2019年08月12日更新
【iPhone】機種変更時のメールの引き継ぎ・設定方法!
iPhone機種変更時のau、ドコモ、ソフトバンクのメールの引継ぎ方法を徹底解説!iPhoneの機種変更をすると必ずやらなければならないバックアップやメールの引継ぎ。なかなかうまくできないこともあるはず。できない場合の原因や対処法も解説!
目次
- 1iPhoneの機種変更時のメール引き継ぎや設定方法
- ・キャリア共通でできるものとキャリアごとに違うものがある
- 2【iPhone】iCloudでのメール引き継ぎ/データ移行方法~キャリア共通~
- ・iCloudからバックアップ後に復元する方法
- ・引き継ぎできるデータ・できないデータ
- ・引き継ぎ時の注意点
- 3【iPhone】機種変更時のメール設定/引き継ぎ方法~ドコモ~
- ・ドコモメールサービスを利用
- ・手順
- 4【iPhone】機種変更時のメール設定/引き継ぎ方法~ソフトバンク~
- ・一括設定から設定
- ・手順
- 5【iPhone】機種変更時のメール設定/引き継ぎ方法~au~
- ・ブラウザを起動して初期設定から設定
- ・手順
- ・キャリアメールを利用する際に知っておきたいこと
- 6【iPhone】機種変更時のメール設定/引き継ぎ方法~その他~
- ・Gmail/Yahoo!メールなどの設定方法
- 7【iPhone】機種変更時のメール設定/引き継ぎ方法~iCloudメール~
- ・iCloudのバックアップ復元で引き継ぎ完了
- 8【iPhone】機種変更時のメール引き継ぎの不具合
- ・「ようこそメールへ」が表示される時の解決法
- ・「ようこそメールへ」のキャリア別対処法
- 9【iPhone】機種変更でメールが届かない時の原因と対処法
- ・メールアプリの設定が完了していない
- ・WiFi接続・モバイルデータ通信接続ができていない
- ・メールサービスがダウンしている
- 10【iPhone】機種変更でメールの引き継ぎできない時の原因と対処法
- ・機種変更したのに旧iPhoneのアドレスにメールが届く
- ・対処法
- 11【iPhone】機種変更キャリア変更する場合のメールの引き継ぎ方法
- ・iPhoneのメールアプリ使用
- ・合わせて読みたい!iPhoneに関する記事一覧
iPhoneの機種変更時のメール引き継ぎや設定方法
iPhoneの機種変更をするとまずやらなければならないのがデータの引継ぎです。iPhoneのデータの中でも特に大変なのがメールの引継ぎではないでしょうか。今回はそんな機種変更時のメールの引継ぎ方法にフォーカスを当てて解説をしていきたいと思います。
キャリア共通でできるものとキャリアごとに違うものがある
iPhoneでは複数のメールアカウントを使用することができます。iCloudやGmailなどはキャリアに関係なく引継ぎをすることはできますが、au・ドコモ・ソフトバンク独自のキャリアメールはできません。
au・ドコモ・ソフトバンクのキャリアメール利用者がまだまだ多く、キャリアメールという物自体がガラケー時代から継承されてきた日本固有の存在となっているような状況です。
そうは言ってもau・ドコモ・ソフトバンクのキャリアメールは日本に定着しているからこそ使いやすいサービスでもありますし、今後もキャリアメールがすぐに衰退するということもないと思われます。
【iPhone】iCloudでのメール引き継ぎ/データ移行方法~キャリア共通~
ではまずキャリア共通のiCloudメールの機種変更時の引継ぎ方法からご説明をしていきます。
iCloudからバックアップ後に復元する方法
iPhoneの機種変更をした際のiCloudでバックアップと復元の手順について説明をしていきます。
iCloudでバックアップを取る手順
iCloudでバックアップをとる手順はまずはWi-Fiに接続しておく必要があります。続いて以下の手順で操作を進めていきます。
- ホームから設定を選択し、一番上のAppleIDと自分の名前が書かれた項目を選択
- iCloudを選択する
- iCloudバックアップを選択した後に、今すぐバックアップを作成を選択する
以上の手順で操作をすることでバックアップをとることができます。操作が完了した後は自動的に画面上にAppleのりんごマークが表示され読みこみが始まりますのでしばらく待ちます。
iCloudから復元する手順
操作手順が二段構えになっています。まずはiPhoneのデータをクリアにする操作方法から説明をしていきます。
- ホーム画面から設定を選択し、一般を選択
- リセットを選択
- すべてのコンテンツと設定を消去
ここまでの操作が完了すると、iPhoneが自動的に電源がシャットダウンしますが、そのまましばらく待つと電源が投入されます。
続いて、iCloudの復元の手順です。自動的に電源が立ち上がった後のアクティベートの画面で以下の操作を行います。
- iCloudバックアップから復元
- AppleIDでサインイン
- バックアップをしたい日時のデータを選択
以上の操作で復元をすることができます。復元中はしばらく読み込み画面が続きますので、ここでも何も操作をせず待つようにしましょう。
引き継ぎできるデータ・できないデータ
iCloudバックアップの場合ほとんどのデータが引継ぎできますが、中にはできないデータもあります。詳しい内容については以下のApple公式サイトでご確認ください。
引き継ぎ時の注意点
iCloudバックアップをしている時の注意点をご紹介します。iCloudバックアップをする前にはぜひご一読いただるときっと参考になると思います。
iCloudバックアップ時の注意点
iCloudバックアップ時はWi-Fiに繋げて作業をする必要がありますが、その作業が完了するまで絶対に電源を切ったりWi-Fiのルーターから離れすぎないようにしましょう。
理由
理由ですが、電源をきるとバックアップ途中のまま動作が終了することになりますので、不完全な状態で電源が切られることとなります。
またWi-Fiルーターから離れすぎるとWi-Fiの電波が届かなくなり通信が中断してしまいます。これも不完全な状態での中断となってしまいます。
不完全な状態で作業が中断してしまうと、データに欠損が出るなどして必要なデータが破損したり消失してしまうリスクがありますので絶対にしないようにしましょう。
【iPhone】機種変更時のメール設定/引き継ぎ方法~ドコモ~
ここからはドコモのiPhone機種変更時のメールの引継ぎ方法の解説をしていきます。メールの引継ぎ操作をするときは専用のWEBサイト「My docomo」へアクセスをして操作をします。
ドコモメールサービスを利用
引継ぎをするには、ドコモのメールサービスを利用して操作をします。操作手順は難しくありません。ゆっくり確認をしていきましょう。
手順
ドコモのiPhoneホーム画面からSafariを起動しMydocomoを選択します。Mydocomoは基本的のブックマークの中に事前に登録はされていますが、場合によっては表示されないこともあります。
もし、表示が無いようであればSafariから「Mydocomo」と検索をしてメール設定をするためのWEBサイトを開きましょう。
続いてネットワーク暗証番号を入力します。ネットワーク暗証番号は契約時に決めた番号となります。わからない時はドコモのサポートに相談をしましょう。
続いて歯車のマークの設定を選択します。
次は、画面下部にあるiPhoneドコモメール利用設定を選択します。
iPhoneドコモメール利用設定を選択するとドロップダウンリストが表示されます。その中にドコモ利用設定サイトがありますのでそこを選択しますl。
画面が切り替わりましたら、次へを選択します。
ポップアップが表示されますので、許可を選択します。
画面右上のインストールを選択します。
更にインストールを選択します。
こちらの画面が表示されたら作業は完了です。あとはメールアプリを起動してドコモのメールが設定されているかを確認してみましょう。
もし設定がされていないようであればどこかの手順で不備がおきていた可能性がありますので、その場合は改めて初めからやり直してみてください。
【iPhone】機種変更時のメール設定/引き継ぎ方法~ソフトバンク~
次はソフトバンクのiPhone機種変更時のメールの引継ぎ方法の解説をしていきます。
一括設定から設定
ソフトバンクはメールの一括設定でメール設定が完了します。「sbwifi.jp」とSafariで検索をして一括設定の専用サイトへアクセスをします。
今後メールの再設定をする時に再び使うこともあるかもしれませんのでブックマークをしておいてもいいですね。
手順
ソフトバンクの一括設定の専用サイトへアクセスができたら、画面中央下部の同意して設定を開始を選択します。
するとSMSを受信しますので、SMS内のURLをタップします。
するとすぐにダウンロード許可のポップアップが表示されますので許可を選択をします。
次はソフトバンクのiPhoneのホーム画面から設定を開き「プロファイルがダウンロードされました」と言うメニューが自動生成されていますので、そこをタップして先に進みます。
画面右上のインストールを選択します。
iPhoneの画面下部中央にもインストールが表示されますので選択をします。
次の画面では画面右上の次へを選択し次に進みます。
完了画面が表示されたらソフトバンクiPhoneのメール引継ぎ設定は完了です。あとはiPhoneのホーム画面に戻ってメールアプリにドフトバンクのメールが設定されているか確認をしましょう。
もし設定されていない場合は、作業の手順のどこかで不備がおきている可能性がありますので、改めてメール設定をやり直してみましょう。
【iPhone】機種変更時のメール設定/引き継ぎ方法~au~
キャリアメールの最後はauのiPhone機種変更時のメールの引継ぎ方法の解説をしていきます。auのメール設定の場合複数メール設定の手段がありますが、今回は一番確実で一般的な操作方法にてご紹介をしたいと思います。
ブラウザを起動して初期設定から設定
auのiPhoneのメール引継ぎをするためにiPhoneのホーム画面からSafariを選択します。基本的にはブックマークに「auサポート」と言うサイト名で登録されていますので、そこから進んでいただきます。
もし「auサポート」が表示されていない場合は、Safariの検索で「auサポート」と検索をしてください。
手順
auiPhoneのSafariを起動したらブックマークを開いてauサポートを選択します。
auサポートへ入れたら画面を下にスワイプしてiPhone設定ガイドを選択をします。
画面が切り替わりましたらメール初期設定を選択します。
続いてメール初期設定へを選択をします。
続いて利用している電話番号を入力をします。電話番号の入力が誤っていると設定が完了しませんので間違いの無いよう入力をしましょう。
続いて画面が切り替わったら次へを選択します。
iPhoneの画面上にポップアップが表示されますので許可を選択します。
iPhoneの画面右上のインストールを選択します。
更にインストールを選択し最後の完了を押下することでauiPhoneのメール引継ぎ設定が完了します。最後にiPhoneのホーム画面まで戻ってメールアプリを開きメールの設定が完了しているか確認をしてみましょう。
もしメールの設定がされていない場合は、メール設定の作業中に不備がおきていることが考えれれますので、改めて初めからやり直してみましょう。
キャリアメールを利用する際に知っておきたいこと
iPhoneのキャリアメールはau・ドコモ・ソフトバンクなどのキャリアが独自で使っているメールアドレスです。このメールアドレスはその名の通りキャリアに完全に依存しています。
要は何を言いたいのかと言いますと、キャリアに依存していると言うことは解約をするとそのメールはすベて消失します。たとえ、MNP(モバイルナンバーポータビリティ)だったとしても同義です。
後述もしますが、キャリアメールを利用した時のデータのバックアップ方法も当然ありますが、iPhoneないし各キャリアがもともと想定している作業方法ではありません。
キャリアメールでも利用に依存をしすぎると上記のようにデータが消えてしまい普段の利用に差し支えが出てしまうと言うことも容易に想定できます。
ではどうすべきなのか
日頃の使い方にもよりますが、キャリアメールに依存しすぎないことが大事です。たとえば仕事で使うメールは専用のドメインやフリーメールを使う。ずっと使い続ける可能性のある会員の情報登録にはフリーメールを使う、などです。
TPOに分けて使うことでキャリアメールに依存しないメールの使い方が実現できるので、いざという時に自身の負担が軽減できるようになります。
ですが、キャリアメールを使うことで私生活や仕事に置けるメールが集約されるので、管理がしやすくなりますし、各キャリアのサポートが無料で付いてくるので大きなメリットを感じると思いますし、とても便利です。
しかし、今後起きるであろう事態は容易に想定はできますので、ぜひご自身の身を守る意味でも「使い分け」と言うテクニックはぜひ身につけておいて損は無いはずです。
【iPhone】機種変更時のメール設定/引き継ぎ方法~その他~
キャリアメール以外のその他のメールをiPhoneで利用している場合、別途作業が必要になります。その方法も解説をしていきます。
Gmail/Yahoo!メールなどの設定方法
GmailやYahoo!メールなどその他のメールをiPhoneで利用している方も多いと思います。iPhoneにプリインストールされているメールアプリにGmailやYahoo!メールを設定こともできますが、実はもっと簡単にしかも便利に使う方法があります。
それぞれの専用アプリなら簡単に引き継ぎできる
GmailやYahoo!メール、その他のフリーメールでは専用のアプリがAppStoreで提供されています。その専用アプリを使うことで簡単に引継ぎをすることができます。
厳密に言うと引継ぎではなく、専用アプリを使ってGmailやYahoo!メールのサーバーにサインインすることになるのすが、いつも使っているメールアドレスとパスワードの入力をするだけでサインインができます。
更にiPhoneのメールアプリはフリーメールのリアルタイム受信に対応していないですがそれぞれの専用アプリを使うことでリアルタイム受信をすることができます。利便性も兼ね備えているので専用アプリを使うメリットは大きいです。
【iPhone】機種変更時のメール設定/引き継ぎ方法~iCloudメール~
iPhoneユーザーならほとんどの人が使っているiCloudメールはキャリアメールのように面倒な作業はありません。わかりやすく解説をしていきます。
iCloudのバックアップ復元で引き継ぎ完了
iCloudのメールの引継ぎはほとんど何もすることがないです。iPhoneでiCloudのバックアップの復元をするだけでiCloudメールの引継ぎが完了します。
なぜかと言うとiCloudのバックアップデータの中にはiCloudメールも含まれているため、復元をすると同時に設定もダウンロードされているので、iCloudメールに関しては復元だけで設定が完了します。
iCloudメールが復元しない時は
iCloudメールがうまく引き継がれていない時は、iCloudの設定の見直しをしましょう。具体的には、設定を開き「パスワードとアカウント」内のiCloudを開きます。その中に「メール」と言う項目がありますので、そこがONになっているか確認をしましょう。
もしOFFになっていれば、iCloudのメールを読み込む設定にはなっていません。仮にONだったとしも焦らずしばらく時間を置くことでメールが順次復旧されることもあります。
しかしどうしても復旧しない場合いは、バックアップデータに問題がある可能性も出てきます。
場合によっては同じバックアップデータで復元のし直しが必要となる場合がありますが、このような状況になった場合はAppleサポートか各キャリアのサポートまで相談をしてみましょう。
【iPhone】機種変更時のメール引き継ぎの不具合
iPhoneの機種変更時にメールの引継ぎがうまくいかなかった場合の対処法をご紹介します。
「ようこそメールへ」が表示される時の解決法
iPhoneの機種変更時の引継ぎをして、メールアプリを開くとまれに「ようこそメールへ」と言う画面が表示されることがあります。この画面が表示される原因メールの情報が何も引継ぎされなかったからです。具体的な原因と対処法を詳しく解説をしていきます。
「ようこそメールへ」が出てくるのは、どんな時?
前述もしましたが、「ようこそメールへ」が出るのはiPhonemのメールアプリにメールアカウントが設定されていない状態だからです。キャリアメールの場合、機種変更後の新しいiPhoneで引継ぎの設定をする必要があります。
しかし、iCloudメールの場合明示的なメールの引継ぎ操作というものはありませんので、iCloudメールを使っていてようこそメールへと表示される場合は、引継ぎがうまくいかなかったということが考えらレます。
「ようこそメールへ」のキャリア別対処法
iPhoneのメールアプリでようこそメールへが表示された場合の対処法について説明をしていきます。
ドコモの場合
ドコモの場合の対処法ですが、改めてドコモメールの初期設定をする必要があります。ドコモのメールはプロファイルと言われるメールのソフトをiPhone本体にインストールしてドコモのキャリアメールを利用しています。
本来バックアップ復元時にこのプロファイルも引継ぎされているはずなのですが、引継ぎされたとしてもバックアップデータとして引継ぎされた際にドコモサーバの情報を取得できなくなることがあります。
もし引継ぎをしてもようこそメールへが出るようなら、改めての説明になりますがプロファイルの入れ直しが必要になります。
ソフトバンクの場合
ソフトバンクの場合もドコモと同じです。バックアップの引継ぎ時にメールのプロファイルが引継ぎされなかった可能性が十分にありますので、前述している操作手順で機種変更時のメール設定を行いましょう。
au の場合
ここまでくるともうお分かりかもしれませんが、auもドコモやソフトバンクと同じくプロファイルの引継ぎに不備があった可能性があります。改めて前述している操作手順で機種変更時のメール設定を行いましょう。
【iPhone】機種変更でメールが届かない時の原因と対処法
機種変更時に引継ぎの作業をしたはずなのにメールが届かない場合の原因と対処法について解説をします。
メールアプリの設定が完了していない
メールの受信ができないということはメールアプリの設定や引継ぎがうまくいっていない可能性が十分にあります。その場合は各キャリアごとの機種変更時のメール引継ぎと同じ要領で設定をすることで解決します。
WiFi接続・モバイルデータ通信接続ができていない
機種変更後のメール引継ぎをしてもメールの受信ができないということはWi-Fiやモバイルネットワークがうまく機能していないことが考えられます。
今一度メールの引継ぎは完了しているか、通信環境は問題がないかなどの確認をすることで案外解決することがあります。
メールサービスがダウンしている
これはよくあることではないですし、本来ならばあってはならないことですが、メールが使えない原因として各キャリアのメールサーバーに障害が起きている可能性があります。
その場合は、各キャリアのHPを確認しましょう。場合によっては対応が遅れていてHPの掲載が遅れていることもありますので、どうしてもメールが使えないようであれば実態を確認するために各キャリアのサポートへ電話で聞いてみましょう。
【iPhone】機種変更でメールの引き継ぎできない時の原因と対処法
色々自力で試してみても機種変更時にメールの引継ぎできない…なんてこともあるかもしれません。その原因と対処法を詳しく解説していきます。
機種変更したのに旧iPhoneのアドレスにメールが届く
iPhoneを機種変更をして新しい端末へのメールの引継ぎが終わったのにメールがこないと思ったら、古いiPhoneにメールがきていた経験をしている方もいるかもしれません。
まず言えるのは決してiPhoneやその他のキャリアのせいではありません。この原因は古い方のiPhoneにプロファイルというキャリアメールを設定するためのソフトがインストールされたままになっているからです。
古いiPhoneにプロファイルが入ったままで、かつ古いiPhoneがWi-Fiに繋がっていて通信ができる環境だった場合メールが届いてしまうことがあります。
また、もう一つ考えられる原因は新しい方のiPhoneでメールの設定が適切に完了できない状況という可能性もあります。
メールアプリの設定が完了していない事が多い
新しい方のiPhoneでメールの送受信ができない原因が、メールアプリの設定が完了していないため正確に受信できていないことがあります。
その場合は、改めてメールの引継ぎ操作を行いましょう。リトライすることでメールアプリがサーバのメールを再度読み込みする動作が働きます。
対処法
前述もしましたが、機種変更をして新しいiPhoneでメールの受信ができない場合はメールの引地ぎ操作をやり直しましょう。その他の操作はいりません。まずはリトライして改善するかみてみましょう。
メールアプリの設定を完了させる
メールの引継ぎ操作を行うことでメールアプリがサーバ内のメールデータを読み込みしなおします。併せて可能であれば、古いほうの機種のプロファイルも削除しておきましょう。
原因は古いiPhoneでメールが受信できる環境だからです。基本的はその他に原因があるということは考えられませんので、新しいiPhoneでメールの受信ができない場合はぜひお試しください。
【iPhone】機種変更キャリア変更する場合のメールの引き継ぎ方法
その他のキャリアに機種変更をする時に、今使っているキャリアメールのデータは全部なくなってしまいます。
そもそも無くなる原因というのが、キャリアをまたいで機種変更をする(MNPをする)時にもともと使っていたキャリアは解約になりますので、解約と同時にメールサーバも抹消されるためです。
もし別のキャリアで機種変更をしても、今までのメールを使いたいと言う場合は唯一一つだけ対処法があります。
iPhoneのメールアプリ使用
その対処法と言うのがiPhoneに初めから入っているメールアプリで行うことができます。具体的な操作手順などをみていきましょう。
キャリアメールの「バックアップ」をとる
その他の方法と言うのが「キャリアのメールをバックアップする」方法です。キャリアメールのバックアップと聞くと「普通はできないのでは?」と違和感を感じる方もいるかもしれません。ここではキャリアメールのバックアップ方法の解説をしていきます。
手順
手順を時系列でご紹介していきます。途中でバックアップができないと言うことが無いように事前準備をしっかり行っておくとスムーズです。
機種変更時のiPhoneのメールバックアップの事前準備
まずはキャリアメールをバックアップするために、今利用しているキャリアメールとその他のメール(GmailやYahoo!メール)が設定された状態にしておきましょう。
「その他のメール(GmailやYahoo!メール)」はキャリアメールデータの受け皿として活用していきます。ここまで準備ができたら次に進みましょう。
機種変更時のiPhoneのメールバックアップ方法
- メールアプリ開き「その他のメール(GmailやYahoo!メール)」を開く。
- 「その他のメール(GmailやYahoo!メール)」の中にフォルダを生成する。
- バックアップしたいキャリアメールを生成したフォルダに移動をする
以上の手順でメールのバックアップが可能です。ここまでの操作をすると、各キャリア・Apple・GmailやYahoo!などのフリーメールの業者のサポートの範囲を超えます。どういったことでもそうですが、自己責任で間違えのないように対応をしていきましょう。