2021年09月12日更新
【Windows10】いらない不要なアプリはどれ?削除して高速化しよう!
いらない標準アプリ/不要な標準アプリを削除/アンインストールするとWindows10を高速化できます。Windows10を高速化するため、アンインストール/削除するいらないアプリ/不要なアプリはどれなのかの一覧や削除コマンドの一覧等も含めて解説していきます。

【Windows10】いらない不要なアプリはどれ?
Windows10を利用していると、いらない/不要だと感じる標準アプリがあるでしょう。しかし、削除することでどれがどう影響するのかは分からず、どれを削除すればいいか悩んでいる人も多いでしょう。
いらないアプリが多いとどうなる?
そもそも、Windows10にいらない/不要な標準アプリが多いとどうなるのか、気になる人もいるでしょう。
不要なアプリを削除したほうが良い理由
不要アプリの削除理由ですが、それにより動作を高速化できるためです。Windows10のいらない/不要なアプリを削除することでストレージに余裕ができるため、不要アプリは削除することをおすすめします。
いらない標準アプリの見分け方
Windows10を高速化するためとはいえ、不要な標準アプリはどれなのか、不要かどうかはどう見分ければいいのか、よく分からないかと思います。
基本的に自分が利用しないものは不要なアプリだと考えてもらって問題ありません。不要な標準アプリについては一覧として後述していますのでここでの説明は割愛します。
必要なアプリはどんなもの?
逆に必要なアプリはどれなのかですが、メールやカレンダーなどのWindows10アプリは基本的に不要と言う人も少ないですし、「Microsoft Store エクスペリエンスホスト」や「アプリインストーラー」はMicrosoft Storeへのアクセスに必要ですので削除非推奨です。
また、「日本語ローカルエクスペリエンスパック」はWindows10を日本語表示するために必要なものなので、これもアンインストールしないようにして下さい。
Windows10でいらないアプリ一覧
下記がWindows10を高速化する目的で削除しても問題ない不要な標準アプリの一覧です。不要な、とはいえ人によっては必要なものもあるかと思いますので、この一覧を参考にどれが自分に必要なのか・どれが不要なのかを判断してみて下さい。
| Windows10で不要な標準アプリの一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 不要なアプリ | アプリの内容 | ||
| 3D Builder | 3Dプリント可能な3Dデータの作成 | ||
| 3D ビューアー | 3Dモデリングデータの閲覧ができる | ||
| Adobe Photoshop Express | 「Photoshop」に近い作業ができる | ||
| Candy Crush Saga Candy Crush Friends |
ゲームアプリ | ||
| Cortana | 音声アシスタント | ||
| Facebook用アプリ | |||
| Farm Heroes Saga | ゲームアプリ | ||
| Groove ミュージック | 旧「Xbox Music」。音楽再生や購入ができる | ||
| LINE | LINE用アプリ | ||
| Microsoft Solitaire Collection | ソリティア等のゲームアプリ。※削除後再インストールすると動かなくなるので注意 | ||
| Mixed Reality ポータル | VRを利用できるようにする | ||
| MSN マネー MSN スポーツ MSN 天気 MSN News |
マネー、スポーツ、天気、ニュースを見ることができる | ||
| Office (Officeを始めよう) |
Web版Officeへのリンク集 | ||
| Office Lens | OCR機能を備えたスキャナーアプリ | ||
| OneDrive | Microsoftのクラウドストレージ | ||
| OneNote | Microsoftのデジタルノート | ||
| People | アドレス帳アプリ | ||
| Print 3D | 3D印刷用のオブジェクトを生成 | ||
| RoyalRevolt 2 | ゲームアプリ | ||
| Skype | Skype用アプリ | ||
| Spotify | Spotifyが利用できる | ||
| Sticky Notes/付箋 | ポストイット(ふせん)アプリ | ||
| Xbox | Xbox関連のアプリ | ||
| Xbox Game Bar | Xbox関連のアプリ | ||
| Xbox Live | Xbox関連のアプリ | ||
| Xbox 本体コンパニオン | Xbox関連のアプリ | ||
| アラーム&クロック | 目覚まし時計機能 | ||
| カメラ | カメラ機能 | ||
| スマホ同期 | スマホのSMS送信、写真閲覧、Edgeで開いたページの同期がPCでできる | ||
| テレBing | テレビ番組表 | ||
| ヒント | Windows10の機能/使い方のコツなどの紹介 | ||
| フィードバックHub | バグ報告や要望をMicrosoftへ連絡できる | ||
| フォト | 画像ファイルの閲覧 | ||
| ボイスレコーダー | 音声の録音 | ||
| マップ | 地図アプリ | ||
| メッセージング | SMSの送受信ができる | ||
| モバイル コンパニオン | モバイル端末の状態の確認などができる | ||
| モバイル通信プラン | データ通信プランに登録してネット接続 | ||
| 映画&テレビ | HD映画やテレビ番組の視聴 | ||
| 切り取り&スケッチ | スクリーンショットと切り取りができる | ||
| 電卓 | 電卓機能 | ||
| 問い合わせ | チャット形式でバーチャルエージェントに質問 | ||
削除して高速化する方法
Windows10を高速化するため不要なアプリがどれか目星がついたら、Windows10の不要な標準アプリをアンインストールする方法の説明に移ります。
不要なアプリを削除/アンインストールする手順
Windows10の不要なアプリのアンインストールは、基本的に「アプリ」から削除できます。「設定」画面から開きましょう。
アンインストールしたい不要なアプリをクリックします。
「アンインストール」をクリックすればOKです。
まとめて削除するには?
前述した一覧にまとめてある標準アプリすべてが不要ということであれば、Windows PowerShell(管理者)で以下のコマンド一覧を利用して、いらない/不要なアプリを一括アンインストールして下さい。
コピーして、Ctrl+Vもしくは右クリックで貼り付けると、順に削除していってくれます。一覧最後のコマンドについてはエンターキーを押して実行しておくことを忘れないようにしましょう。
| Get-AppxPackage 3d | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.Microsoft3DViewer | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage AdobeSystemsIncorporated.AdobePhotoshopExpress | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage king.com.CandyCrushSaga | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.549981C3F5F10 | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Facebook | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage king.com.FarmHeroesSaga | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.ZuneMusic | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage NAVER.LINE | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage solit | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.MixedReality.Portal | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage bing | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.MicrosoftOfficeHub | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.OfficeLens | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.Office.OneNote | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.People | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.Print3D | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage flaregamesGmbH.RoyalRevolt2 | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.SkypeApp | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage SpotifyAB.SpotifyMusic | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage MicrosoftStickyNotes | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage xbox | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.XboxGamingOverlay | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.Xbox.TCUI | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.XboxApp | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.WindowsAlarms | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.WindowsCamera | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.YourPhone | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.5220175982889 | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.Getstarted | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.WindowsFeedbackHub | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.Windows.Photos | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.WindowsSoundRecorder | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.WindowsMaps | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.Messaging | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage phone | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.OneConnect | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.ZuneVideo | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.ScreenSketch | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.WindowsCalculator | Remove-AppxPackage Get-AppxPackage Microsoft.GetHelp | Remove-AppxPackage |
なお、それぞれ1行ずつ、前述した不要アプリ一覧の順に並んでいます(OneDriveはコマンドで削除できませんので含んでいません)。どれがアプリに対するコマンドかはそちらも含めて確認して下さい。
スタートアップで不要なものを無効化するのもおすすめ
どれであれWindows10の中から削除するのは怖いということであれば、いらない/不要なものをアンインストールするのではなく、スタートアップで無効化するのもおすすめです。
Windows10のスタートアップで不要なアプリが起動すると、それだけWindows10パソコンに負荷がかかりますし、高速化は遠のきます。
Ctrl+Shift+Escでタスクマネージャーを起動し、不要なアプリがスタートアップに含まれていれば、無効化して、起動を高速化しましょう。
アプリを復活したい場合は?
Windows10の高速化目的で、不要だと思ってアンインストールしたけれどやはり使いたい、という場合は復活されることが可能です。Microsoft Storeから再インストールできますので、ストアで検索して再インストールして下さい。
最後に
Windows10のデフォルトアプリには人によっては不要なものも少なくありません。高速化するために不要なアプリを削除すると、安定した動きになることもありますので、不要なアプリ一覧の内容も参考にしながら削除などをしてみて下さい。











