしておいてください。

入金サイクルの比較

「カラーミーショップ」と「BASE」 入金サイクルの比較表
 


カラーミーショップ

売上の翌月の20日、あるいは翌々月の20日

BASE

振込申請から10営業日に入金

入金サイクル短縮オプション

実は、「カラーミーショップ」と「BASE」 入金サイクルを短縮することができるサービスがあるのです。ですから、ご自身の環境に合わせた入金サイクルを作ることができます。それでは、入金サイクル短縮オプションについて探っていきたいと思います。

「BASE」の振込サービス

「BASE」の入金サイクル短縮オプションは「振込申請をしてから最短1営業日で売上金の入金可能」にして貰える早期振込サービスがあります。また、定期振込サービスもありますので、入金サイクルを短くすることができます。

「カラーミーショップ」の振込サービス

つづいて「カラーミーショップ」の入金サイクル短縮オプションでは「約35日間入金サイクルを短くできる」ことが可能な早期入金サービスを受けることができます。

カラーミーショップでは、入金サイクル短縮オプションを利用すると月額費用約300円と手数料が0.5%発生しますので、気を付けてください。

「カラーミーショップ」と「BASE」の決済方法

ここからは、「カラーミーショップ」と「BASE」の決済方法の違いについて注目をしていきたいと思います。それぞれ、決済方法に違いがありますので理解をしておいてください。

決済方法の比較

「カラーミーショップ」と「BASE」の決済方法の比較表
 

 
BASE

カラーミーショップ

コンビニ決済



クレジットカード決済



キャリア決済



銀行振込決済



後払い決済



キャリア決済



PayPal



代引き



楽天ペイ



Amazon Pay


カラーミーショップは、決済方法の種類の幅が広く対応をしています。クレジットカード決済はもちろんキャリア決済や銀行振込、PayPal、Amazon Pay、楽天ペイにも対応していますので、決済方法としては使いやすいでしょう。

一方、BASEではクレジットカード決済など基本となる決済方法には対応していますが、PayPal、Amazon Pay、楽天ペイなどには対応をしていませんので気を付けて利用してください。

Thumbショップリストの支払い方法!手数料なしで到着が早いのは?
今回の記事では、ショップリストの支払い方法を中心に解説しています。また、ショップリストの支払...

「カラーミーショップ」と「BASE」はどちらが使いやすいか比較

それでは、最後に「カラーミーショップ」と「BASE」は、はたしてどちらが使いやすいかを探っていきたいと思います。

使いやすいかどうかは、最終的に結局ご自身次第となりますので、しっかりと「カラーミーショップ」と「BASE」どちらが自分に向いているのかを見極めておくことが重要になっています。

「カラーミーショップ」がおすすめの人

まずは、「カラーミーショップ」がおすすめの人から紹介をしていきたいと思います。どのような人が「カラーミーショップ」に適しているのかを判断してみてください。

カラーミーショップ - ネットショップ 運営アプリ - Google Play のアプリ
‎「カラーミーショップ」をApp Storeで

本格的なネットショップが作りたい人

「カラーミーショップ」がおすすめな人は「本格的なネットショップが作りたい人」という人です。初心者だけれど、これから本格的にネットショップを開始するには、カラーミーショップがおすすめです。

何故ならば、予算や目標の売上を考えて料金プランを自由に変更することができたり、集客のサポートやショッピングモールと連携を行えたり、できる幅が広いからです。

このように豊富な機能があるからこそ、ネットショップを本格的にすることができます。50種類以上のテンプレートや決済手段の豊富さ、配送サービス代行、電話でのサポート、アクセス解析など、ネットショップに必要な機能が便利で、とても使いやすいです。

初心者用画面に切り替えることも可能ですから、初めての人でも使いやすいです。

「BASE」がおすすめの人

つづきましては、「BASE」がおすすめの人を紹介させていただきます。

BASE(ベイス)- 80万店舗から探せる通販・ショッピングアプリ ハンドメイドやベビー用品も - Apps on Google Play
‎「BASE(ベイス)- 80万店舗から探せる通販・ショッピング」をApp Storeで

ネットショップを始めたい初心者

「BASE」がおすすめの人は「ネットショップを始めたい初心者」に向いています。BASEでネットショップを始める場合は、費用はほとんど無料で行うことができます。

ですから、金銭的なリスクを下げることができるので、何か失敗したとしても負担を軽減することができます。このように、初心者でも不安を感じることなく始めることができますので、ネットショップを始めたい場合はうってつけです。

基本的なネットショップの基礎をBASEで学んでから、本格的に始めることをおすすめします。

まとめ

以上が、「カラーミーショップ」と「BASE」を比較!使いやすいのは?の記事でした。ネットショップをこれから考えている人は、どっちがいいのかをよく考えてから選択していくようにしてください。

それでは、この記事を参考にして、ネットショップを始めてみてください。

合わせて読みたい!BASEに関する記事一覧

Thumb「BASE」の商品登録のステップをくわしく解説!
こちらでは、BASEの商品登録のステップをについて解説します。出品の際は、商品名・価格・商品...
Thumb【BASE】クーポン発行Appsで集客力を向上させる方法!
「BASEで自分の作った商品を売っているが全然売れない」「これからBASEを使って販売してみ...
Thumb「BASE」アプリの使い方!評判もくわしく紹介!
BASEアプリの使い方や評判/レビューをご存知ですか?買い物をBASEかんたん決済できたり、...
Thumb「BASE」での稼ぎ方!裏技もくわしく解説!
「BASE(ベイス)」とは、ネットショップを無料で開設できるネットショップ作成サポートサービ...

関連するまとめ

Noimage
この記事のライター
KENERO