2019年11月01日更新
【ヨドバシ.com】商品の返品/交換依頼をする方法を解説!
今回の記事では、ヨドバシで購入した商品の返品/交換依頼の方法を紹介します。ヨドバシの商品は、条件を満たしていれば返品/交換を依頼することが可能です。実店舗での返品、交換手続きの流れや返金についてなどをこの記事でチェックしましょう。
目次
【ヨドバシ.com】商品の返品/交換に必要な条件
ネットでも簡単に製品の購入が可能なヨドバシカメラの”ヨドバシ.com”。ネット通販をメインで買い物をしているという方にとっては、ヨドバシ.comも馴染みのあるサイト名かと思います。
今回の記事では、ヨドバシで返品/交換依頼をする方法をお伝えしていきます。ヨドバシは、条件を満たしていれば商品の返品/交換を受け付けています。
返品する場合は返金対応などはどうなっているか、また依頼は電子メールなどでできるのか?などの疑問をこの記事で解決しましょう。
自己都合の場合の条件
ヨドバシはどのような場合であっても返品/交換が可能という訳ではなく、条件を満たしていなければ対応はしてくれません。条件というのも”自己都合”の場合と、”ヨドバシ側の都合”の場合とパターンが2つに分かれます。
相手都合の場合は問題なく返品/交換の対応はおこなってくれるでしょう。初期不良や破損などがあれば速やかに依頼をおこないましょう。
では、自己都合で返品/交換依頼をおこないたい場合の条件を確認していきましょう。自己都合は、「商品のイメージが違う」「誤って購入した」「商品が必要なくなった」といった場合のことを言います。
未開封/未使用である
自己都合で返品、交換依頼をおこなう場合は、商品が未開封・未使用である必要があります。そのため、開封して「イメージと違う」となった場合は受け付けてもらえない可能性があるので要注意です。
購入して届いたは良いものの、必要なくなってしまった、誤って購入してしまったという場合は、開封しなければまだ返品のチャンスはあります。
商品到着から8日以内である
返品/交換依頼を出すのが、商品が届いてから8日以内である必要があります。ヨドバシから商品が届いたら、すぐに商品をチェックしましょう。必要がなくなって返品をおこないたい場合は、速やかに依頼を出す必要が出てきます。
返品不可の商品ではない
最後の条件は、商品が返品不可ではないものだった場合になります。ヨドバシの商品の中には、返品不可のものもあります。返品不可のものは、例え上記の条件を満たしていたとしても受け付けてもらえないでしょう。
ヨドバシ.comで購入する際は、必ず返品可のものかどうかを確認しましょう。以上が、自己都合の返品/交換依頼の条件となります。
上記の条件を満たしていれば、返品/交換の対応はしてくれるかもしれません。しかし極力、自己都合での返品や交換依頼はおこなわないよう、購入当時から心掛けましょう。
初期不良などの場合の条件
続いては、初期不良や破損などのヨドバシ側都合の場合です。初期不良などはしばらく使ってみないと分からないということもあり、自己都合よりは条件が優しいです。
返品、交換を依頼したい場合は下記の条件を守りましょう。
商品到着から30日以内である
初期不良や破損を発見して、商品の返品/交換を依頼したい場合はヨドバシから商品が届いて”30日以内”であればOKです。30日を過ぎてしまうと、依頼を受け入れてもらえません。
パソコンやタブレットなどの精密機器は、初期不良がおこる可能性もあります。到着から30日以内までに動作を確認し、問題があれば速やかに依頼を出すようにしましょう。
【ヨドバシ.com】商品の返品/交換依頼をする際の確認事項
上記では、ヨドバシ.comで購入した商品を返品/交換してもらう条件を紹介しました。自己都合の条件は中々シビアなので、返品を依頼する可能性があるのであれば商品を開封する前によく考えましょう。
続いては、ヨドバシから届いた商品を実際に返品/交換してもらう時に確認しておくことを紹介していきます。返品/交換依頼で必要になるものを確認しましょう。
依頼の際に確認しておく項目
ヨドバシ.comの商品を返品/交換してもらう時は、下記のものを確認・準備しておく必要があります。それぞれ確認して、用意しておきましょう。
注文番号
まず、ヨドバシ.comで購入した商品の”注文番号”を確認します。ヨドバシの注文番号は、”2”か”7”から始まる、10ケタの番号になります。
商品が届いた時、同封されている”納品書”に注文番号が記載されているはずです。確認し、用意しておきましょう。
注文商品名
次に、注文した商品名を確認します。こちらも納品書や、ヨドバシ.comの注文履歴等で確認ができるでしょう。
商品を返品したい理由
次に、自分が商品を返品/交換したい理由を明確して用意しておきます。特に電話で返品/交換依頼をおこなう時は、明確にして相手に伝わるよう内容を考えておきましょう。
【ヨドバシ.com】商品の返品/交換依頼をする方法〜電話〜
上記では、ヨドバシ.comで購入した商品の返品/交換依頼をおこなう時に確認しておきたいことを紹介しました。上記の3つを確認し、用意したら早速返品/交換の依頼をおこないます。
まずは電話で問い合わせる方法を確認します。電話で直接依頼を出すという方は、下記の内容をご覧ください。
電話での問い合わせ方法
電話での問い合わせ方法は至って単純で、ヨドバシ.comへの問い合わせ窓口に電話すればOKです。電話をし、返品/交換依頼をしたいことを伝えれば、窓口のスタッフが誘導してくれるでしょう。
どの商品を返品/交換するのか、理由などを聞いてくれるかと思います。それぞれを明確に伝えましょう。
問い合わせ窓口番号
問い合わせ窓口の番号は以下のとおりとなります。年中無休で問い合わせは受け付けていますが、時間には決まりがあるので気を付けましょう。
ヨドバシ.com 問い合わせ窓口 03-3362-1010(年中無休 9:30-22:00) |
【ヨドバシ.com】商品の返品/交換依頼をする方法〜電子メール〜
電話での問い合わせ方法は以上となります。問い合わせれば問題なく、返品/交換の依頼はスムーズに進むかと思います。しかし電話が苦手という方も中にはいるでしょう。
そういった方は、電子メールでも問い合わせをおこなうことが可能です。電子メールや問い合わせフォームから連絡をおこなうことができるので、電話に不慣れという方はそちらで返品/交換依頼をおこないましょう。
電子メールでの問い合わせ方法
ヨドバシ.comは、電子メールのアドレスもあれば、サイトに”問い合わせフォーム”というものも設けています。電子メールで直接問い合わせても良いですし、問い合わせフォームを利用しても良いでしょう。
問い合わせフォーム
ヨドバシ.comのお問い合わせフォームから、返品/交換依頼をおこないましょう。必須となる情報を入力した上で送信して、あとはヨドバシからの返信を待ちます。かならず注文番号の記載はしておきましょう。
メールアドレス
電子メールで問い合わせたい場合は、下記のアドレスで連絡しましょう。電子メールでも入力する内容は変わりません。かならず注文番号や理由は記載しましょう。また、商品の状態(開封済か、未開封かなど)も記載しておくとスムーズです。
メールでのお問い合わせ info@yodobashi.com |
【ヨドバシ.com】商品の返品/交換依頼をする方法〜返金〜
上記では、電子メールでの返品/交換依頼の方法を紹介しました。電子メールの場合は、相手からの返信を待たなければならないというデメリットもあります。自分に適した手段で問い合わせをおこないましょう。
続いては、ヨドバシ.comの商品を返品する時の”返金対応”について記載していきたいと思います。ヨドバシの返金対応はどうなっているのか、返品をお考えの方は確認しましょう。
返品時の返金方法
ヨドバシで返品をおこなう時の返金対応は、商品を購入した時に選択した支払い方法によって異なります。返金の流れを下記の項目でチェックしましょう。
クレジットカードで支払った場合
クレジットカードの場合は、商品代金の請求を取り消すことで返金となります。しかし商品購入のタイミングによっては、締め日を過ぎていることもあるでしょう。その場合は、次の月の引き落とし日に返金されるようになります。
銀行振込/コンビニ支払い/ペイジーで支払った場合
銀行、コンビニ、ペイジーの場合は、自分の銀行口座に振り込まれて返金となります。返品する時に同封されている、返品・交換依頼書に口座番号を記入することになりますので、間違いのないよう記入しましょう。
ゴールドポイントで支払った場合
ゴールドポイントを含めて支払いをおこなった場合は、そのゴールドポイントも使った分だけ回収されます。以上、ヨドバシ.comの返金対応でした。
また、返金とは別に”返送料金”も必要となりますが、これは返品理由が自己都合かヨドバシ都合かで違いが出てきます。自己都合で返品する場合あ、返送料金は自分持ちとなりますのでご注意ください。
初期不良などのヨドバシ都合の場合は、ヨドバシ側が負担してくれるので問題ありません。
【ヨドバシ.com】商品の返品/交換依頼をする方法〜実店舗〜
最後の項目では、ヨドバシカメラで購入した商品を返品/交換する方法になります。ヨドバシ.comではなく、ヨドバシカメラの実店舗で購入した場合はどのような流れで返品対応はおこなってくれるのでしょうか?
下記の項目で、実店舗での返品/交換方法。また流れを押さえておきましょう。
実店舗で返品/交換する方法
実店舗の場合も、特別明記はされていませんが大体の条件はヨドバシ.comと同じです。実店舗で返品/交換をおこなうのであれば、レシートなどは取っておくのが吉かと思います。
返品できる場所
実店舗での返品、交換は「購入した店舗じゃないと無理?」と思っている方が多いです。しかし実際は、実店舗の場合はどの場所での返品/交換は受け付けています。
同じヨドバシカメラであれば、例え違う県の実店舗であっても対応はしてくれます。同じ実店舗であれば問題ないと、覚えておきましょう。
返品する手順
実店舗での返品/交換対応は、ヨドバシ.comでおこなうよりもスムーズです。自己都合であれば新品・未使用であること。また、購入した時のレシートが手元にあること。
もしカード払いで支払いをおこなったのであれば、カード払いの本人が返品/交換依頼で来店することが条件となります。後はカウンターで返品/交換したいことを店員に告げましょう。
以上の条件を守って、実店舗での返品/交換依頼を申し込んでみましょう。必要となるものが揃っていれば、かなりスムーズに対応してくれます。
まとめ
今回の記事では、ヨドバシ.comで購入した商品の返品/交換依頼を申し込む方法を紹介しました。ネット通販でも手軽に商品の購入が可能になったヨドバシですが、ネットでの購入は間違いも多いです。返品をおこなう必要が出てくる場合もあるでしょう。
条件を守り、納品書などがきちんと手元に残っていればスムーズにヨドバシ製品の返品/購入は可能です。自己都合での返品はなるべく避けたいところですが、やむを得ない時は問い合わせて依頼をしてみましょう。
また、購入した商品が初期不良をおこす可能性なども十分考えられます。その際も返品/交換は必要となると思いますので、いざという時のためにも返品/交換依頼の方法はチェックしておきましょう。その際はぜひ、この記事を参考としてください。